ルーターの平均寿命は、4年~6年と言われています。
ルーターの寿命が近くなると、以下のような症状が現れます。
・通信速度が遅くなる
・通信が頻繁に切れる
・無線が頻繁に切れる
ストレージの平均寿命
パソコンに使うストレージの平均寿命は、HDD(ハードディスクドライブ)で4年~6年、SSD(ソリッドステートドライブ)で5年~7年と言われています。
HDDやSSDの寿命が近くなると、以下のような症状が現れます。
・頻繁に動作停止
・動作が重くなる
・頻繁にエラー表示
パソコンで使うマウスの平均寿命は、5年~7年と言われています。
マウスの寿命が近くなると、以下のような症状が現れてきます。
・ダブルクリック が時々失敗する
・クリックしても時々反応しない
・クリックすると変な反応をする
ディスプレイの平均寿命
パソコンで使うディスプレイの平均寿命は、7年~9年と言われています。
ディスプレイの寿命が近くなると、以下のような症状が現れてきます。
・画面が暗くなる
・画面がぼやける
・画面に線が入る
キーボードの平均寿命
パソコンで使うキーボードの平均寿命は、5年~7年と言われています。
キーボードの寿命が近くなると、以下のような症状が現れてきます。
・一部のキーが全く反応しない
・一部のキーが変な反応をする
・一部のキーが押すと戻らない
無線LANが突然切れた時の対処法
無線LANが突然切れた時の対処法
Windows 10 パソコンの無線LAN接続が突然切れた時は、以下の操作を行ってみて下さい。
画面右下の吹き出しマーク(通知)➡機内モード(機内モードが表示されていない場合は展開をクリック)➡機内モード(オン)➡機内モード(オフ)
電子決済サービス
クレジットカード :1960年代に提供開始
Suica :2001.11.18に提供開始
QUICPay :2005.04.04に提供開始
nanaco :2007.04.23に提供開始
LINE Pay :2014.12.06に提供開始
PayPay :2018.10.15に提供開始
パソコンからSuicaへのチャージ
2020年9月からは、パソコンからSuicaへのチャージ不可となり、2021年2月頃には、Suicaインターネットサービス終了により、パソコンでSuicaの利用履歴確認も不可となる。カード式Suicaへの入金は、駅の券売機やコンビニによるチャージやVIEWカードによるオートチャージ以外の方法はありません。
新Googleサイトを旧Googleサイトに戻す方法
新Googleサイトを旧Googleサイトに戻す方法(完全には戻らない)
ログアウトして旧Googleサイトを開く→画面上で右クリック→ページのソースを表示して全てコピー→新Googleサイトにログイン→本文をクリック→編集(画面左上のペンマーク)→コピーしたソースを貼り付ける→次へ→保存
新Googleサイト作成時の注意
新Googleサイト(2017年リリース済)でサイトを作成する場合は、旧Googleサイト(クラシックサイト)でサイトを作成するような簡単な操作では作成できず、HTML(WEBページ作成用言語)に関する知識が必要になるため、今は未だ、旧Googleサイトでサイトを作成することをお勧めします。なお、2020.11.01以降は、旧Googleサイト(クラシックサイト)でサイトを作成することはできなくなり、新Googleサイトでのみ作成できるようになります。また、旧Googleサイト(クラシックサイト)で既に作成されているサイトは、2021.09.01以降、自動的にアーカイブとしてダウンロードされGoogleドライブに保存されます。
新Googleサイト変換時の注意
旧Googleサイトで作成したサイトにログインし、以下の操作により、新Googleサイト(2017年リリース済)に変換すると、サイトの表示内容が変化し、元に戻せなくなるため、十分な注意が必要です。
【その他の操作→サイトを管理→新しいサイトに変換→同じユーザーと共有する→開始】
Excelでグラフの凡例の順序を変更する方法
Excelでグラフの凡例の順序を変更する方法
Excelでグラフを作成すると、複数の系列データが有る場合、凡例の順番はデータに基づいて自動的に決められますが、凡例の順番を変更するには、以下の操作を行います。
グラフを右クリック→データの選択→移動するデータ選択→▲▼で移動
情報入手法
書籍 :操作簡単
ラジオ :目視不要
テレビ :視聴可能
新聞 :表示面大
会話 :意思共有
メール :時間任意
現場 :五感体験
ネット :検索簡単
スマホとパソコンを比較
スマホとパソコンを比較
スマホ :ポケットサイズパソコンとして利用でき、片手でカメラや電話もできるが、押しボタンキー無し、画面サイズ小。
パソコン:サイズが大きいため、片手でカメラや電話をすることはできないが、押しボタンキー有り、画面サイズ大。
データ消費量の目安 (MB/5分)
文字チャット :3
音声通話 :3
ビデオ (640×360) :28
ビデオ(HD) (1280×720) :105
ビデオ(フルHD)(1920×1080) :250
ビデオ(4K) (3840×2160) :1000
ビデオ(8K) (7680×4320) :4000
3種類のテザリング方式比較
3種類のテザリング(スマホでパソコン等をネットに接続)方式比較
1.Wi-Fi :高速通信(約10Mbps)、電池消耗が激しい。
2.Bluetooth:低速通信(約 1Mbps)、電池消耗が少ない。
3.USB :高速通信(約10Mbps)、接続可能台数は1台。
外出先でスマホから自宅のひかり電話の発着信
自宅のルーターにアクセスして、VPNサーバー設定を行い、事前共有鍵等の情報を取得し、スマホにインストールしたAGEphoneというアプリに、取得した事前共有鍵等の情報を設定すれば、外出先でスマホから自宅のひかり電話の発着信を行うことができます。
自宅内でスマホから自宅のひかり電話の発着信
AGEphoneというアプリをパソコンやスマホにインストールすると、ひかり電話用の固定電話機が無くても、LANに接続された自宅のパソコンやスマホから、電話をかけることができ、パソコンやスマホを起動していれば、固定電話機が無くても、ひかり電話にかかってきた電話を取ることができます。
3Gサービス(ガラケー)終了予定
2022年03月31日に3Gサービス(ガラケー)が終了
2022年03月31日以降は4G(LTE)サービスに対応したスマホしか使えなくなります。2022年03月31日までは、今まで通り、安くて使い慣れたガラケー(携帯電話)が使えますので、2022年03月31日が近づいた頃に、最新型スマホへの移行を考えるのが賢明かもしれません。
画像ファイルを文字に変換する方法
画像ファイルを文字に変換する方法
Googleドライブに画像ファイルをアップロード→アップロードした画像ファイルを右クリック→アプリで開く→Googleドキュメント→画像の下に変換された文字を確認
恩方パソコン講座2日目(2020.02.25開催)
恩方パソコン講座2日目(2020.02.25開催)の報告です。
日時:2020年2月25日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:12名(男性7名 女性5名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:佐々木さん、富田さん、杉田
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・エクセルの基礎操作
・表作成の基礎、数式の入力、式のコピー、日付の入力
・「医療費明細表の作成・申込表」の作成
<コメント>
参加されていた方からエクセルに興味があるように感じましたが
内容が少し難しかった様です。
また、文字入力に慣れていない方が散見され、もぅ少し基礎的な
解説が必要と感じました。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第4回目の報告
2020年1月~2020年3月(全5回)第4回目の報告
日 時:2020年2月20日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:8名(内2名欠席)
講 師:富田 (サポータ2名)
<講座内容>
講座名「地図をつくろう」
・地図の外枠作成
・道路の直線を作成
・道路に名前を入れる
・線路作成
・信号作成吹き出して目的地を入れ完成
何でも相談会(2020.02.16開催)
16日の「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日:2020(令和2年)年2月16日(日)
・実施時間:13時00分~15時00分
・実施場所:クリエイトホール 10階 第5学習室
・相談者 :16名
内訳 新規相談者:4名
(知人の紹介3名、クリエイトホール掲示の
本会ポスター1名)
リピータ:12名
スマホ相談:6名(アンドロイド:1名、iPhone:2名、
らくらくホーン:0名、未記入:3名)
(購入時期:-1年:3名、1-3年:2名
4年以上:0名、未記入:1名)
タブレット相談:2名(アンドロイド:0名、iPad:1名
Windows:1名、未記入:0名)
パソコン相談:8名(Windows10:6名、Windows8:1名
Windows7:0名、Mac:0名、未記入
:1名)
・参加会員:12名
・見学者 :1名
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
①設定
・メールアカウントの設定
②基本操作
・Windowsタブレット操作
・SMSアプリ操作
・Siriの操作方法
③アプリ操作
・ブラウザによる検索
・アプリのダウンロード方法
・paypayの操作
・Gmailの登録
④LINE
・基本操作
・友達追加
・友達ブロック・削除方法
・受信した写真の取り込み方法
⑤ウイルス対策
・無
⑥その他
・無
***パソコン***
⑦基本操作
・不要アプリの削除方法
・壁紙の変更
・スタートアップのアプリの変更
⑧ワード
・文字入力
・書式設定
⑨エクセル
・罫線の入れ方
⑩アプリ
・写真をDVDへコピー
⑪メール
・アドレス帳の確認方法
・facebookの使い方
⑫ファイル管理
・スマホとのデータの同時方法
・外付けHDDの不要ファイルの削除
・自動バックアップの見直し
⑬その他
・WiFi接続使用時のメリット・デメリット
***トラブル対応***
⑭ウイルス対策
・無
⑮ネットワーク
・有線LANが不接続とその切り分け
⑯プリンタ
・無
⑰その他
・無
以上
恩方パソコン講座1日目(2020.02.18開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」1日目(全5回)
日時:2020年2月18日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:12名(男性7名 女性5名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・ワードの基礎操作
・「お花見のテキスト」を見ながら文字入力
・書式設定の基本
・「お花見のご案内・申込書」の作成
スマホのアプリをパソコンで動かす方法
スマホのアプリをパソコンで動かす方法
BlueStacksのダウンロードサイトからパソコンに「BlueStacks」をインストール→パソコンにインストールされた「BlueStacks」を起動→「Google Playストア」からアプリを検索してインストール→インストールしたアプリを「マイアプリ」から起動
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2020年1月~2020年3月(全5回)第3回目の報告
日時:2020年2月13日(木)14:00~16:00
場所:市民活動支援センター
受講者:11名
講師:若杉
サポーター:2名
<講座内容>
講座名「SUM関数の基礎」
★計算式の基本
★関数(SUM関数)入力の基本
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス
2020年1月~2020年3月(全5回)第3回目の報告です
日 時:2020年2月6日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:7名 欠席1名
講 師:若杉
<講座内容>
講座名「SUM関数の基礎」
★計算式の基本
・セル参照・式の色分け・式のコピー・コピー時のネオン解除・四則演算の挿入
★関数入力の基本
・SUN関数の挿入・引数の優先順序・離れたところのセルの合計
・引数内のカンマ・コロンの意味・オートフィルでコピー・項目を増やす
・範囲に文字列を入れたら合計しない理由
何でも相談会(2020.02.02開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2020年02月02日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第6学習室
相談者数:16名(パソコン:12、スマホ:4、iOS:1、Android:2、らくらくホン:1)
参加会員:16名
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・表の作成
・文字入力
2.エクセル
・写真のトリミング
・表の作成
3.メール
・グループ送信
・Windowsメールの使い方
4.ネット
・Yahoo!ボックスの使い方
・ドライバーのアップデート
・お気に入りの登録
・スクリプトトエラー
・Google Earthの起動方法
5.画像
・写真の取込
6.その他
・McAfeeの更新
・Widows10の基本操作
・アプリの整理
・データ転送
***スマホ***
1.メール
・基本操作
2.ネット
・LINE
3.画像
・写真の整理
・写真の送信
・写真の印刷
4.その他
・auIDへの移行
テザリングによるパソコンのWi-Fi接続方法
テザリングによるパソコンのWi-Fi接続方法
Androidスマホを起動→設定(⚙)→もっと見る→テザリングとポータブルアクセスポイント→Wi-Fiアクセスポイント→OFFからON→しばらく待ってからパソコンでWi-Fi電波(SSID:Androidスマホ)を探して接続する
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス
2020年1月~2020年3月(全5回)第2回目の報告
日 時:2020年1月30日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:8名 欠席1名
講 師:村尾
サポーター:2名
<講座内容>
講座名「ワードアートを使ってチラシ作成」
「高尾山薬王院節分会」 ・
・ワードアートを3ヶ所に挿入して文字入力
文字の塗りつぶし・文字の輪郭・光彩・変形・反射等の
機能を使い其々文字を装飾
・画像の挿入
図のスタイルを使って枠を付けたり、
図形に合わせてトリミングをした
受講生のPCをWi-Fi接続してインターネット閲覧をした
・全てのPCではないが接続出来た
恩方タブレット講座3日目(2020.01.30開催)
タブレット(ipad)入門3日目(全3回)最終日の報告
日時:2020年1月30日(木)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:7名(男性2名 女性5名)
講師:宮崎
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.5.0
<講座内容>テキスト第5章~第6章
・いろいろなアプリ
アプリとは
アプリを追加する方法
・アプリの紹介
動画を見る(YouTube)
ラジオを聴く(radiko)
電車の乗り換え時間を調べる(乗換ナビ NaviTime)
筆順辞典(漢字入力)
カレンダーに予定を入れる(カレンダー)
翻訳(日本語⇔英語 etc)(Google翻訳)
カレンダーに予定を入れる(カレンダー)
無料で本を読む(青空文庫)
ニュースを見る(SmartNews)
・タブレットでコミュニケーション
FaceTime使用
・その他
ipadの購入方法
恩方タブレット講座2日目(2020.01.29開催)
高齢者のためのタブレット(iPad)入門 2日目(全3回)の報告
日時:2020年1月29日(水) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:8名(男性3名 女性5名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.5.0
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・インターネットの基本操作
ウェブページで検索
複数のウェブページを見てみよう
よく見るウェブページをすぐ見られるようにしよう
音声による検索
・写真と動画
iPadの写真の撮り方
動画の撮り方
撮った写真を見てみよう
撮った写真をきれいに加工する
写真の印刷(説明のみ)
写真の削除
画面のスクリーンショット
恩方タブレット講座1日目(2020.01.28開催)
高齢者のためのタブレット(iPad)入門 1日目(全3回)の報告
日時:2020年1月28日(火) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:8名(男性3名 女性5名)
講師:宮崎さん
サポーター: 3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.5.0
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
画面の説明
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう(ピンチイン、ピンチアウト、スワイプ)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
タスクについて(タスクとは、タスクの削除)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2020年1月~2020年3月(全5回)第2回目の報告
日 時:2020年1月23日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:9名 欠席:1名
講 師:村尾
サポーター:3名
講座名「ワードアートを使ってチラシ作成」
「高尾山薬王院節分会」
・ワードアート(3種のスタイル)で文字を挿入
文字の色や形(文字の効果)を変更
・画像(図)の挿入
スタイルの変更
好きな図形に合わせてトリミング
何でも相談会(2020.01.19開催)
「何でも相談会」の実施報告
・実施期日: 2020年1月19日(日)
・実施時間: 13時00分~15時00分
・実施場所: クリエイトホール 11 階 第6学習室
・相談者:11名 内訳 新規相談者 :3名
リピータ :8名
スマホ相談: 相談者3名(アンドロイド:1名、iPhone:2名)
(購入時期;-1年:2名、1-3年:0名、4年以上:0名、未記入:1名)
タブレット相談:相談者0名(アンドロイド:0名、iPad:0名、Windows:0名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:0名、4年以上:0名。未記入:0名)
パソコン相談:相談者8名(Windows10:7名、Windows8:1名 Windows7:名、Mac0名、未記入:0名 )
(購入時期:-1年:3名、1-3年:1名、4年以上:4名、未記入:0名)
・参加会員:10名
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
基本操作
・スマホの使い方
・デジタル使用料の考え方
・モバイル通信ができない
・iPhonの基本
・文字入力
・ストーレッジ スマホ内部、クラウド、外付け
・写真ファイルの整理
・メールで写真を送る
アプリ操作
・ライン
・マップ
・写真、グーグルフォト
その他
・なし
***パソコン***
基本操作
・パソコンの初期(初歩)の使い方
・写真のピクチャへの保存
・写真の整理
・DVDの使い方
・外付けHDからピクチャへの写真のコピー
・Java のアップデート
ワード
・図形に写真を入れる
・写真の取込
・取込写真の中に説明文を挿入
エクセル
・カレンダーの作成
その他
・筆ぐるめの使い方
・フェイスブックの使い方
トラブル
・なし
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第1回目の報告
2020年1月~2020年3月(全5回)第1回目の報告
日 時:2020年1月16日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:7名 欠席:1名
講 師:山上
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「復習(楽しい作品)」
Windows7サポート終了の話
マウスポインターの形とその役割の説明
「楽しい作品」
・画像を挿入しトリミングをする
トリミングした画像を図形に入れる
・この方法でいろいろな形の図形を作り、
自由に配置して作品にした
何でも相談会(2020.01.05開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2020年1月5日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 11F 第6学習室
相談者数:10名 (内 無料相談者 1名、新規相談者 3名)
スマホ相談 1名(経験 -1年:1名)
(iPhone:0名、アンドロイド:0名、らくらくホン:0名、未記入:1名)
タブレット相談 0名(iPad:0名、 アンドロイド:0名)
パソコン相談 9名
(win10: 8名、win8: 0名、win7: 0名、その他:1名)
参加会員:13名
【相談内容】
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.Gメール、ショートメールの使い方
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)Windowsの基本操作
1.写真ファイルの整理
SDカードから写真をパソコンに取り込む、削除する方法
(2)インターネット
1.Outlookの画面に張り付けられた写真の取り込み
2.迷惑メール、詐欺メールの取り扱い方
3.Outlookのアカウントの設定
4.Edgeの「お気に入り」の使い方
(3)ワード・エクセル
1.Wordの初歩、日本語の入力
2.Wordの表作成、Excelの表作成
3.WordにExcelの表を張り付ける方法
4.Wordの囲み線の使い方
5.Wordの印刷設定
6.Excelで写真入りのカレンダーを作成
(4)トラブル相談
1.WordやExcelから印刷するときに、用紙サイズがB5やハガキが選べない。
→プリンターが「通常使うプリンター」ではなく、「OneNote」になっていた。
手でプリンターを指定して解決。
だが、ソコンを起動し直すと、また元に戻ってしまう。原因不明。
以上
Androidスマホをパソコンで操作する方法
Androidスマホをパソコンで操作する方法
ApowerMirrorアプリを使って、Androidスマホをパソコンで操作、あるいは、パソコンをAndroidスマホで操作できます。一旦設定してしまえば、次回からはすぐに使えます。
スマホ側の設定:設定→端末情報→ビルド番号を4~8回クリック→設定→開発者向けオプション→USBデバッグ→ON
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第1回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2020年1月~2020年3月(全5回)第1回目の報告
日 時:2020年1月9日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:8名 欠席2名
講 師:山上
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「復習(楽しい作品)」
Windows7サポート終了の話
マウスポインターの形とその役割の説明
「楽しい作品」
・画像を挿入し、必要な所を残しトリミングをする
・図形にトリミングした画像を合わせる
・この方法でいろいろな形の図形を作り、
自由に配置して作品にした
スマホではChromeのブックマーク移行不可
スマホではChromeのブックマーク移行不可
WindowsパソコンではChromeのブックマーク(お気に入り)を移行する「エクスポート」や「インポート」ができますが、AndroidスマホではChromeのブックマーク(お気に入り)を移行する「エクスポート」や「インポート」ができません。
何でも相談会(2019.12.15開催)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 11 階 第6学習室
内訳 新規相談者 :7名
リピータ :7名
スマホ相談 : 相談者5名(アンドロイド:2名、iPhone:0名、らくらくホン:1名、未記入:2名)
(購入時期;-1年:0名、1-3年:5名、4年以上:0名)
タブレット相談:相談者0名(アンドロイド:0名、iPad:0名、Windows:0名、未記入:0名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:0名、4年以上:0名。未記入:0名)
パソコン相談 :相談者9名(Windows10:4名、Windows7:0名、未記入 :5名 )
(購入時期:-1年:3名、1-3年:2名、4年以上:1名、未記入:3名)
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
基本操作
・らくらくホンの設定/基本操作
・LINEの使い方
・LINE Payの使い方
・ショートメールの使い方
・Gメールの使い方
・スイカの登録
・イオンカードの登録
基本操作
・Edgeの基本操作
・マイクロソフトアカウントの作成
・オフィスインストール
・用語の説明
・One Driveを用いた同期
・Snipping Toolの使い方
・筆ぐるめによる年賀状作成
・筆まめの住所管理
・YouTubeの使い方
・Facebook のアカウント作成
・写真の取り込み
・メール(Outlook)トラブル対応
・写真の処理
スマホ内のファイルをコピーする方法
スマホ内のファイルをUSBメモリ等に直接コピーすることは難しいため、スマホ内のファイルをUSBメモリ等にコピーしたい場合には、一旦、Googleドライブにスマホ内のファイルを共有させてから、パソコンを使ってGoogleドライブからパソコンにファイルをダウンロードし、ダウンロードしたファイルをUSBメモリ等にコピーします。Googleドライブにスマホ内のファイルを共有させるには、共有したいファイルを長押し→共有(<マーク)→ドライブに保存、によりGoogleドライブにスマホ内のファイルを共有させます。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第5回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2019年10月~2019年12月(全5回)第5回目の報告です。
日 時:2019年12月12日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:9名
講 師:村尾
サポーター:3名
<講座内容>
講座名 年賀状
今回は初の試みとして講師が講座をするのではなく、講師の作ったレジメを見て、
ひとりで年賀状を作成して頂きました。
分からないときは手を挙げていただき、サポーターは一人ひとりに対応しました。
皆さんとてもしっかりレジメを見て8割くらいの方が時間内に、見本通り
年賀状縦・横1枚づつ完成しました。
3枚目(自由作品)を作った方も数名いました。
全体的に、レジメを見て勉強する姿勢が身についてきたように思いました。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第5回目の報告
何でも相談会(2019.12.01開催)
「何でも相談会」(2019.12.01開催)の実施報告です。
実施期日:2019年12月01(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
相談者数:12名
パソコン :7名 1年未満4名 1~3年2名 4年以上1名 Win10:4名 Win7:2名 Mac:1名
タブレット:2名 1~3年2名 android:1名 iPad:1名
スマホ :2名 1年未満1名 1~3年1名 iPhone:1 名 android:1 名
購入相談 :1名
〔内容〕
パソコン
1,メール
・ Gmailのパスワードの変更方法
2, オフィースソフト
・ Word Excelの初期設定方法
・ 表計算の基本操作 (Mac)
・ 行の挿入、削除 (Mac)
3, 年賀状
・ 写真を年賀状に張り付ける(筆ぐるめ)
・ 初期設定(筆ぐるめ)
・ 住所録の印刷(筆まめ)
・ Word ウイザードを使用した年賀状の作成
・ Excelで作成した住所録を年賀状に使用する
4,PC基本操作
・デジカメの写真をPC本体に移動する方法
・Word文書のファイルの削除方法
・ファイルの削除、ごみ箱を空にする(Mac)
タブレット
1,操作
・ 電子図書の活用 しおり、メモの使い方
・ google mapの使い方
・iPhoneとの同期
スマホ
1,基本操作
・ メールの着信、送信、複数人への送信
・ ショートメールの着信音の設定
・ 通知センターの設定
・ LINEの操作
・ 写真撮影、撮影した写真の削除
・ 地図の見方
・ 電話帳の活用
2,購入相談
・ドコモの特徴の説明
・格安SIMの説明
Bluetoothが突然消えた場合
パソコンのデバイスマネージャーからBluetoothが突然消えた場合 パソコンを再起動して「F2」キーを押し続け、表示された画面で、キーボードの「→」又は「▶」キーで「Exit」に移動して「Enter」キーを押し「Save configuration and reset?」と表示されたら「Enter」キーを押す。
注:デバイスマネージャーは、スタート(画面左下の田マーク)を右クリックして、デバイスマネージャーをクリックすると現れます。
なお、Bluetoothマウスが突然つながらなくなり、再度つなごうとすると、設定したはずのないPIN番号の入力を要求されたり、何をしてもBluetoothマウスがつながらない場合は、スタート→設定→デバイス→Bluetoothを「オフ→オン」後に、「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」をクリックしてみてください。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第4回目の報告
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.11.22開催)
シニアのためのタブレット講座全3回の最終日の午前・午後の報告
テキスト「シニアのためのタブレット入門講座」Ver1.4.1
日 時:2019年11月22日(金)10時~12時
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:9名(男性5名、女性4名)男性1人欠席
講 師:宮崎サポーター:3名
日 時:2019年11月22日(金)13時半~15時半
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:9名(男性2名、女性7名)女性1名欠席
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容(午前・午後同じ)
いろいろなアプリ
・アプリとは
・アプリを追加する方法
アプリの紹介
・動画を見る(YouTube)
・ラジオを聴く(radiko)
・電車の乗り換え時間を調べる(乗換ナビ)
・漢字の読み方、筆順(筆順辞典)
・カレンダーに予定を入れる(カレンダー)
・翻訳(Google翻訳)
・天気や雨雲(Yahoo天気)
・無料で本を読む(青空文庫)
・食事処を探す(くるなび)
・ニュースを見る(Smart News)
タブレットでコミュニケーション
・FaceTime
その他
・ipadの購入方法
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第4回目の報告
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.11.21開催)
シニアのためのタブレット講座全3回の第2回目の午前・午後の報告です。
テキスト「シニアのためのタブレット入門講座」Ver1.4.1
日 時:2019年11月21日(木)10時~12時
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:10名(男性6名、女性4名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
日 時:2019年11月21日(木)13時半~15時半
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:10名(男性2名、女性8名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容(午前・午後同じ)
昨日の復習
インターネットの基本操作
音声による検索
写真と動画
iPad の写真の撮り方
動画の撮り方
撮った写真をきれいに加工する
画面のスクリーンショット
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.11.20開催)
シニアのためのタブレット講座全3回の第1回目の午前・午後の報告です。
テキスト「シニアのためのタブレット入門講座」Ver1.4.1
日 時:2019年11月20日(水)10時~12時
場 所:クリエートホール10階 第2学習室
受講者:10名(男性6名、女性4名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
日 時:2019年11月20日(水)13時半~15時半
場 所:クリエートホール10階 第2学習室
受講者:10名(男性2名、女性8名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容(午前・午後同じ)
タブレットの基礎知識
・タブレットの種類
・iPadの種類
・iPadの各部名称
iPadの基本操作
・電源のオン/オフ、スリープ
・iPadの基本操作
・画面の説明
・時計アプリで操作
・地図の検索で操作
・ホーム画面のアプリ操作
・便利な画面操作
・文字の入力と編集方法
・タスクについて
何でも相談会(2019.11.17開催)
11月17日(日)の何でも相談会の実施報告です。
・実施期日 : 2019(令和元年)年11月17日(日)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 10階 第5学習室
・相談者 : 17名
内訳 : 新規相談者:4名
(スマホとタブレット祭り2名、IVH主催の講習会2名)
: リピータ :13名
スマホ相談 :6名(アンドロイド:4名、iPhone:0名、らくらくホン:0名、未記入:2名)
(購入時期:-1年:2名、1-3年:3名、4年以上:0名、未記入:1名)
タブレット相談:1名(アンドロイド:1名、iPad:0名、Windows:0名、未記入:0名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:0名、4年以上:1名、未記入:0名)
パソコン相談 :12名(Windows10:7名、Windows8:1名、Windows7:1名、
Mac:1名、未記入:2名)
(購入時期:-1年:1名、1-3年:0名、4年以上:7名、未記入:4名)
注)スマホ・タブレットの両方の相談者が2名います。
・参加会員 : 14名
【特記事項】
1)年末をひかえて、年賀状作成相談が7件あった。次回もあると思われる。
2)主に年賀状対応アプリの主要Word、筆ぐるめ、筆まめおよび筆王の各相談があった。
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
①設定
・WiFiの設定
②基本設定
・アイコンを画面から削除する方法
③アプリ操作
・QRコードアプリの操作方法
・Yahooニュース等の見方
・連絡帳の使い方
・電子書籍の見方
④LINE
・トークと電話操作
・設定
・友達登録方法
・LINE Payの設定方法
⑤ウイルス対策
・無
⑥その他
・無
***パソコン***
⑦基本操作
・年賀状用イラストのダウンロード、テキスト挿入
⑧ワード
・年賀状作成
・excel住所録からハガキ宛先印刷方法
・ハガキにお絵かき描画
⑨エクセル
・住所録作成
・Mac excelの基礎
⑩アプリ
・YouTubeの操作
・筆王による表面印刷方法
・筆王による裏面の作成方法と印刷方法
・筆ぐるめによる表面編集・印刷方法
・筆ぐるめによる裏面編集・印刷方法
・google mapの使い方
・筆ぐるめによる裏面編集・作成
⑪メール
・Gmailの使い方
⑫ファイル管理
・SDカードの写真データの取り込み
・不要アプリの削除
・筆まめプログラムの更新
⑬その他
・無
***トラブル対応***
⑭ウイルス対策
・ウイルス感染メッセージ対応(スマホ)
⑮ネットワーク
・メール不達対応(メールアドレス修正)
⑯プリンタ
・無
⑰その他
・無
以上(2019.11.19up)
USBメモリのセキュリティスキャンを行う方法
Windows DefenderによるUSBメモリのセキュリティスキャン
スタート(画面左下田マーク)→設定(歯車マーク)→更新とセキュリティ→Windowsセキュリティ→ウイルスと脅威の防止→スキャンのオプション→カスタムスキャン→今すぐスキャン→スキャンしたいUSBメモリを選択→スキャン完了を待つ→脅威0個の表示を確認
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2019年10月~2019年12月(全5回)第3回目の報告
日 時:2019年11月14日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:7名 欠席:1名
講 師:金子
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「Excelで住所録」
・エクセルの基礎(復習)
・用意されたブックのシートを使い、氏名、郵便番号、電話番号などのデータを入力
・住所の列には郵便番号の列をコピー貼り付けし数式バーの所で住所に変換
・氏名にふりがなを表示させ、ふりがなの編集
・タイトル、列幅などを調整し、罫線をひく
・印刷の仕方
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス
2019年10月~2019年12月(全5回)第3回目の報告です。
日 時:2019年11月7日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:9名 欠席:2名
講 師:石川
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「Excelで住所録」
・用意されたブックのシートを使い、氏名、郵便番号、
電話番号などのデータを入力
・住所の列には郵便番号の列をコピー貼り付けし数式バー
の所で住所に変換
・氏名にふりがなを表示させ、ふりがなの編集をする
・タイトル、列幅などを調整し、罫線をひく
・予備のシート「復習」も勉強
何でも相談会(2019.11.03開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2019年11月03日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
相談者数:16名(パソコン:11、スマホ:5、iOS:1、Android:4)(無料券:1)
参加会員:16名
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・年賀状
・ファイル作成練習
2.エクセル
・画面の拡大と縮小
3.メール
・アドレス帳
・メール一括削除
・Gmailの同期
4.ネット
・アップデートナビによるアップデート
・Googleマップの使い方
・Twitterの使い方
・LINEスタンプの使い方
・LINEの写真送信
・Googleフォトの同期
・Google Slideの練習
5.印刷
・プリンタードライバーのインストール
6.その他
・筆王住所録作成
・筆ぐるめ年賀状作成
・筆まめ宛名面差出人の設定
***スマホ***
1.メール
・safariの使い方
・Gmailの設定
2.ネット
・クラウドに保存
・乗換案内
・ネット登録情報の更新
・LINE着信音と音量の設定
・アプリのインストール
3.画像
・写真の保存
4.その他
・AVASTのインストール
・アイコンの移動
SIMは、屋外アンテナにつないだ交換機が通信を許可するSIMの認識に使う暗号を作成解読するための小さな電子回路カード(nano SIMのサイズは12.3×8.8×0.67mm)です。SIMは、裏側に小さな部品(CPUやメモリが一緒になったICチップ)が埋め込まれているコンピューターと言えます。
何でも相談会(2019.10.20開催)
-「何でも相談会」の実施報告-
・実施期日: 2019年10月20日(日)
・実施時間: 13時00分~15時00分
・実施場所: クリエイトホール 11 階 第7学習室
・相談者:11名 (他に見学者2名)
内訳 新規相談者 :2名
リピータ :9名
スマホ相談: 相談者3名(アンドロイド:2名、iPhone:1名)
(購入時期;-1年:2名、1-3年:1名、4年以上:0名、未記入:0名)
タブレット相談:相談者3名(アンドロイド:1名、iPad:1名、Windows:1名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:2名、4年以上:0名。未記入:1名)
パソコン相談:相談者5名(Windows10:3名、Windows7:0名、Mac1名、未記入 :1名 )
(購入時期:-1年:2名、1-3年:2名、4年以上:1名、未記入:0名)
・参加会員:11名
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
基本操作
・タブレットのインターネットへ接続
・スマホのパスワードを忘れたときの対策
・アンドロイドタブレットの初期化
・ヤフーアカウントへのログイン
・八王子市のハザードマップの検索
・メール・電話の着信音の設定、通知の着信音を止める
・夜間の電源設定、ON Sleep OFF の設定
・タスクの一括消去
・時計のアナログ表示
・アイパッドの起動不能の解消
パソコン・アイチューンの活用
アイパッドのリカバリーモード
アップル社の電話対応の仕方
アプリ操作
・スイカ JRE-ポイントサービスの登録
その他
・なし
***パソコン***
基本操作
・レコーダーからCDへの書き込み
・WiFiの接続と、接続用アイコンのタスクバーへの表示
・デジカメから画像をパソコンへ取込
・Macパソコンの使い方
コンタクト(名簿)の処理
メールソフトの使い方、添付ファイルの処理
PDFファイルの見方
Google docs の操作
ワード
・パソコン講座(ワード)の復習
・差し込み印刷でラベルの作成(ラベル屋さんの代わり)
エクセル
・なし
メール
・Macパソコンのメールソフトの使い方
その他
・筆グルメへ写真の取り込み
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2019年10月~2019年12月(全5回)第2回目の報告です。
日 時:2019年10月24日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:6名 欠席:2名
講 師:佐々木
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「ワードでお絵かき」
・円形とお絵描き画像でクマさんを描く
コピー/貼り付け
前面・背面・最前面・最背面・グループ化
・図形で木を描く
図形の書式設定
塗りつぶし(グラデーション)/線
・「完成はがき」に画像を張り付ける
描いた画像をコピー/完成はがきに貼り付け
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス
2019年10月~2019年12月(全5回)第2回目の報告です。
日 時:2019年10月17日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター
受講者:11名
講 師:白石
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「ワードでお絵かき」
・A4用紙に図形の円形でクマさんの耳、頭、体を描き、色を付ける
目鼻口、手、足、木の実等は保存してある画像を挿入
組み合わせて、グループ化をしていき「クマさん」が完成
・図形の部分円、二等辺三角形を使い「木」を描く
・保存してある背景のついたハガキ用紙「完成ハガキ」を立ち上げて、
描いた絵をコピー、貼りつけをする
・テキストボックスを挿入して挨拶文を入力、
・ハガキが完成して保存
何でも相談会(2019.10.06開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2019年10月6日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイトホール 11階第6学習室
相談者数:9名
スマホ相談 5名(経験 -1年:1名、1-3年:3名)
(iPhone:0名、アンドロイド:2名、らくらくホン:2名、未記入:1名)
タブレット相談 2名(iPad:1名、 アンドロイド:1名)
パソコン相談 4名 (内 スマホ相談の2名を含む)
(win10: 3名、win8: 0名、win7: 1名)
参加会員:16名
[相談内容]
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.ショートメールの使い方、アドレス帳との連携
2.音声入力、Google アプリを紹介
3.アンドロイドタブレットの基本的な使い方
4.Ymobile のメールとGmailについて説明
(2)アプリ操作
1.セキュリティソフト(AVG)のインストール
2.LINE ID の作成、友だちの追加
3.LINEの使い方
4.LINEのパスワードの設定
5.QRコードの使い方
6.Loftアプリのインストール
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)インターネット
1.OneDriveのインストール
(2)トラブル相談
1.フロッピーディスクからファイルを読み出しHDDにコピー
2.筆王の起動ができない
→自宅でCDから再インストール
3.富士通のアップデートナビでドライバーのバージョンアップ
4.USBメモリーの故障
以上
恩方パソコン講座5日目(2019.10.15開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」5日目の報告
日時:2019年10月15日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:8名(男性2名、女性6名) 男性2名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・前回の復習
住所録(表をテーブルに変換・並び替え・抽出)
・はがきの宛名面の作成
「はがき宛名印刷ウィザード」を実行
はがき宛名面の修正
連名のフィールドを追加し、連名に「様」を付ける
印刷する住所だけを選択して印刷する方法
nano SIMとmicro SIM
nano SIMをmicro SIMに変換するアダプタが100円で販売されていますので、SIMを購入(契約)する際には、nano SIMにすることをお勧めします。なお、緊急時には、micro SIM用の端末機器にnano SIMをうまく挿入できれば、アダプタが無くても、そのまま使うことができます。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス 第1回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」やまゆりクラス
2019年10月~12月(全5回)第1回目の報告
日 時:2019年10月10日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
- 受講者:8名 欠席:1名
講 師:富田
サポーター:4名
<講座内容>
講座名:「インフルエンザ予防」のチラシ
- ワードアートでタイトル作成(コピー/貼り付け)
文字の装飾(文字の塗りつぶし・文字の輪郭・文字の効果)
- 画像を入れる図形を作成
図形の書式設定(塗りつぶしと線)/線の幅・二重線・長鎖線(コピー/貼り付け)
- 図形の中に画像を挿入
塗りつぶし → 塗りつぶし(図またはテクスチャ)→ 画像ソース /挿入
ファイルから → デスクトップ/1インフルエンザ予防画像 → 任意選択
- 画像のタイトル
ワードアートで文字入力後コピー/貼り付け/均等割り付け/文字のスタイルを変更
- 図形の作成
3個の図形を選択 → グループ化 → 大小の画像 → コピー/貼り付け)
- ページ罫線を作成
罫線 → 線種とページ罫線と網掛けの設定/ページ罫線 → 絵柄・色・線の太さ
- 色鮮やかな綺麗な作品が完成しました
恩方パソコン講座4日目(2019.10.08開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス 第1回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」パプリカクラス
2019年10月~2019年12月(全5回)第1回目の報告
受講者:9名 欠席:1名
恩方パソコン講座3日目(2019.10.01開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」3日目の報告
日時:2019年10月01日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:9名(男性3名 女性6名)男性1名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクセル
・前回の復習(画像の活用)
・表作成の基礎
・日付の入力
・日付の書式設定
・発展学習1
・「予定表」の作成
0 SIMデータ専用プラン
0 SIMデータ専用プラン料金(月額0円 初期費用3,400円)は、月の通信データ量が0MB~499MBまでは無料、500MBを超えると有料の従量料金になり、2048MB~5000MBまでは1,600円、5000MBに達すると当該月末までの通信速度が制限され、3ヶ月間連続でデータ通信利用が無いと自動解約されます。ただし、通信速度が遅い(約0.2Mbps)ため、動画を視聴することはできません。動画を視聴する場合は、楽天モバイル SIM(ドコモ回線 SIMのみ データSIM SMSなし 3.1GBプラン Nano SIM) (3.1GB/月までは月額900円、3.1GB/月を超えると通信速度が約0.2Mbpsに制限、初期費用3,394円)がお勧めです。
注:DMM mobile SIM(シングルコース データSIM 1GBプラン 月額480円 初期費用394円)は、2019.09.01にDMM mobileが楽天モバイルに継承され、新規契約はできませんが、既契約者は継続利用可能です。
女性講座Let’s 1日講座の報告
日 時:2019年9月26日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:9名 欠席2名
講 師:若杉
サポーター:3名
<講座内容>
Excelの基礎
・Excelの画面構成の説明
・表のセル・行・列の追加と削除、セル・表の移動
・四則演算(データの合計を色々な方法で算出する)
・オートフィル機能を使う
・これらの基礎勉強を基に売上表を作成
恩方パソコン講座2日目(2019.09.24開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」2日目の報告
日時:2019年9月24日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:9名(男性3名 女性6名)男性1名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・前回の復習(ワード)
・Microsoft Edgeの使用法と画像の検索
・エクスプローラーによる画像の取り込みと整理
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座 第5回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座
2019年7月~2019年9月(全5回)第5回目の報告
日 時:2019年9月19日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:12名 欠席0
講 師:佐々木
サポーター:3名
<講座内容>
講座名:「お菓子作り教室」
・縦書きテキストボックスを使う
横書きテキストボックスを使う事が多いので
縦書きテキストボックスを使う事をメインにした
講座です。
・ドーナツの写真を色を薄くして使ったり
図形の塗りつぶしの色を透明度70%にして下の画像が
透けて見えたり新しい事を勉強出来て楽しそうでした。
恩方パソコン講座1日目(2019.09.17開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」1日目の報告
日時:2019年9月17日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:9名(男性3名 女性6名)男性1名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・ワードの基本操作
・「お花見のご案内・申込書テキスト」を見ながら文字入力練習
・用意されたテキストを使い、書式設定
・「お花見のご案内・申込書」の作成
何でも相談会(2019.09.15開催)
15日の「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日 : 2019(令和元年)年9月15日(日)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 11階 第7学習室
・相談者 : 11名
内訳 : ・新規相談者:4名
(ホームページ:1名、イベントの紹介:1名、知人の紹介:1名
クリエイトホールの本会のポスター:1名)
・リピータ相談者:7名
スマホ相談 : 相談者:4名(アンドロイド:2名、iPhone:1名、らくらくホン
:0名、購入相談:1名)
(購入時期:-1年:2名、1-3年:1名、4年以上:0名
未記入:1名)
タブレット相談:相談者:1名(アンドロイド:1名、iPad:0名、Windows:0名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:1名、4年以上:0名、
未記入:0名)
パソコン相談 :相談者:7名(Windows10:7名、Windows8:0名、
Windows7:0名)
(購入時期:-1年:1名、1-3年:3名、4年以上:3名、
未記入:0名)
注)タブレット相談とパソコン相談の人が1名あり
・参加会員 : 14名
【特記事項】
・入会希望者2名の見学がありました。
・3.5インチFD媒体の内容をUSBメモリ等へ移動(再生)の相談を受けたが、FDD(USB接続)
無と該アプリケーションの有無を含めて、次回検討することにした。データ内容は不明。②
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
①設定
・迷惑メールの設定を外したが、他メールが届かない
為の設定の見直し
②基本操作
・通知メッセージの設定
③アプリ操作
・メール添付のM.S. Word Excelが開かない為の対応説明
・スマホ決済アプリの設定(ペイペイ)
・Yahoo-IDの取得方法
・Chromeの使い方
④LINE
・無
⑤ウイルス対策
・無
⑥その他
・スマホ購入相談(前回からショップごとの機種選定アドバイス)
***パソコン***
⑦基本操作
・かな漢字変換による日本語入力
・Microsoftアカウントの作成
⑧ワード
・無
⑨エクセル
・無
⑩アプリ
・ウイルス対策ソフトの導入(Avast)
・Facebookの広報方法
・筆まめソフトの住所録への登録・操作方法(2件)
⑪メール
・Yahooメールの一斉送信方法
⑫ファイル管理
・外付けHDDの写真データを本体のホルダーへコピーする方法
⑬その他
・無
***トラブル対策***
⑭ウイルス対策
・無
⑮ネットワーク
・無
⑯プリンタ
・無
⑰その他
・無
以上
パソコンのLINE利用
パソコンのLINEでは「LINE Out Free(固定電話や携帯電話に無料で通話)」は利用できません。データ専用SIM(通話不可)のスマホのLINEでも「LINE Out Free(固定電話や携帯電話に無料で通話)」は利用できません。
LINE Out Free(固定電話や携帯電話に無料で通話)
LINE Outで発信する前に基本15秒の広告動画を視聴することにより、その後無料で通話がスタートします。通話できる時間は携帯電話へは1分、固定電話へは3分です。無料通話が終了する20秒前に「リンリン」という音で合図があり、無料通話が終了すると自動的に通話が切断されます。利用回数は1日5回までです。
恩方タブレット講座3日目(2019.09.12開催)
場所:恩方老人憩いの家
受講者:8名(男性2名 女性6名)
講師:宮崎
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.1
恩方タブレット講座2日目(2019.09.11開催)
「恩方タブレット講座」2019年9月10日(火)~12日(木)(全3回)2回目の報告
日時:2019年9月11日(水) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:8名(男性2名 女性6名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.1
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・インターネットの基本操作
ウェブページで検索(サファリのYahooで検索)
複数のウェブページを見てみよう
よく見るウエブページをすぐ見られるようにしょう(ホームにアイコン追加)
音声による検索(ホームボタン長押し、Googleマイクロホンタップ)
・写真と動画
ipadの写真の撮り方(ピント、ズーム)
動画の撮り方
撮った写真を見てみよう(アルバム、写真)
撮った写真をきれいに加工する(トリミング)
写真印刷
写真の削除
画面のスクリーンショット(電源ボタンとホームボタンを同時に押す)
恩方タブレット講座1日目(2019.09.10開催)
「恩方タブレット講座」2019年9月10日(火)~12日(木)(全3回)1回目の報告
日時:2019年9月10日(火) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:8名(男性2名 女性6名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.1
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
画面の説明
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう(ピンチイン、ピンチアウト、スワイプ)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座 第4回目の報告
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:12名 全員出席
講 師:石川
サポーター:3名
名刺作成(Word)
・差し込み印刷から「ラベル」を選択、用紙を指定して保存
・セルにテキストボックスを挿入「氏名」「電話・携帯・メールアドレス」
を入力する
・画像を挿入し、全体の位置を調整して1枚完成
・出来上がった名刺を選択してコピー、用紙全体を選択して貼り付けて完成、
保存
・「画像の変更」で左右5枚づつ違う図柄で作成、保存
何でも相談会(2019.09.01開催)
「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日:2019年09月01(日)・実施時間:13:00~15:00
・実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
・相談者数:7名 (うち新規1名)
パソコン :4名 4年以上4名 Win10:1 Win7:2 vista:1
タブレット:2名 1年未満2名 iPad:2
購入相談 :1名
【カテゴリ別相談内容】
***パソコン***
メール
・パスワード設定
・GmailのID、パスワードの変更方法
ホームページ
・ウエブ会員登録方法
・Facebookの使い方
・ブラウザーのお気に入りの移行方法
ソフトウエア
・筆まめのインストール
***タブレット***
操作
・音声入力の方法
・テザリングの設定方法
・iPadのバックアップ
***スマホ***
スマホの購入相談
以上
Outlookの予定表に休日を追加する方法
Outlookの予定表に日本の休日(祝日)を追加する方法
Outlookの予定表のアカウントとパスワードで、https://outlook.live.com/calendar/view/month にログインする。
画面左の「予定表をインポート」をクリックし、画面左の「祝日」をクリックして「日本」をクリックする。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第5回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座2019年4月~2019年8月
月1回(全5回)第5回目の報告
日 時:2019年8月22日(木)14時~2019年16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:9名 欠席:3名
講 師:富田
サポーター:3名
<講座内容>
講座名「図形にグラデーションを使用」
・図形に規定のグラデーションの種類、方向、角度、グラデーションの
分岐点を使い分けてグラデーションの勉強をする。
・応用編では図形そのものの形を変えたり、グラデーションの分岐点を
増やしたりで素晴らしい図柄が出来ました。
思いがけない図柄が出来てくるのでとても楽しそうでした。
何でも相談会(2019.08.18開催)
「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日 : 2019(令和元年)年8月18日(日)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 10 階 第5学習室
・相談者 : 14名
スマホ相談 :相談者4名(アンドロイド:2名、iPhone:1名、未記入:1名)
(購入時期;-1年:1名、1-3年:3名、4年以上:0名)
タブレット相談:相談者1名(アンドロイド:0名、iPad:0名、Windows:0名、未記入:1名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:1名、4年以上:0名。未記入:0名)
パソコン相談 :相談者9名(Windows10:7名、Windows7:1名、未記入 :1名 )
(購入時期:-1年:2名、1-3年:4名、4年以上:3名、未記入:0名)
・参加会員 : 11名
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
基本操作
・メモリをSDカードへ移動
・パスコード設定
・スリープ開始時間設定
アプリ操作
・LINEの使い方
・Googleフォトの使い方
・Google音声入力の使い方
***パソコン***
ワード
・WORD2019の基本操作
エクセル
・セルの書式設定
トラブル
・CDドライブが取り出せない
・OUTLOOKが使えなくなった
その他
・筆ぐるめの使い方
・ムービーメーカーのダウンロード
・URLによる病院の予約
・写真サイズ変更
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座
2019年7月~2019年9月(全5回)第3回目
日 時:2019年8月15日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:8名 欠席4名
講 師:山田
サポーター:3名
<講座内容>
初めてのExcel
・Excelの画面構成の説明
・アクティブセルにして数字や文字を挿入してみる
・演算記号について
・オートフィル機能を使う
・データの合計を色々な方法で算出する
・データを使用してグラフを作成
Outlookの予定表で指定の日付に移動する方法
Outlookの予定表で、指定の日付に移動するには、Outlookの予定表の画面上で「Ctrl」キーを押したまま「G」のキーを押し、現れた画面で日付の指定をして「OK」をクリックします。
何でも相談会(2019.08.04開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2019年08月04(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
相談者数:6名(パソコン:5、タブレット:1、スマホ:2)(ipad:1、iphone:1、アンドロイド:1)
参加会員:17名
〔内容〕
***パソコン***
1.メール
・添付写真の保存
・自動転送
2.ネット
・お気に入り
・検索
・ホームページビルダーの使い方
3.その他
・ファイルのコピー
・フォルダーの作成
・WPS Writerの使い方
***タブレット***
1.ネット
・LINE
***スマホ***
1.ネット
・天気アプリ
・LINE
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座
2019年7月~2019年9月(全5回)第2回目の報告
日 時:2019年8月1日(木)14:00~16:00
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:11名 欠席1名
講 師:若杉
サポーター:3名
<講座内容>
カレンダー作成(Word)
基本カレンダー
・年号、月数を文字入力の後ワードアートに変更
・左右中央揃え
・画像の挿入
・カレンダーの表を作成
・曜日と日にちを入力→文字の中央揃え、高さ、幅を揃える
・曜日の行を狭くする
・色を付ける
他の月の作成(8月、9月、10月)
6週ある月の書き方(5月)
Microsoftアカウントでのサインイン
Microsoft Office をインストールしたパソコンに関する注意
・1年に1回以上は Microsoft アカウントでサインインをお願いいたします。
・1年以上サインインをされない場合、取得された Microsoft アカウントが削除されることがあります。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第4回目の報告
女性講座Let‘s「ワードの基礎から活用まで」 中級講座
2019年4月~2019年8月,月1回(全5回)第4回目
日 時:2019年7月25日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:10名 欠席:2名
講 師:若杉
サポーター:3名
<講座内容>
講座名:「Excelでカレンダー作成」
・レイアウト、行の高さ・列の幅などを設定
・ワードアートで年号・月数を入れる
・画像を挿入
・カレンダーに曜日・日付を入れ、セル幅を調整
・フォントの編集・位置調整・罫線を入れる
・完成したカレンダーを基本カレンダーとしてコピーし
12月まで作成
恩方パソコン講座5日目(2019.07.23開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」5日目の報告
場所:恩方老人憩の家
講師:斎藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斎藤栄)
<講座内容>
・前回 Microsoft Edgeの使用法と画像の検索 復習
・ワードアート・テキストボックスの使い方、図・図形の挿入他
(1) SDカード、USBメモリの利用方法
(2)「バスツアーチラシ」の作成
何でも相談会(2019.07.21開催)
「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日: 2019年7月21日(日)
・実施時間: 13時00分~15時00分
・実施場所: クリエイトホール 11 階 第6学習室
・相談者:10名
内訳 新規相談者 :2名
リピータ :8名
スマホ相談: 相談者4名(アンドロイド:3名、iPhone:1名)
(購入時期;-1年:1名、1-3年:3名、4年以上:0名、未記入:0名)
タブレット相談:相談者1名(アンドロイド:1名、iPad:0名、Windows:0名)
(購入時期:-1年:1名、1-3年:0名、4年以上:0名。未記入:0名)
パソコン相談:相談者5名(Windows10:5名、Windows7:0名、未記入 :0名 )
(購入時期:-1年:2名、1-3年:0名、4年以上:4名、未記入:0名)
・参加会員:13名
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
基本操作
・スマホ写真のプリンターで印刷
・スマホ写真のコンビニでの印刷
・Wi-Fiの接続の仕方
・画面表示時間の設定
アプリ操作
・QRコードリーダーの使い方
・ラインのプロフィール画像の変更
・ラインで写真を送る
・SNSの使い方
・カメラの使い方
・ライトの使い方
・録音と聞き方
・アマゾン通販の使い方
・アウトルックとGメールの説明
・アドレス帳の使い方
その他
・なし
***パソコン***
基本操作
・ピン留めの設定
・写真の画像サイズの変更
・購入PCの初期設定の確認
・Win7のWin10への買い替え後の利用計画
ワード
・表の作成(Word2019)
エクセル
・セルの書式設定のやり方(折り返し表示・文字の大きさ・ほか)
・セるデータの複写(連続セル・任意セル)
・クイックアクセス・ツールバーの設定と使い方
メール
・アウトルックアプリのメール機能の説明
・ 同上 アドレス帳の登録
・ 同上 添付ファイルの写真の保存
トラブル
・なし
その他
・デジカメ写真のパソコンへの取り込み
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座 第1回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級2講座
2019年7月~2019年9月(全5回)第1回目報告です。
日時:2019年7月18日(木)14:00~16:00
場所:市民活動支援センター 5階
受講者:9名 欠席3名
講師:村尾
サポーター:4人
<講座内容>
夏のキャンプのお知らせ(チラシ作成)
・ワードアート(三種類作成)
・文字の塗りつぶし/文字の枠線/文字の効果
・画像の挿入
・テキストボックス作成
・均等割り付け
・段落
・図形の挿入
初級2のフォルダー作成
・完成した作品をキャンプ画像の中へ移動後初級2フォルダーへ保存
・デスクトップ初級2のフォルダーを確認
・夏のキャンプのお知らせ(チラシ)全員が時間内に完成しました。
恩方パソコン講座4日目(2019.07.16開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」4日目の報告
日時:2019年7月16日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:11名(男性9名 女性2名)女性1名欠席
講師:斎藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斎藤栄)
<講座内容>
・前回の復習(エクセル)
・Microsoft Edgeの使用法と画像の検索
・エクスプローラーによる画像の取り込みと整理
フルスクリーンを元に戻す方法
インターネット閲覧画面をフルスクリーンにすると閲覧が楽になりますが、使い慣れた操作ができなくなり、困ることがあります。特に、誤ってフルスクリーンにしてしまった場合は、元に戻す方法が解らず、困ってしまうことが有ると思いますので、F11キーを押せば、元に戻ることを知っておくと便利です。
何でも相談会(2019.07.07開催)
「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日 : 2019(令和元年)年7月7日(日)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 10 階 第5学習室
・相談者 : 14名
スマホ相談 : 相談者3名(アンドロイド:2名、iPhone:1名)
(購入時期;-1年:0名、1-3年:2名、4年以上:0名、未記入:1名)
タブレット相談:相談者2名(アンドロイド:1名、iPad:1名、Windows:0名)
(購入時期:-1年:0名、1-3年:2名、4年以上:0名。未記入:0名)
パソコン相談 :相談者9名(Windows10:7名、Windows7:1名、未記入 :1名 )
(購入時期:-1年:2名、1-3年:2名、4年以上:4名、未記入:1名)
・参加会員 : 15名
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
基本操作
・写真の移動
アプリ操作
・LINEの使い方
・Googleフォトの使い方
・Googleマップの使い方
・YouTubeの使い方
その他
・八王子市電子図書サービスの使い方
***パソコン***
ワード
・キングソフトの使い方(コピーペースト、表の作成)
エクセル
・文字の配置
・印刷方法
トラブル
・マイクロソフトサインイン関連
・WiFiに接続できない
・Webメール作成中に固まる
・YouTube表示不良
・マルウェアの削除
その他
・無料フォントのインストール
・パソコン初期設定
・SDカードを用いた写真の移動
・フリーWiFiの接続方法
以上
恩方パソコン講座3日目(2019.07.09開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」3日目の報告
日時:2019年7月9日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:12名(男性9名 女性3名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクセル
・前回の復習
・日付の書式設定
・条件付き書式設定
・演習:「予定表」の作成(復習と発展学習)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座 第5回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座
2019年5月~2019年7月(全5回) 第5回目の報告
日 時:2019年7月4日(木) 14時~16時
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:11名 欠席2名
講 師:村尾
サポーター:3名
<講座内容>
バースデーカード(横書き)作成
・テキストボックス作成
・文字に色と枠を付ける
・画像の挿入
恩方パソコン講座2日目(2019.07.02開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」2日目の報告
日時:2019年7月2日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:12名(男性9名 女性3名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・ワード前回の復習
エクセル
売上表作成
・表作成の基礎
・数式の入力
・式のコピー
・絶対参照
My Office アプリ
2019.02.20にMicrosoftが無償提供した新しい「My Office」アプリは、全てのWindows 10 ユーザーが「Microsoft Store」から無償でダウンロードして利用できる実用的なもので、ネットに接続してPC起動時のMicrosoftアカウントでログインするだけで利用できるため、Officeを購入する必要はありません。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第3回目の報告
日 時:2019年6月27日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:11名 欠席:1名
講 師:佐々木
サポーター:小林、若杉、白石
<講座内容>
講座名:「デジカメ写真で作品作り」
・パソコンに写真を取り込む方法
SDカードをパソコンのSDカードスロットに差し込む
SDカードをカードリーダーに挿入しパソコンと繋ぐ
デジカメに付属しているUSBケーブルでパソコンと繋ぐ
スマホは付属のケーブルでパソコンと繋ぐ
・写真のサイズ変更(ペイント使用)
・サイズ変更した写真をカレンダーのテンプレートに挿入、完成させる
・繰り返し、テンプレートを利用して写真を挿入、「月」「日付」等を書き換えて
新しいカレンダーを作成する
・完成したカレンダーを各自保存して終了しました
終了後、受講生の皆さんに 後期講座の継続について伺いましたら
全員、継続を希望されました。
何でも相談会(2019.06.16開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2019年6月16日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 10F 第5学習室
相談者数:20名 (内 無料相談者 2名)
スマホ相談 11名(経験 -1年:5名、1-3年:6名)
(iPhone:1名、アンドロイド:6名、らくらくホン:2名、他:2名)
タブレット 相談 1名(アンドロイド:1名)
パソコン相談 8名
(win10: 4名、win8: 1名、win7: 3名)
参加会員数:13名
【特記】
・直近で、手ぶらでスマホ講座、恩方タブレット講座があったので、
新規相談者が、多数こられた。
・初めて参加した人 9名
相談会のことを知ったきかっけは、
クリエートのポスター 2名、恩方タブレット講座 1名、
手ぶらでスマホ講座 2名、南大沢の講座 1名
知人の紹介 2名、生涯学習センターの紹介 1名
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)インターネット
1.新PC(Windows10)の設定
→無線ランの接続、メール(Outlook)の送受信、アドレス帳の登録
2.フェイスブックの使い方
3.ホームぺージビルダーのトラブル
→ホームページのリングが壊れたので修正
4.Windows アップデート
→自宅でやってもらうことにした
(2)Word
1.縦書きの文章でアルファベットを縦書きにする方法
2.差し込み印刷でハガキ印刷(年賀状)する方法
(3)その他
1.パソコンの買い替え相談、データの引っ越し方法
2.写真の整理方法
→Windowsフォトの使い方、アルバムの作成方法
(4)トラブル相談
1.不正メールが来ていることを確認
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.マナーモードのオン・オフの切り替え
2.着信音の指定方法
3.スマホのロック画面の変更
4.Googleアカウントの作成、Gmailの基本
5.カメラの使い方
(2)アプリ操作
1.アプリのインストール方法
2.アプリのショートカットの整理、削除
3.LINEの使い方
(3)その他
1.ガラケーからスマホへの乗換相談(2名)
2.iPhneからPCに写真を取り込む方法
3.スマホで英語学習を始めたい。
→DVD→パソコン→スマホにMP3ファイルをコピーする方法を説明
以上
恩方パソコン講座1日目(2019.06.25開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」1日目
日時:2019年6月25日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:11名(男性9名 女性2名)女性1名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・ワードの基礎操作
・「お花見のテキスト」を見ながら文字入力
・書式設定
・「お花見のご案内・申込書」の作成・印刷
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座 第4回目の報告
日 時:2019年6月20日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:13名
講 師:石川
サポーター:3名
<講座内容>
「縦書き年賀状」の作成
縦書きテキストボックス使用
賀詞・挨拶文の挿入
画像の挿入
・図形の中に画像を挿入
・サイズ変更して移動
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.06.19開催)
シニアのためのタブレット入門講座全3回の第3回目の午前・午後の報告
テキスト 「シニアのためのタブレット入門講座」Ver.1.4.0
日 時:2019年6月19日(水)10時~12時
場 所:クリエートホール 10階 第2学習室
受講者:9名(男性3名、女性6名)男性1名欠席
講 師:宮崎
サポーター:3名
日 時:2019年6月19日(水)13時半~15時半
場 所:クリエートホール 10階 第2学習室
受講者:10名(男性1名、女性9名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容(午前・午後)
いろいろなアプリ
・アプリを追加する方法
アプリの紹介
・YouTube、radiko、乗換ナビ(NaviTime)、筆順辞典、
カレンダー(説明のみ)、Googie翻訳、Yahoo天気
青空文庫、ぐるなび、Smart News
・その他の便利なアプリの紹介
タブレットでコミュニケーション
・FaceTime、LINE
その他
・iPadの購入方法
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.06.18開催)
シニアのためのタブレット入門講座全3回の第2回目午前・午後の報告
テキスト 「シニアのためのタブレット入門講座」Ver.1.4.1
日 時:2019年6月18日(火)10時~12時
場 所:クリエートホール 10階 第2学習室
受講者:9名(男性4名、女性5名)女性1名欠席
講 師:千種
サポーター:3名
日 時:2019年6月18日(火)13時半~15時半
場 所:クリエートホール 10階 第2学習室
受講者:10名(男性1名 女性9名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容(午前・午後)
・前日の復習(文字入力)
Yahooで地図検索
Googleで音声による検索
Google検索したものをホーム画面に追加
お気に入りに追加
・iPadの写真の撮り方
撮った写真をきれいに加工
タイムプラス
スクリーンショット
スライドショー
写真の削除
・翻訳
音声で日本語 → 英語
カメラ機能を使用して英語 → 日本語
・quiverのアプリを使って絵を3D化して動かす
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.06.17開催)
シニアのためのタブレット入門講座全3回の第1回目の午前・午後の報告です
日 時:2019年6月17日(月)10時~12時
場 所:クリエートホール 10階 第2学習室
受講者:10名(男性4名、女性6名)
講 師:千草
サポーター:3銘
日 時:2019年6月17日(月)13時半~15時半
場 所:クリエートホール 10階 第2学習室
受講者:10名(男性1名 女性9銘)
講 師:千草
サポーター:3銘
講座内容(午前・午後同じ)
テキスト 「シニアのためのタブレット入門講座」
タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
画面の説明
電源のON,OFF、スリープ タップ スワイプ ピンチイン
時計アプリ
地図の検索
ホーム画面のアプリ操作 アイコンの移動
ステータスバー コントロールせんたー
インターネットで文字入力
SiriでGoogle 検索
コメント
タブレットを持参された方やいつも使っている
方が多くとても皆さん慣れていらっしゃいました
Microsoftアカウントとローカルアカウント
Microsoft アカウント(*****@outlook.***)は、パソコンのログインに利用でき、OneDrive など Microsoft の全てのサービスにも利用できます。ローカルアカウント(*****@outlook.***以外)は、パソコンのログインに使用できるが、OneDrive など Microsoft のサービスには利用できません。
恩方タブレット講座3日目(2019.06.13開催)
日時:2019年6月13日(木) 13:30~15:30
恩方タブレット講座2日目(2019.06.12開催)
高齢者のためのタブレット(iPad)入門 2日目(全3回)
日時:2019年6月12日(水) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性5名 女性5名)
講師:宮崎
サポーター:3名, 見学:1名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.1
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・前回の復習
文字入力(ローマ字入力、音声入力)
・インターネットの基礎操作
webページで検索(Yahoo!でキーワード検索)
複数のウェブページを見てみよう(タブの利用)
よく見るwebページをすぐみられるようにしよう
(ブックマーク、ホーム画面にアイコン追加)
音声検索(ホームボタン長押し)
・写真と動画
iPadの写真の撮り方(ピント合わせ・ズーム)
写真、動画の取り方
撮った写真を見てみよう(写真で見る)
撮った写真をきれいに加工(回転・トリミング・明るさの変更)
写真の印刷(説明)
写真の削除
恩方タブレット講座1日目(2019.06.11開催)
日時:2019年6月11日(火) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:9名(男性4名 女性5名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名、見学:1名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.1
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう(ピンチイン、ピンチアウト、スワイプ)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
タスクについて(タスクとは、タスクの削除)
しえんねっと講座 手ぶらdeスマホ体験! スマホ決済とLINEも解説!(午前の部)(2019.06.02開催)
しえんねっと講座 手ぶらdeスマホ体験! スマホ決済とLINEも解説!(午前の部)
の報告です。
日時:6月2日(日)10:00~11:40
場所:クリエートホール11階 第7学習室
講師:千種
サポート:5名
受講生:13名
講座内容
・ガラケーユーザーのための格安スマホへの乗換
格安スマホ、格安SIMとは? メリット・デメリットは? 選ぶポイントは?など
資料を基に説明
・電源on/off
・基本操作
・らくらく脳トレタイピング練習
文字入力練習アプリでのフリック入力練習
・Google map
Google mapを使用しての場所検索
スクロール、ピンチイン、ピンチアウトの練習
音声での検索
・Google 翻訳
Google 翻訳を使用しての日本語⇔英語翻訳
音声入力・カメラでの読取り翻訳
・QRコード読み取り
何でも相談会のチラシのQRコード読み取り
・Youtubu
Youtubuによる動画閲覧
・Yahoo!天気
Yahoo!天気による現在地の天気予報閲覧
場所を指定しての天気予報、雨雲の変化予想
・LINE/facebook/インスタグラムの紹介
LINE Payの概要
受講者の感想:
・難しそうだが覚えて使いたい。
・いろいろなアプリが体験出来てよかった。
・いろいろ勉強になった。
・これからスマートフォーンを活用したい。
・何とかPayについてもう少し知りたい。
以上です。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座
2019年5月~2019年7月、月2回(全5回) 第3回目の報告
日 時:2019年6月6日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名 欠席1名
講 師:山田
サポーター:3名
<講座内容>
「図形・画像」
図形
・挿入と描き方
・文字入力をして書式の設定
・塗りつぶし 枠線の変更
画像
・挿入
・文字列の折り返し
・サイズ変更して移動
・図形の中に画像を挿入
何でも相談会(2019.06.02開催)
実施期日:2019年6月2日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 10F 第5学習室
相談者数:15組 16名
スマホ・タブレット相談:5名(経験1年未満:4名、経験1-3年:1名)
(iPad 0名、アンドロイド 5名)
パソコン相談:10名(経験1-3年:2名、4年以上:8名)
(win10:7名、win7:3名)
参加会員:15名
【相談内容】
(パソコン)
(1)基本操作
・Windows10への移行準備
・不要ユーティリティソフトのアンインストール
(2)MS Office
・Word ポスターのレイアウト
(3)アプリ操作
・Outlookのアカウント設定
・筆まめを新しいPCで使用したい
・ブログの作成方法
・Gmailのアカウント作成
(4)その他
・自分のホームページを検索する方法
・パスワードの忘却対応
・PC新規購入相談
(タブレット/スマホ)
(1)基本操作
・複数アカウントの整理
(2)アプリ操作
・LINEの友達登録方法
・乗換案内の操作
・YouTubeの操作
・星座アプリの操作
(3)その他
・失語症者向けアプリを使用するためのスマホ/タブレット購入相談
以上
OneNote と OneNote 2016
OneNote と OneNote 2016
OneNote は、Windows 10 にプレインストールされており、Office 365 と Office 2019 にも含まれていますが、OneNote 2016 はもう新しい機能で更新されることはありません。Microsoft では、今すぐ OneNote 2016 ではなく、OneNote の使用を開始することを強く勧めています。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第2回目の報告
小林です。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座2019年4月~
2019年8月、月1回(全5回)第2回目の報告です。
日 時:2019年5月23日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:9名 欠席:3名
講 師:金子
サポーター:3名
<講座内容>
講座名:「夏の思い出」
・レイアウト → 文字列の方向 → 縦がき(A4・横・やや狭い) → 段組み (2段)
・文字入力「夏の思い出」→ 選択 → フォント・サイズ・色
・罫線 → 線種とページ罫線と網掛けの設定
・罫線 → 設定対象/段落 → 種類 → 罫線なし
(種類・色・線の太さ・罫線を引く位置を指定・均等割り付け)
・「夏の思い出」が罫線の中心に表示されない時は
(オプション → 文字列との間隔/上(9pt)→ ok
・インデントを増やす
・図の挿入 → 行内・背面・前面
・オブジェクトの回転 → 左右反転
・「夏の思い出」の歌詞が段組み2段で完成しました。
・歌詞テキストに添って2度目復習出来ました。
・完成作品を保存して確認後中級フォルダーへ移動しました。
何でも相談会(2019.05.19開催)
19日の「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日 : 2019(令和元年)年5月19日(日)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 11階 第7学習室
・相談者 : 15名
内訳:新規相談者:2名(クリエイトのイベント:1名、知人の紹介:1名)
リピータ :13名
スマホ相談 : 相談者:3名(アンドロイド:2名、iPhone:1名、らくらくホン:0名)
(購入時期:-1年:1名、1-3年:1名、4年以上:0名
、未記入:1名)
タブレット相談: 相談者:3名(アンドロイド:2名、iPad:1名、Windows:0名)
(購入時期:-1年:2名、1-3年:0名、4年以上:0名
、未記入:1名)
パソコン相談 : 相談者:9名(Windows10:8名、Windows8:0名、Windows7:1名)
(購入時期:-1年:1名、1-3年:3名、4年以上:4名
、未記入:1名)
・参加会員 : 14名
【特記事項】
・Windowsパソコンまたはスマホとのシステム連携関連の相談が多い様です。
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
①設定
・無
②基本操作
・システムの更新処理の実行
・Wi-Fiの使い方
③アプリ操作
・アプリの更新
・乗換案内の説明とインストール
・PDFデータの印刷方法
・Facebookの使い方
・データをドライブに保存する方法
・アイコンの移動
・フォルダーの作成
④LINE
・用語(タイムラン)の説明
⑤ウィルス対策
・無
⑥その他
・無
***パソコン***
⑦基本操作
・かな漢字変換によるキー入力(ローマ字入力)
・ONEドライブの使い方
⑧ワード
・WPS(キングソフト製でOffice相当)Writerの使い方
⑨エクセル
・無
⑩アプリ
・Facebookの基本的考え方
・Facebookの作り方
⑪メール
・Outlookの署名追加方法
⑫ファイル管理
・外付けHDDの使い方、同データのコピー
・スマホの写真をパソコンへコピーする方法
・デジカメの写真を取り込む方法
・写真の整理、ホルダーの移動
⑬その他
・ウィルス対策ソフトの使い方
***トラブル対策***
⑭ウィルス対策
・無
⑮ネットワーク
・無
⑯プリンタ
・無
⑰その他
・M.S.のOffice365通知の対応方法
・東京オリンピックのチケットの申し込み方法
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座
2019年5月~2019年7月、月2回(全5回)第2回目の報告
日時:2019年5月16日(木)14時~16時
場所:市民活動支援センター
受講者:11名 欠席 2名
講師:富田
サポーター:3名
講座内容
文章入力
入力文章に書式を設定
画像の挿入
表の作成
「新緑の高尾山ハイキング」のチラシを作成
スマートフォンのデータ通信回線
スマートフォンのデータ通信回線
4G(第4世代):0.1Gbps 同時接続機器数 1万台/km² 2010年にサービス開始
5G(第5世代): 10Gbps 同時接続機器数100万台/km² 2020年にサービス開始予定
何でも相談会(2019.05.05開催)
実施期日:2019年5月5日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 10F 第5学習室
相談者数:13名
スマホ・タブレット相談:3名(経験1年未満:2名、未経験:1名)
(iPad 1名、アンドロイド 1名、これから購入:1名)
パソコン相談:5名(経験1-3年:1名、4年以上:4名)
(win10:3名、win7:2名)
参加会員:14名
【相談内容】
(パソコン)
(1)基本操作
・Windows 7の不要ファイルの整理
・ログイン画面が出ないPCの対応 強制終了からの再起動で正常に戻る
・Officeの起動が遅い ファイルのクリーンアップ
(2)MS Office
・購入したOffice Personal 2019のインストール
・Wordの基礎
(3)アプリ操作
・Movie Maker のアイコン設定
(4)その他
・レッツ講座の復習 (復習と写真の編集)
(タブレット/スマホ)
(1)基本操作
・システム、アプリのアップデート
・アプリのアンインストール
(2)アプリ操作
・Google検索
・Google Map
・Google Photo 共有方法
・Facebookの設定
・通知の設定、解除方法
(3)その他
・ガラケーからスマホへの買い替え相談
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座 第1回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級1講座
2019年5月~2019年7月(全5回)第1回目の報告
日 時:2019年5月2日(木)14時~16時
場 所:市民活動センター
受講者:9名 欠席4名
講 師:山上
サポーター:4名
<講座内容>
文字の基本操作
選択の仕方
コピー・貼り付け
フォント・フォントサイズ変更
太字・斜線・下線・配置
テキストボックスの作り方
画像挿入・画像サイズ変更
「手のひらを太陽に」の歌詞カードを作成
Officeの定期的なライセンス認証
Office 2013、Office 2016、Office 2019、Office 365 Soloは、インターネットにつながずに使っていると、定期的なライセンス認証が行えないため、しばらくすると「サブスクリプションを確認できませんでした」というメッセージが表示され、インターネットにつながないと使えなくなります。Word、Excelなどを開いたときにOffice 365 サブスクリプションに関する通知が表示された場合は、Officeを引き続き使用するために、Office 365 をアンインストールしてから https://office.com/myaccount で「Office Premium」に移動して「再インストール」を選択します。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第1回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座2019年4月~
2019年8月、 月1回(全5回)第1回目の報告です。
日 時:2019年4月25日(木)14時~16時
場 所:市民活動支援センター
受講者:10名 欠席:2名
講 師:小林
サポーター:4名
〈講座内容〉
講座名:「ラベル作成」
・差し込み文書からラベルの枠線を作成
・テキストボックス、図形、画像の挿入
・図形の塗りつぶしからテクスチャ、図の挿入、グラデーション
・作成したラベルをグループ化
・3種類のラベルを作成
何でも相談会(2019.04.21開催)
実施期日:2019年4月21日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 11F 第7学習室
相談者数:13名
スマホ・タブレット相談:7名(経験1年未満3名、1-3年1名、不明3名)
(、iPad 3名、アンドロイド スマホ 2名、アンドロイド タブレット 1名、不明1名)
パソコン相談 6名
(win10: 4名、win8: 0名、win7: 1名、不明:1名)
参加会員:13名
【特記事項】
・初めて参加した人 5名
・ 相談会のことを知ったきかっけは、
チラシ:1名、北野市民センターポスター:1名、市の広報:1名
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.Office2019のインストール
2.ファイルの印刷の方法、保存の方法
3.エクスプローラーの使い方、ホルダー分け
4.ショートカットの作り方
5.プリンタースプールの表示方法
5.ワンドライブの原理と使い方
(2)ワード、エクセル
1.セル内の改行方法
2.ワードの使い方
3.エクセルのバージョンにあわせたデータの保存
(3)その他
1.動画編集
2.写真の整理
3.ブルーレイでのデータの格納方法
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.WiFiの設定
2.Gメールの検索
3.携帯メールへの送受信方法
4.立ち上げ時に出るメッセージへの対応の仕方
5.音声入力の使い方
6.ホームページの検索
7.バーコードリーダーの使い方
8.新しいアプリのインストール方法
9.iPadのバージョンアップ
(2)アプリ操作
1.乗換案内の使い方
2.アプリのショートカットの整理
3.LINEのグループ参加
4.マップ・アプリの使い方
5.フェイスブックの連絡先の編集
6.ソフトバンク・メールの設定
(3)その他
1.スマホの写真をパソコンへ移し方
以上
0 SIMでSkype番号を取得してスマホを利用
0 SIMデータ専用プラン料金(初期費用3,000円+SIMカード準備料400円)で、ネット、メール、LINE、Skype、テザリングが499MBまで月額0円。Skypeクレジットを購入すれば電話発信もでき、Skype番号取得(月額200円)で電話着信もできて、月額200円でスマホを利用できます。ただし、通信速度が遅い(約0.2Mbps)ため、動画を視聴することはできません。動画を視聴する場合は、DMM mobile SIM(シングルコース データSIM 1GBプラン 月額480円 初期費用394円)がお勧めです。
何でも相談会(2019.04.07開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2019年4月7日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 11F 第7学習室
相談者数:18名
スマホ・タブレット相談 6名(経験 -1年:4名、1-3年:1名)
(iPhone:1名、アンドロイド スマホ:2名、アンドロイド タブレット:2名)
パソコン相談 12名
(win10: 8名、win8: 1名、win7: 2名、ビスタ:1名)
参加会員:16名
[相談内容]
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)インターネット
1.インターネットに接続できない→解決
2.Windows10 メールの使い方
3.メールで送られてきた写真をワードに貼り付ける方法
4.ホームページの検索・お気に入りに登録方法
5.WiFiの原理と接続方法を説明
(2)Word
1.Let’s講座を休んだ時の勉強(2名)
2.ワードの使い方
3.ワードで画像を貼り付ける方法
(3)その他
1.「筆ぐるめ」で往復はがきの作成方法
2.ロック画面の変更
(4)トラブル相談
1.Windows10 の起動障害
- CTRL+ALT+DELで再起動して解決
2.Googleアカウントのパスワードを忘れた→解決
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.タブレットからメールを印刷する方法
2.メールで写真を送る方法
(2)アプリ操作
1.乗換案内、ニュースサイトの使い方
2.アプリのショートカットの整理
3.LINEの使い方
(3)その他
1.ガラケーからスマホへの乗換相談
2.パソコン・タブレット・スマホを使っていて利用料が
2万円ほどかかっているので、安くしたい。
→次回契約資料を持参して相談。
3.パソコンで使っているオフィス365をスマホやタブレットでも使いたい。
→次回改めて相談
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座 第5回目の報告
女性講座Let’s初級講座第5回目
日 時:2019年4月2日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:7名(欠席2名)
講 師:岩鶴
サポーター:3名
講座名:名刺作成
・差し込み印刷で「A-ONE 51002」に作成
・雛形の作成
テキストボックス(氏名・住所)
画像の挿入
・雛形をコピーする
・残り9枚に貼り付け
細い罫線が部分的に印刷されない場合
ファイルを印刷すると、細い罫線が部分的に印刷されない場合が有りますが、印刷時のプリンターのプロパティで、用紙/品質タブのメディア(M)がPlain Paperになっている所をPhoto Paperに変更してから印刷すると、細い罫線でも印刷されます。(印刷品質設定:高精細、超高精細、最高、きれい等)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第5回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座2018年10月~
2019年3月、月1回(全5回)第5回目の報告です。
日時:2019月年3月26日(火)12時30分~14時30分
場所:市民活動支援センター
受講者:11名 (全員出席)
講 師:飯森
サポーター:3名
〈講座内容〉
講座名:「回覧お花見のお知らせ」
・ページ設定で用紙を「A4」に設定、ファイル名「回覧お花見のお知らせ」
として保存する。
・用紙に「10列・3行の」表を挿入、名前・日付・申込み〇×・斜線を入力し
回覧版を作成 上書き保存する。
・桜の画像を挿入「背面」にして移動し 拡大・中央揃え・アート効果で
ペイント・ブラシを 設定背景にする。
・テキストボックスを挿入 文字入力し斜体・均等割り付け等の編集をして
保存する
今日は沢山の操作を学習しましたが皆さん完成することができました。
10名の方がこれからもLet’sで勉強を続けられます。
何でも相談会(2019.03.17開催)
3月17日の「何でも相談会」の報告をします。
実施期日:平成31年3月17日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール10階第5学習室
相談者数:20名
参加会員:14名
相談者区分
・スマホ/タブレットの相談者:7名
・パソコンの相談者: 13名
相談者機器:
・スマホ 5名
(アンドロイド1名、iPhone 2名、らくらくホン 2名)
・タブレット 2名
(アンドロイド1名、iPad 1名)
・パソコン 13名
(Win7機:4名、Win10機:9名)
相談者使用経験:
・スマホ
1年未満 2名 1-3年 1名
・タブレット
1年未満 2名
・パソコン
1年未満 3名 1-3年 4名 4年以上 3名
【相談内容】
〔スマホ/タブレット〕
・LINEの操作
・カレンダーの入力
・アルバムの作成
・基本操作
・YouTube
・スマホ購入相談
・乗換案内
・メールの作成と送受信
・アプリのインストール方法
〔パソコン〕
・Exploreの使い方
・Wordの画像操作
・写真の整理・コピー
・買い替え相談
・インターネット基本操作
・パスワードの解除
・Wifiの設定
・オフィスの再インストールについて
・WPS 段組の操作
・写真の整理
・プリントスクリーンの方法
・ネット上のドライブについて
・エクセルによる名簿作成
・ワード罫線
・はがきデザインキットの使い方
・パワーポイントの操作
・Windows Defenderについて
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座 第4回目の報告
女性講座Let’s 初級講座 第4回目
日 時:2019年3月⒚日(火)12:30~14:30
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:7名(欠席2名)
講 師:若杉
サポーター:3名
講座名:Excelの基礎
・セル、名前ボックス、数式バー、アクティヴセル、
文字の修正 シートの説明
・表のセル・行・列の削除
・表の移動
・四則演算
・オートフィル
・四則演算を使っての売上表の完成
初めてのExcel 講座でした
Microsoft製品の延長サポート終了日
Microsoft製品の延長サポート終了日
Windows 7 :2020/01/14 Office 2010:2020/10/13
Windows 8 :2023/01/10 Office 2013:2023/04/11
Windows 8.1:2023/01/10 Office 2016:2025/10/14
Windows 10 :2025/10/14 Office 2019:2025/10/14
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.03.08開催)
シニアのタブレット講座全3回の第3回目の午前・午後の報告です。
日 時:2019年3月8日(金)10時~12時
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:10名(男性2名、女性8名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
日 時:2019年3月8日(金)13時半~15時半
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:9名(女性9名)女性1名欠席
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容(午前・午後同じ)
いろいろなアプリ
・アプリを追加する方法
アプリの紹介
・YouTube、乗換ナビ(NaviTime)、筆順辞典、カレンダー(説明のみ)、
Googie翻訳、青空文庫、ぐるなび、SmartNews
・その他の便利なアプリの紹介
タブレットでコミュニケーション
・FaceTime、メッセージ、LINE
その他
・iPadの購入方法
弐分方小学校学校パソコン授業 アシスタントボランティア全3回、3日目の報告
3日目の実施報告です。
日時 :平成31年3月8日(金)10:45~11:30、11:35~12:20
場所 :弐分方小学校 パソコン教室
対象 :前半45分 2年2組、後半45分 2年1組 いずれも約40名
<ボランティア参加者>
・IVH 3名
・他に学校運営協議会 1名
<授業の状況>
・児童のパソコン習得授業 各45分
・2クラスとも基本的に同一内容で児童が2年2組、2年1組と入れ替え
・教える先生は、2年2組担任の先生
・アシスタントの先生 3時限:1名、4時限:クラス担任1名+2名
アシスタントのボランティア 4名(上記)
<授業内容>
・パソコンは1人1台使用
・パソコンを使うときの約束事項の復習
椅子をぐるぐる回しをしない。先生の指示に従う。
・パソコンの機器の説明の復習+タッチペンの操作
キーボード、マウス(ボタンの位置による機能)、タッチペン操作
・各自パソコンの初期画面の確認
・ペイントソフトを開き、家族への感謝のメッセージ画像を作成
・作成した画像を印刷
以上
<所感>
・先生が操作手順をプロジェクターで説明後、タッチペンでの操作説明を行い、所要の
アプリ(ペイント)を選択できる児童が大半であり、好奇心旺盛な吸収力に関心した。
・新しいことを素直に受け止められる順応力にあらためて感心させられた。
・教える先生と大変さとボランティアスタッフの支援の大切さを感じる授業でした。
・情報ボランティアの会としても、プログラム学習を含め注力すべき分野と感じました。
弐分方小学校学校パソコン授業 アシスタントボランティア全3回、2日目の報告
2日目の実施報告です。
日時 :平成31年3月6日(水)10:45~11:30、11:35~12:20
場所 :弐分方小学校 パソコン教室
対象 :前半45分 2年2組、後半45分 2年1組 いずれも約40名
<ボランティア参加者>
・IVH 2名
・他に学校運営協議会 1名
<授業の状況>
・児童のパソコン習得授業 各45分
・2クラスとも基本的に同一内容で児童が2年2組、2年1組と入れ替え
・教える先生は、2年2組担任の先生
・アシスタントの先生 無、アシスタントのボランティア 3名(上記)
<授業内容>
・パソコンは1人1台使用
・パソコンを使うときの約束事項の復習
椅子をぐるぐる回しをしない。先生の指示に従う。
・パソコンの機器の説明の復習
キーボード、マウス(ボタンの位置による機能)
・各自パソコンの「電源」ボタン押下による電源投入・初期画面の確認
・ワープロソフトを開き、同画面の最小化(タスクバーに収納)操作
・デホルトである「ローマ字入力」モードから「かな入力」に切り替える操作
・かな入力モードで2組は「校歌の一部」を、1組は自分の「名字・名前」を入力・変換操作
また、シフトキー押下状態で、濁点・半濁点および小文字の入力操作
・2組はPCアイコン内の「校章」画像をデスクトップへコピー操作
・キーボード入力アプリを使い、ひらがな文字入力の練習
以上
<所感>
・先生が操作手順をプロジェクターで説明後、電源投入、マウス・キーボードを3~4操作
を行い、所要のアプリを選択できる児童が大半であった。好奇心旺盛な対応力に関心した。
・入力モード変更とひらがな入力(文字刻印位置確認)に苦労していた。2年生はローマ字
を学習していないので、その操作とのこと。ローマ字入力になれている我々も対応に苦労
した。
・変換後、同音異義語が表示される中、それを選択できる児童もいた。
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.03.07開催)
シニアのタブレット講座全3回の第2回目の午前・午後の報告
日 時:2019年3月7日(木)10時~12時
場 所:クリエート⒑階 第2学習室
受講者:⒑名(男性2名、女性8名)
講 師:宮崎
サポーター: 3名
日 時:2019年3月7日(木)13時半~15時半
場 所:クリエート⒑階 第2学習室
受講者:9名(女性9名)女性1名欠席
講 師:宮崎
サポーター: 3名
講座内容(午前・午後同じ)
1日目の復習
・文字入力
・音声入力
インターネットの基礎操作
・ウェブページで検索
・複数のウェブページを見る(タブの説明とタブの削除)
お気に入り、ホーム画面に追加と削除
・音声検索
写真と動画
・写真と動画の撮影
・撮った写真をきれいに加工
・写真の削除
・画面のスクリーンショット
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門講座」(2019.03.06開催)
シニアのタブレット講座全3回の第1回目の報告です
日 時:2019年3月6日(水)10時~12時
場 所:クリエート10階 第2学習室
受講者:10名(男性2名、女性8名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
講座内容
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの各部名称
・iPad の基本操作
電源on off スリープ タップ、 ピンチイン・アウト
ステータスバー
・時計アプリ
・地図で皇居、薬王院を探す
・通知センター、コントロ~ルセンターの利用
・文字入力
・音声入力
午後のクラスは
13時半~15時半
1人欠席で出席者は女性ばかり9人でした
講座内容は、午前中と同じでした
弐分方小学校学校パソコン授業 アシスタントボランティア全3回、1日目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座 第3回目の報告
小林です。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座2019年2月~2019年4月(全5回)
第3回目の報告です。
日 時:2019年3月5日 (火)12時30分~14時30分
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:8名(欠席1名)
講 師:金子
サポーター:3人
<講座内容>
講座名:チラシ作成(桜祭り)
・ページ設定:名前を付けて保存
・段落記号:Enterで20回
・文字入力:フォント・サイズ・色・中央揃・一部の文字のフオント・サイズ変更
・画像の挿入:桜花・桜並木・桜木(背面)
・表の挿入1:(5行×2列)
・行の選択:表ツール→レイアウト→セルの結合(1行・5行)
・表に文字入力:Tabで送りながら入力
・表全体を選択:フオント・サイズ・色設定
・表1行目文字選択:均等割り付け→15字(中央揃)
・表の挿入2:表全体選択→線種とページ罫線と網掛けの設定
・罫線:罫線なし・種類・色・線の太さ・罫線を引く位置を指定
・縦書きテキストボックス作成:文字入力→フオント・サイズ・色指定
・書式:クイックスタイル→文字の塗りつぶし・文字の輪郭
・図形の塗りつぶし:なし→図形の枠線なし
・印刷プレビューで配置確認:保存して時間内に終了
恩方パソコン講座5日目(2019.03.05開催)
恩方老人憩いの家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」5日目の報告
日時:2019年3月5日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:11名(男性5名 女性6名)男性1名欠席
講師:斉藤(栄)さん
サポーター:村尾さん、若杉さん、富田
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・エクスプロ―ㇻーに依る画像の取り込みと整理
・SDカードとUSBメモリーの使い方
・「バスツアーチラシ」の作成・印刷
<コメント>
慌ただしくもありましたがワードアート、図形、テキストボックス、画像
の挿入、ワードアートのデザイン変更、背景に画像を挿入する等の盛沢山の
操作を勉強し、最後に印刷まで完成し、お持ち帰り頂きました。
「もっと続けたい。終わって寂しい」とのコメントが有りました。
何でも相談会(2019.03.03開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2019年03月03日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
相談者数:10名(パソコン:9、iPad:1、iPhone:1、Android:1)
参加会員:13名
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・チラシ作成
・オートコレクト(箇条書き等)のON/OFF
・テキストボックスの使い方
2.メール
・Outlook2016のアドレス帳登録
・メールの削除
・連絡先の削除
3.ネット
・検索方法
・LINEのインストール
・Googleフォトの同期
・お気に入りバーの追加
4.画像
・デジカメの写真取込
・写真の削除
5.その他
・Bluetooth
・ウイルスバスターマウスの使い方
・ウイルス対策ソフトインストール
・プリンターによるスキャン
・キングソフトのWPS Writerの使い方
・エクスプローラーの使い方
・USBメモリーへの保存方法
***タブレット***
1.ネット
・Googleマップ
***スマホ***
1.ネット
・LINEのインストール
・LINEの使い方
・Googleフォトの同期
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第4回目の報告
日時:2019年2月26日(火)13時30分~15時30分
場所:市民活動支援センター
受講者:11名 (全員出席)
講 師:山田
サポーター:3名
〈講座内容〉
講座名:「一筆箋」と「便箋」作成
・ページ設定で用紙を「B5」に設定、用紙を保存する。
・用紙に「表」を作成、「線種とページ罫線と網かけ」で線を変更し「便箋」として保存する。
・画像を挿入、「前面」にして移動し背景を透明化、便箋内に画像を配置して「一筆箋」として保存する。
・保存してある「便箋」を開き、オンライン画像で「春の花」を検索、任意の花を挿入して配置する。
・便箋の周囲に「絵柄罫線」を挿入して完成、保存して終了しました。
◎ 終了後、中級を継続したいとして6名の方が申込みをされました。
以上です。
手ぶらでスマホ体験! LINEにも挑戦 (2019.02.24開催)
手ぶらでスマホ体験! LINEにも挑戦
の報告
日時:2月24日(日)13:00~15:00
場所:生涯学習センター南大沢分館 第3学習室
受講生:15名(内スマホ持参者4名)
講座内容
・スマートフォンに関する概要
スマートフォンの普及、特徴、価格など 資料を基に説明
・Google map
Google mapを使用しての場所検索
スクロール、ピンチイン、ピンチアウトの練習
音声での検索
・らくらく脳トレタイピング練習
文字入力練習アプリでのフリック入力練習
・LINE
グループ設定済みスマホを使用して 入力練習など
スタンプの送信
スタンプの購入方法紹介
LINEPayでの送金の実演
・アプリの紹介
薬の効能などを調べる
電子版お薬手帳
平成30年度 市民自由講座 ガラケーからスマホへ(2019.02.24開催)
平成30年度 市民自由講座 ガラケーからスマホへ
買い換える前に知っておきたいスマートフォンの基礎知識
の報告です。
日時:2月24日(日)10:00~11:30
場所:生涯学習センター南大沢分館 視聴覚室
受講生:56名
講座内容
・アプリって何?
乗換案内を使用して説明
Google Map
・スマートフォン入門
スマホとインターネットにおける安心と安全
詐欺サイト
無料のウイルス対策ソフト(Avast Free)
キャッシュレス決済
ATM振り込み
クーポンでお得に
・格安スマホと格安SIMのメリットとデメリット
通信速度が遅くならないこと
実店舗(ショップ)があることを考慮して賢く選択
LINE について
既読機能とは 災害時などで安否確認ができる
SNSとは 知らない人ともつながってしまう危険性
友達とは LINE上での知り合いのこと
LINE Payでできること
LINEの特徴
無料電話 災害時にでもつながりやすい
スタンプで
音声、写真、動画が送れる
クーポンが使用できる
質疑応答
Windows 10 の自動アップデート
毎月第2水曜日(第1水曜日が1日の場合第3水曜日)に、Windows 10 の自動アップデート(通常所要時間15~20分)が行われます。パソコンの動きが遅くなったり、何か異常が起きても、強制終了せずに、そのまま待つこと。アップデート後に、異常が起きた場合は、スタート→電源→再起動を行う。
恩方パソコン講座4日目(2019.02.26開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」4日目の報告
日時:2019年2月26日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性5名 女性6名)
講師:斉藤(栄)さん
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・前回エクセルの復習
・画像の活用
・Microsoft Edgeの基本操作
・画像の検索・保存
・演習:フォルダーの作成、ファイルの移動、コピー
・演習:デジカメから画像の取り組み・整理
恩方パソコン講座3日目(2019.02.19開催)
場所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性6名 女性6名)
講師:斉藤(栄)さん
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクセル
・前回(「売上表」の作成)の復習
・日付関数の入力、日付の書式設定
・演習:「予定表」の作成(発展学習2まで)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座2019年2月~2019年4月(全5回)
第2回目の報告
日 時:2019年2月19日(火) 13時30分~15時30分
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:8名 欠席1名
講 師:山上
サポーター:岩鶴・村尾・富田
〈講座内容〉
・ファイルとフォルダの説明
・新しいフォルダを作り、名前を付け、保存してみる
・インターネット検索をする前にセキュリティの説明
・各種インターネット検索
「脳トレ」や「ユーチューブ」などで盛り上がっていました。
何でも相談会(2019.02.17開催)
17日の「何でも相談会」の実施報告です。
・実施期日 : 2019(平成31年)年2月17日(日)
・実施時間 : 13時00分~15時00分
・実施場所 : クリエイトホール 11階 第7学習室
・相談者数 : 14名
新規相談者 : 4名(ホームページ:2名、クリエイトホール・ポスター:1名
知人の紹介:1名)
リピータ : 10名
スマホ相談:相談者数2名(アンドロイド:2名、iPhone:0名、らくらくホーン:0名)
購入時期:1年未満:2名、1~3年:0名、4年以上:0名
タブレット相談:相談者数4名(アンドロイド:2名、iPad:2名、その他:0名)
購入時期:1年未満:0名、1~3年:3名、4年以上:1名
パソコン相談:相談者数:9名(Windows10:5名、Windows8:0名、Windows7:4名)
購入時期:1年未満:0名、1~3年:2名、4年以上:5名、未記入:2名
注)スマホ:アンドロイド、タブレット:アンドロイドの両用1名を含みます。
・参加会員 : 13名
<特記事項>
・kingsoft製のWPS Writer(M.S.社のWord相当)内蔵のパソコンで、操作方法の相談がありました。
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
①設定
・無
②基本操作
・無
③アプリ操作
・アプリの更新方法
・Gmailの使い方
・スカイプ(Skype)の使い方
④LINE
・写真の送付方法
・友達の登録方法
⑤ウイルス対策
・無
⑥その他
・相談会の内容説明
***パソコン***
⑦基本操作
・フリーソフト(Merry)のインストール・使い方
・ショートカットの削除方法
・JIMDOを使用したホームページの作成方法
・ドライバーのUpdate方法
・OneDriveの使い方
・Skypeの使い方
⑧ワード
・図形の取り込み
・Kingsoft社製WPS Writerでの写真に文字を挿入
⑨エクセル
・無
⑩アプリ
・無
⑪メール
・Outlookの使い方
⑫ファイル管理
・写真の削除
・「ごみ箱」から戻す方法
⑬その他
・無
***トラブル対応***
⑭ウイルス対策
・無
⑮ネットワーク
・調子が悪い(更新のUpdateが原因)
⑯プリンター
・無
⑰その他
・無
以上
FacebookとTwitterの検索
FacebookとTwitterはGoogleの検索対象から外れています。Googleは、2009.10から開始したリアルタイム検索(検索画面に自動的に新着記事が追加されていく)を2011.07に中止していますが、Yahoo!JAPANは、2011.06.14から開始したリアルタイムTwitter検索(自動更新5秒毎)を、2019.01.28現在も継続しています。
恩方パソコン講座2日目(2019.02.12開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」2日目の報告
日時:2019年2月12日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:10名(男性4名 女性6名)男性2名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクセル
・ワード前回の復習
・表作成の基礎
・数式の入力
・式のコピー
・日付の入力
・演習:「売上表」、「予定表」の作成
何でも相談会(2019.02.03開催)
2月3日の「何でも相談会」の報告をします。
実施期日:平成31年2月3日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール10階第5学習室
相談者数:16名
参加会員:16名
相談者区分
・スマホ/タブレットの相談者:8名
・パソコンの相談者: 8名
相談者機器:
・スマホ 5名
(アンドロイド3名、iPhone 2名)
・タブレット 3名
(アンドロイド1名、iPad 2名)
・パソコン 8名
(Win7機:4名、Win10機:3名) 未記入:1名
相談者使用経験:
・スマホ
1年未満 4名 1-3年 1名
・タブレット
1~3年 3名
・パソコン
1-3年 1名 4年以上 6名 未記入:1名
【相談内容】
〔スマホ/タブレット〕
・文書を作成して、ネットプリントで印刷
・Gmailで写真を送る
・LINEで友達追加の方法
・Oneドライブを使ってPCのファイルをスマホで見る
・音声アプリの探し方、インストール方法説明
・ロック、パスワード設定
・フリック入力画面のサイズ変更
・文字の入力
・不要アプリの削除
・Twitter/LINE
・Google フォト、ドライブの使い方
・WiFiの設定方法
・指紋認証の登録
〔パソコン〕
・動きが遅い
・不審なメール受信
・シャットダウン時の残っているタスクの処理
・メール設定
・Win7からWin10への買い替え相談
・不要ファイル(写真)の削除
・キングソフト(Word/Excel) 写真に文字をいれる等
・キーボード不調:操作時に不要な文字が勝手に入る
・メールアドレスの変更
・HomePage Builderの使い方(Win7からWin10に移行)
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」初級講座 第1回目の報告
女性講座Let’s「基礎から活用まで」初級講座2019年2月5日(全5回)第1回の報告
日時:2019年2月5日(火)13時30分~15時30分
場所:支援センター
受講者:9名(全員 出席)
講師:佐々木
サポーター:4名
〈講座内容〉
・ワードアートの編集
・文字の色を変える文字の輪郭の太さと色を変える
・文字に下線つけクイックスタイルで文字をアーチがたにする
・画像を図の効果でぼかす
恩方パソコン講座1日目(2019.02.05開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」1日目の報告
日時:2019年2月5日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:12名(男性6名 女性6名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
ワード
・ワードの基本操作
・「お花見のご案内テキスト」を見ながら文字入力練習
・書式設定
・「お花見のご案内・申込書」の作成・印刷
5G,4G,3Gの音声通話とデータ通信
5G(10Gbps),4G(0.1Gbps),3G(0.01Gbps)は、音声通話とデータ通信の両方ができる、広い範囲で使える無線です。4GとLTEは、ほとんど同じ意味で使われる言葉です。5G(10Gbps)は、2時間の映画を3秒でダウンロードできると言われています。5G(10Gbps)のサービスを本格的に利用できるようになるのは、2020年からのようです。
恩方タブレット講座3日目(2019.01.31開催)
「恩方タブレット講座」2019年1月29日(火)~ 31日(木)(全3回)3回目の報告
日時:2019年1月31日(木) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性3名 女性7名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.0
<講座内容> テキスト第5章~第6章
・画面のスクリーンショット
(ipadの画面をそのまま写真にする)
・いろいろなアプリ
アプリとは
アプリを追加する方法(App Storeで検索)
・アプリの紹介
動画を見る(YouTube、音楽、動画)
ラジオを聴く(radikoで聞く)
電車の乗換時間を調べる(乗換ナビ)
漢字の読み方(筆順辞典、漢字入力)
翻訳(日本語⇔英語)(Google翻訳 音声での入力,出力)
無料で本を読む(青空文庫)
食事処を探す(ぐるなび)
ニュースを見る(Smart News)
その他の便利なアプリ(無料)
・タブレットでコミュニケーション
FaceTime,LINE (FaceTime,LINEのデモ)
・その他
ipadの購入方法
恩方タブレット講座2日目(2019.01.30開催)
「恩方タブレット講座」2019年1月29日(火)~ 31日(木)(全3回)2回目の報告
日時:2019年1月30日(水) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性3名 女性7名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.0
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・前回の復習
マップ検索、文字入力(ローマ字入力、音声入力)
・インターネットの基礎操作
webページで検索(Yahoo!でキーワード検索)
複数のウェブページを見てみよう(タブの利用)
よく見るwebページをすぐみられるようにしよう
(ブックマーク、ホーム画面にアイコン追加)
音声検索(ホームボタン長押し)
・写真と動画
iPadの写真の撮り方(ピント合わせ・ズーム)
写真、動画の取り方
撮った写真を見てみよう(写真で見る)
撮った写真をきれいに加工(回転・トリミング・明るさの変更)
写真の印刷(説明)
写真の削除
恩方タブレット講座1日目(2019.01.29開催)
「恩方タブレット講座」2019年1月29日(火)~31日(木)(全3回)1回目の報告
日時:2019年1月29日(火) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性3名 女性7名)
講師:宮崎さん
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.4.0
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう(ピンチイン、ピンチアウト、スワイプ)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
タスクについて(タスクとは、タスクの削除)
何でも相談会(2019.01.20開催)
1月20日の「何でも相談会」の報告をします。
実施期日:平成31年1月20日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール10階第5学習室
相談者数:16名
参加会員:14名
相談者区分
・スマホ/タブレットの相談者:7名
・パソコンの相談者: 9名
相談者機器:
・スマホ 7名
(アンドロイド6名、アイホン1名)
・タブレット 0
(アンドロイド0名)
・パソコン 9名
(Win7機:2名、Win10機:7名)
相談者使用経験:
・スマホ
1年未満 1名 1-3年 3名 4年以上 3名
・タブレット
1~3年 0名
・パソコン
1年未満 2名 1-3年 2名 4年以上 5名
【特記事項】
・ポスターを見て:参加した人が2名
(市民センター;2名)
・知人の紹介で参加した人が 0名
【相談内容】
〔スマホ/タブレット〕
(1)MSワード、エクセルをスマホで見たい
(2)容量の不足で、新しいアプリが入らない
(3)クラウドとは何か
(4)Gmailで写真を送る
(5)ラインで友達の追加、ラインアイコンの復帰、通知アイコンの意味
ライン使用時のキーボードの移動、
(6)乗り換え案内の使い方
(7)スタンプの購入
(8)WiFiの設定
(9)icioudのインストールと写真の同期
(10) アプリのアンインストール
(11)ロック画面の解除
(12)マイクロSDカードの使い方
(13)グーグルマップの経路検索
〔パソコン〕
(1)買い替え相談
・Win7をWin10 に買い替え、メーカー・予算・データ野移し替え
(2)基本操作
・DVDの使用 必要なソフトのインストール
・インターネットの使い方
・写真の取り込み
・Outlookの動作確認
(3)MSオフイス
・Office365 の使用期限の更新
・MSエクセルで表の作り方 セル番号の概念、連続データ野入力、セルの結合、合計の出し方、etc
(4)メール
・ Liveメールの送受信、メーラー「サンダーバード」の受信日時の表示
(5)ソフト
・ワープロソフト「Wps Writer」の使い方
(6)セキュリティキー
・迷惑ソフトの対応と削除方法
・ウィルスバスタのインストール
・IEのアドオンの無効化
報告は以上です。 〆
PCカフェ(2019.01.20開催)
日 時:2019年01月20日(日)15:00~17:00
場 所:クリエイトホール10階 第5学習室
参加者:12名
内容(One Drive)
1.Google ドライブと One Driveの違い
2.Microsoft IDの確認
3.起動方法(アプリ、ソフト、ウェブ)
4.PCファイルの保存の仕方
5.共有、編集の仕方
パソコンの痕跡データを完全に消去する方法
パソコンを譲渡したり廃棄する場合は、Windows 10のWindows PowerShellで、HDDやSSDの痕跡データを復元できないように完全消去できます。空き領域にダミーデータを上書きするため、完了までには1時間以上かかります。 スタート→Windows PowerShell→「cipher /w:c:」と入力→Enterキーを押す
何でも相談会(2019.01.06開催)
「何でも相談会」の実施報告
新年最初の「何でも相談会」の報告をします
本日参加された、相談者10名の方に『お年玉』として、
相談対応者より、何でも相談会の『無料券入りポチ袋』が手渡しされました
実施期日:平成31年1月6日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール10階第5学習室
相談者数:10名
参加会員:15名
見学者:1名
本日は、
・スマホ/タブレットの相談者:2名
・パソコンの相談者: 8名
相談者機器:
・スマホ 1名
(アンドロイド)
・タブレット 1名
(アンドロイド)
・パソコン 8名
(Win7機:4名、Win10機:4名)
相談者使用経験:
・スマホ
1年未満 1名
・タブレット
1~3年 1名
・パソコン
1年未満 2名
4年以上 6名
【特記事項】
・ポスターを見て:参加した人が1名
(クリエイト;1名)
・知人の紹介で参加した人が 2名
【相談内容】
〔スマホ/タブレット〕
(1)基本操作、色々な操作の対応
(2)アプリ操作、メールの対応
(3)その他、タブレットとPCをUSBケーブルで接続して
写真を、PCに取込み
〔パソコン〕
(1)基本操作
・IEで、ブックマークの対応
(2)アプリ操作
・Facebookアカウント削除
・ ワードプレスの対応
・「筆まめ」の住所録のバックアップ(外付けHDD)
(4)メール
・ ヤフーメールの対応
(5)その他
・Bluetoothマウスの接続
・マイクロソフトアカウウント新しく作成
・ウイルス対策の対応、2件
・PC新規購入の対応
・PC買い換え購入相談、回線接続・データーの移管等々
・オフィスのFreeソフト「LibreOffice」の対応
以上です。
PCカフェ(2019.01.06開催)
内容
Chrome画面の便利な使い方
Chromeでサイトを閲覧している時、Chrome画面の一番上にマウスのカーソルを置いて、上下の矢印が表示されたら、その状態でダブルクリックすれば、画面一杯の長さと任意の長さの画面に切り替えて、便利に使うことができます。
何でも相談会(2018.12.16開催)
「何でも相談会」の報告です。
実施期日:2018年12月16日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 10F 第5学習室
相談者数:15名
スマホ・タブレット相談 6名
パソコン相談 9名
参加会員:13名
【特記】
・初めて参加した人が多かった(相談受付表からでは8名)。
相談会のことを知ったきかっけは、
クリエートのポスター 3名、「まつり」2名、
手ぶらでスマホ講座 1名、南大沢の講座 1名、知人の紹介 1名
・パソコン関連ではトラブル相談が多かった。
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)インターネット
1.ヤフーメールの使い方
- 添付ファイルの保存方法
- メールアドレスのエクスポート
2.Windows10 メールの使い方
(2)Word
1.作成した年賀状の裏面にメールアドレスを入力する方法
(3)その他
1.JTrimの使い方(まつりの実習コーナー体験者)
2.「筆ぐるめ」の住所録をUSBメモリにバックアップ
3.「一太郎」でハガキ印刷できない。→「筆ぐるめ」で対応
(4)トラブル相談
1.Windows10 の起動障害
- マウスが動かない → 再設定して回復
- ネットに繋がらない。→クリエイトではWiFiに接続できた。
2.MS Office365を解約したい。→契約した経緯や書類がないので解決できず。
3.パソコンで市販のDVDを見たい。
→パソコンが遅くてDVDアプリが操作不能。
パソコンが遅いのはWindows Updateの失敗が原因かもしれないので
インターネットに接続した状態で一晩放置しておくことをアドバイス。
4.Skypeのバージョンの確認方法
5.パソコンの音が小さい。→スピーカーアイコンで音量調整。
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.Googleアカウントの作成
2.Googleマップの基本操作
3.メールの送受信
4.写真の撮り方、見方
(2)アプリ操作
1.アプリのインストールおよび使い方
- 漢字の筆順、ヤフー天気、クラシル等
2.ウィルス対策ソフトの入れ方
(3)その他
1.スマホの写真をパソコンに取り込みたい(2人)
→スマホとパソコンをUSBケーブルで接続してエクスプローラーを使用
2.ガラケーからスマホへの乗換相談
以上
Wordで全角カタカナだけを半角にする方法
Wordで全角カタカナだけを半角にする方法
編集の検索の右の▼→高度な検索→オプション>>→ワイルドカードを使用するにチェックを入れる→特殊文字▼→範囲内の1文字→検索する文字列に[-]と表示されるので[-]を[ァ-ヾ]に変更→検索された項目の強調表示→全て強調表示→検索する場所→メイン文書→閉じる→全角カタカナだけが選択(黄色で強調表示)される→フォントのAa→半角
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第3回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座2018年10月~
2019年3月、 月1回(全5回)第3回目の報告です。
日時:2018年⒓月⒒日(火)12時30分~14時30分
場所:市民活動支援センター
受講者:10名 欠席:1名
講 師:小林
サポーター:3名
〈講座内容〉
講座名:「ラベル作成」
・名刺の応用です
・差し込み印刷のラベルを使用する
・画像、文字を挿入し、グループ化する
・手作りクッキー、苺ジャム、柚子味噌
の素敵なラベルが3種類出来ました
・作成した3種類のラベルをセル・列で選択して
コピー、貼り付けをする
・セル、列の選択の時小さい黒い矢印を出すのが
大変でした
・裏技として白い矢印でも出来ました。
以上の操作をしながら、ラベルが24枚完成しまし
初心者講座卒業生を中心の3回目の中級講座で
狭いセルの中での作成でしたが、全員完成しました
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.12.04開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2018年10月から2018年12月(全5回)
第5回目最終日の報告
日 時:2018年12月4日(火)13時30分~15時30分
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:11名 欠席1名
講 師:村尾
サポーター:3人
<講座内容>
お礼状(横書き)作成
・テキストボックスに文字入力
・行間を詰める
・画像を挿入
早く完成したので
写真を入れた年賀状を作成
しえんねっと講座 手ぶらでスマホ体験(午前の部)(2018.12.02開催)
何でも相談会(2018.12.02開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年12月02日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト10階第5学習室
相談者数: 8名(パソコン:7、スマホ:1、Android:1)(相談カルテ無料券:1)
参加会員:15名
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・名刺印刷
2.エクセル
・カレンダー
・基本操作
3.ネット
・WEBアドレス帳の整理
4.画像
・写真の取込
・写真に文字を挿入
5.その他
・Office365アンインストール
・Cドライブ容量不足対応
・購入時の機能と価格
・無料ウィルスソフト(Avast)のインストール
***スマホ***
1.その他
・初めての使い方
・文字入力方法
Excelで簡単にグラフ作成やデータ分析を行う方法
Excelで簡単にグラフ作成やデータ分析を行う方法
グラフ作成:グラフに使用する範囲を選択→挿入の「おすすめグラフ」→使用したいグラフを選択→OK
データ分析:分析に使用する範囲を選択→カーソル右下に表示されるクイック分析アイコンをクリック→使用したいものを選択(合計,平均,データ数等)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第2回目の報告
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座2018年10月~
2019年3月、 月1回(全5回)第2回目の報告
日時:2018年11月27日(火)12時30分~14時30分
場所:市民活動支援センター
受講者:11名
講 師:金子
サポーター:3名
〈講座内容〉
講座名:「料理レシピ」
・初めに改行マークを付けておく
・挿入した図形を図形のスタイルでスタイルを変える
・挿入した画像を図形に合わせてトリミングで違った図形に変える
・レイアウトオプションで文字列の折り返し
・6点リーダー(句点変換)使用
・段落番号の設定と解除
・選択した文字列に蛍光ペンの色を付ける
・図形の中の文字列を左揃え、文字の配置で上揃いにする
以上の操作をしながら料理レシピが完成。
アンドロイドスマホ講座 2日目(2018.11.25開催)
「アンドロイドスマホ講座」 2日目の報告です。
日 時:2018年11月25日(日)13:00~15:00
場 所:東急スクエア11F 国際交流ルーム
参加者:外部参加2名
会 員:8名
講 師:宮崎
内容
1.前回の復習(文字入力、音声入力、ウェブページのタブ操作、設定)
2.ファイル操作
3.タスク削除
4.通知領域
5.アプリの更新
6.アプリの新規追加(アプリ「健康手帖」のインストール)
7.アプリの紹介(youtube、smartnews、radiko、筆順辞典、yahoo天気)
8.LINEの音声通話
受講者の感想
1.使い切れていなかったスマホの使い方がよく分かった。
2.使い方やアプリをもっと知りたいので「何でも相談会」に行きたい。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.11.20開催)
小林です
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2018年10月から2018年12月(全5回)第4回目の報告です。
日 時:2018年11月20日(火)13時30分~15時30分
場 所:市民活動支援センター 5階
受講者:10名 欠席2名
講 師:石川
サポーター:3人
<講座内容>
年賀状(縦書き作成)
・ハガキ作成→名前を付けて保存
・テキストボックスの作成→賀詞・挨拶文・年号
・図形に文字入力(フォント・サイズの選択)
・段落→1ページの行数を指定時に文字をグリッド線に合わせるのチェックをはずす
・書式→図形の塗りつぶし・図形の枠線
・画像の挿入→梅・猪
・文字列の折り返し→背面
・印刷プレビューで位置確認→上書き保存
2枚目の年賀状作成
・1枚目の年賀状のフォントと画像を変えて作成→受講生の名前を付けて保存
完成後「基礎フォルダー」に保存しました。
何でも相談会(2018.11.18開催)
Excelで関数を使わずにデータを自動入力する方法
Excelで関数を使わずにデータを自動入力する方法
フラッシュフィルを使えば、セルに入力された法則性を判断して、残りのセルのデータが自動入力されます。
例えば、9人分のデータとして、A2~A10セルに「姓」、B2~B10セルに「名」、C2~C10セルに「電話番号」が入力されている場合、以下の操作を行うと、D2~D10セルに「姓 名 TEL(電話番号)」が自動入力されます。
A1セルに「姓」と入力→B1セルに「名」と入力→C1セルに「TEL(電話番号)」と入力→D1セルに「姓 名 TEL(電話番号)」と入力→D1~D10セルを選ぶ→データ→データツールのフラッシュフィル
恩方タブレット講座3日目(2018.11.01開催)
恩方老人憩の家主催・高齢者のためのタブレット(iPad)入門 3日目(全3回)の報告です。
日 時:2018年11月1日(木) 13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性6名 女性4名)
講 師:宮崎さん
サポーター: 3名
テキスト: 「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.2.1
ー 情報ボランティアの会・八王子作成 ー
<講座内容> テキスト第5章
・いろいろなアプリ
アプリとは
アプリを追加する方法
・アプリの紹介
動画を見る
ラジオを聞く
筆順辞典(難しい読み方を調べる)
電車の乗り換え時間を調べる
カレンダーに予定を入れる
翻訳(日本語⇔英語)
天気予報、雨雲の動き
本を読む
ニュースを見る
料理のレシピを調べる
・アイパッドの購入方法(Wi-Fi型、セルラー+Wi-Fi型)
・質問
<コメント>
1.参加者10名で3日間とも全員出席で、熱心な受講者の皆さんでした。
2.文字入力も3日間で可なり上達が見られた。また音声入力のかなり正確な文字への変換が驚きの受講者が多かった。
3.アフターフォローに、会の「何でも相談会」を案内し、新たな相談者も期待できた。
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.11.06開催)
女性講座Let’s 「ワードの基礎から活用まで」2018年10月~2018年12月(全5回)
第3回目の報告
日 時:2018年11月6日(火)13時30分~15時30分
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:11名 欠席:1名
講 師:岩鶴
サポーター:3名
<講座内容>
「文字入力と編集 画像・図形の挿入と編集」
* 画像の挿入
* 図形の挿入(図形の塗り潰し・図形の枠線)
* テキストボックスの作成
* 図形に文字を入力(フォント・サイズ・色指定)
* テキストボックスに文字入力(フォント・サイズ・色指定
図形の塗りつぶし・図形の枠線)
完成後「基礎フォルダー」に保存
何でも相談会(2018.11.04開催)
11月4日の「何でも相談会」の実施報告です。
実施期日 :2018年11月4日(日)
実施時間 :13時00分~15時00分
実施場所 :クリエイトホール 11階 第7学習室
相談者数 :11名
内訳 :新規相談者:3名、リピータ:8名
スマホ相談 :相談:5名(アンドロイド:2名、iPhone:2名、らくらくホン:1名)
(購入時期 -1年:3名、1-3年:1名、4年以上:0名、未記入:1名)
タブレット相談:相談:2名(アンドロイド:0名、iPad:2名、Windows:0名)
(購入時期 -1年:1名、1-3年:0名、4年以上:0名、未記入:1名)
パソコン相談 :相談6名(Windows10:2名、Windows8:0名、Windows7:4名)
(購入時期 -1年:0名、1-3年:1名、4年以上:5名、未記入:0名)
注)①:スマホ(iPhone)・タブレット(iPad):1名
②:スマホ(アンドロイド・iPhone) :1名 各々両方有り
参加会員 :13名
【特記事項】
・相談状況・内容の見学者1名あり。1対1対応に驚いていた。(男性・高齢者)
・新規相談者で、クリエイトホールの「何でも相談会」ポスターを見てが2名、チラシが
1名であった。
・Windows相談者の内、年賀はがき関連対応は6名中1名であった。
【カテゴリ別相談内容】
***スマホ・タブレット***
①設定
・テザリング接続
・Wifiのセット方法
・SMSの使い方
②基本操作
・スマホとタブレットの写真共有
・アプリの入手方法
・写真の撮り方、見方
③アプリ操作
・ストレージ不足をOne Driveに移して対応(iPad)
・電話帳の編集
・音声入力
・You Tubeの使い方
・乗換案内の使い方
・Googleマップの使い方
・Gmailの使い方
④LINE
・無
⑤ウイルス対策
・無
⑥その他
・購入のアドバイス
***パソコン***
⑦基本操作
・無
⑧ワード
・年賀状の干支イラストの変更
・寒中見舞いの文字サイズ変更
⑨エクセル
・無
⑩アプリ
・無
⑪メール
・無
⑫ファイル管理
・Googleドライブの容量不足対応
⑬その他
・Googleマップの地図情報の活用方法
・Libre(リブレ)Officeの作成・保存・再生・消去
***トラブル対応***
⑭ウイルス対策
・無
⑮ネットワーク
・無
⑯プリンター
・無
⑰その他
・DVDの書き込みができない(ドライブを認識していない)
・外付けHDDの書き込みができない(ファイルコピー・書き込みOK)
以上
Excelで不要なセルがグラフに表示されないようにする方法
Excelで不要なセルがグラフに表示されないようにする方法
不要なセルがグラフに表示されないようにするには、そのセルの値が #N/A になるようにする。(#N/A という値は NA() という数式で設定)
例えば、A2~A6のセルに1,2,3,空白,5が入力されており、B2から下のセルに以下の式をドラッグコピーしている場合、A1~B6のデータをマーカー付き折れ線グラフで表示させると、B5のセルの値は空白となるにもかかわらず、B5のセルの値は 0 としてグラフに表示されてしまう。
=IF(A2=””,””,A2*10)
ここで、B5のセルの値を空白ではなく #N/A にして、グラフに表示されないようにするには、B2から下のセルに以下の式をドラッグコピーする。
=IF(A2=””,NA(),A2*10)
恩方タブレット講座2日目(2018.10.31開催)
恩方老人憩の家主催・高齢者のためのタブレット(iPad)入門 2日目(全3回)の報告
日時:2018年10月31日(水) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性6名 女性4名)
講師:宮崎
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.2.1
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・インターネットの基礎操作
webページで検索(Yahoo!でキーワード検索)
複数のwebページを見てみよう(タブの利用)
よく見るwebページをすぐみられるようにしよう
お気に入りに追加・ホーム画面にアイコン作成・タブで開く
音声検索(Siri・Google)
・写真と動画
iPadの写真の撮り方(ピント合わせ・ズーム)
動画の取り方
撮った写真を見てみよう(アルバムで見る、写真で見る)
撮った写真をきれいに加工(回転・トリミング・明るさの変更)
画面のスクリーンショット
写真の削除
恩方タブレット講座1日目(2018.10.30開催)
恩方老人憩の家主催・高齢者のためのタブレット(iPad)入門 1日目(全3回)の報告
日時:2018年10月30日(火) 13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性6名 女性4名)
講師:宮崎
サポーター:3名
テキスト:「タブレット入門講座(iPad使用)」Ver1.2.1
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
画面の説明
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう
ホーム画面のアプリ操作の説明(アイコン移動、グループ化、削除)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
タスクについて(タスクとは、タスクの削除)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」中級講座 第1回目の報告
・デスクトップの何もない所での右クリック
フォルダの上での右クリックの違いを説明する。
恩方パソコン講座5日目(2018.10.23開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」5日目の報告
日時:2018年10月23日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性4名 女性6名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
Edgeの使用法と画像検索
・フォルダの作成、ファイルの移動・コピー
・デジカメ(SDカード、USBメモリ)からの画像の取り込み・整理
Word
・ワードアート、テキストボックスの使い方、図・図形の挿入
・「バスツアーチラシ」の作成
何でも相談会(2018.10.21開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年10月21日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 4F 第2創作室
相談者数:13名
新相談者:3名(1階案内1名、市広報・恩方教室1名、不明1名)、リピータ10名
スマホ 相談 7名(アンドロイド5名、iPhone 1名、らくらくホン 1名)
(購入時期 -1年:5名、1-3年:2名、4年以上:0名)
タブレット相談 1名(アンドロイド 0名、iPad 1名、windows 0名)
(購入時期 -1年:0名、1-3年:1名、4年以上:0名)
パソコン相談 5名(購入時期 -1年:1名、1-3年:2名、4年以上:2名、未記入:0名)
(win10:4名、win8:0名、win7:5名)
参加会員:17名
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
1、Windows基本操作
・ホームページの印刷
2、WORD
・文字と図の挿入
3、EXCEL
なし
4、アプリ操作
・ホームページの検索とお気に入り登録
・本の購入入力
・Facebook の使い方
・年賀状の宛名整理
・セキュリティソフトの削除
・ふるさと納税の方法 該当市町村のホームページ
5、メール
・送受信テスト
・Gメールの使い方
6、ファイル管理
なし
7、その他
なし
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8、設定
・アラームの設定
・指紋認証の設定
・マナーモードのOn Off
9、基本操作
・電源On Off
10、アプリ操作
・LINE 友達追加、トーークの送信、写真の選択と送信
カメラの操作、絵文字の使い方
・電話帳の使い方
・マップで経路案内
・グーグルアシスタントの使い方
・グーグルアプリの使い方
・QRコードアプリのインストール
・アプリのダウンロード とは
・カレンダーの使い方・予定の登録
・バス会社のホームページの登録
・Web写真の取り込み
11、メール
・メールの使い方
12、その他
なし
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.10.16開催)
女性講座Let’s 「ワードの基礎から活用まで」2018年10月~2018年12月(全5回)第2回目の報告
日 時:2018年10月16日(火)12時30分~14時30分
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:12名
講 師:富田
サポータ:3名
<講座内容>
チラシ作成「紅葉狩りのご案内」
・文章の入力
フォントの変更
改行
・文書に書式を設定
箇条書き
右揃え・中央揃え
・画像の挿入
・テキストボックスの作成
フォントの色
図形の塗りつぶし・図形の枠線
恩方パソコン講座4日目(2018.10.16開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」4日目の報告
日時:2018年10月16日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性5名 女性7名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクスプローラーの説明
USBからパソコンへ資料のコピー
Excel
・エクセル表計算の基本
「売上表」の作成
・前回の「予定表の作成」の復習
DATE関数・WEEKDAY関数・絶対参照
Edgeの使用法と画像検索
・お気に入りに追加
・タブの使い方
・Yahoo!で紅葉の写真を検索し、ピクチャーに保存
Excelで複数のセルを選択する方法
Excelで複数のセルを選択する方法
1.任意の連続セル選択:セルをクリック後「Shift」キーを押したまま別のセルをクリック
2.任意の複数セル選択:セルをクリック後「Ctrl」キーを押したまま別のセルを順次クリック
3.全てのセル選択:左上の「◢」マークをクリック
4.任意の1列選択:列の「英字」をクリック
5.任意の1行選択:行の「数字」をクリック
6.任意の連続列選択:列の「英字」をクリック後「Shift」キーを押したまま別の列の「英字」をクリック
7.任意の複数行選択:行の「数字」をクリック後「Shift」キーを押したまま別の行の「数字」をクリック
8.入力済の連続セル選択:セルをクリック後「Ctrl」と「Shift」キーを同時に押したまま「◀,▲,▼,▶」キーを順次クリック
恩方パソコン講座3日目(2018.10.09開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」3日目の報告
日時:2018年10月9日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:11名(男性5名 女性6名 )欠席1名
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクセル
・前回の続き
・数式の入力
・数式のコピー
・関数の入力
・印刷方法
・演習:「予定表」(復習と発展学習)
何でも相談会(2018.10.07開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年10月07日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
相談者数:16名(パソコン:9、タブレット:2、スマホ:8、Win10:6、Win8:1、Win7:2、iOS:2、Android:7、らくらくホン:1)
参加会員:12名
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・写真挿入と円による切取
・基本操作
・ネットからイラスト取込
・外枠挿入
・文字の飾り
2.メール
・送受信異常
・送受信方法
3.ネット
・Googleドライブ
・Googleアカウント
・ウイルスバスターのインストール
4.その他
・筆王の文字入力
・機器の状態とセキュリティ
・機器の更新
・筆ぐるめ封筒宛名印刷刷
・ファイル操作
・フォルダ作成
***タブレット***
1.ネット
・QRコードリーダ
・VoiceTra
・YouTube
・Googleアシスタント
・Gyao
・GoogleMap
2.その他
・文字の大きさ設定
・音声入力
・ホーム画面のアプリ
***スマホ***
1.メール
・CC,BCCの使い方
・Gmailのパスワード
・削除等
・Gmailの基本
2.ネット
・時刻表(Yahoo乗換案内)
・WiFiの使い方
・アプリのアンインストール
・アマゾンのアカウント設定
・LINEのアカウント設定
・マップアプリの説明
・ブックマークとお気に入りの違い
3.画像
・写真編集
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.10.02開催)
女性講座Let’s 「ワードの基礎から活用まで」2018年10月~2018年12月(全5回)第1回目の報告
日 時:2018年10月2日(火)13時30分~15時30分
場 所:市民活動支援センター5階
受講者:出席11名 欠席1名
講 師:山上
サポータ:4名
<講座内容>
ワードの基本操作
- ホームタブ・レイアウトタブの使い方
- 文字の選択コピー・貼り付け
- テキストボックスの使用法
- 画像の挿入
- 保存の仕方
すべてIet’sフォルダーに保存
恩方パソコン講座2日目(2018.10.02開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」2日目の報告
日時:2018年10月2日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性5名 女性7名)
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
ワード
・前回の復習とその続き
演習:「お花見のご案内・申込書」の完成
・印刷
エクセル
・エクセルの基本的な操作
・行や列幅の変更
・文字入力
・演習:「予定表」の作成
Windows 10 October 2018 Update について
マイクロソフト社から Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 October 2018 Update」がリリースされました。
アップデートに要する時間は、お使いのインターネット環境、PC本体の性能によって異なりますが、アップデートが完了するまで約2時間かかります。なお、このアップデートは自動的に行われます。
恩方パソコン講座1日目(2018.09.25開催)
恩方老人憩の家主催・パソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」1日目の報告
日時:2018年9月25日(火)13:30~15:30
場所:恩方老人憩の家
受講者:11名(男性5名 女性6名)女性1名欠席
講師:斉藤(栄)
サポーター:3名
テキスト:「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・ワードの基本操作
・文字入力の基本
・書式設定の基本
・演習:「お花見のご案内・申込書」の作成
何でも相談会(2018.09.16開催)
「何でも相談会」の報告です。
実施期日:2018年9月16日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 11F 第7学習室
相談者数:14名
新相談者:6名(友達紹介3名、HP1名、講座参加者2名)、リピータ8名
スマホ 相談 6名(アンドロイド 5名、iPhone 0名、らくらくホン 1名)
(購入時期 -1年:3名、1-3年:2名、4年以上:1名)
タブレット相談 1名(アンドロイド 0名、iPad 1名、windows 0名)
(購入時期 -1年:0名、1-3年:1名、4年以上:0名)
パソコン相談 7名(購入時期 -1年:1名、1-3年:2名、4年以上:3名、未記入:1名)
(win10:6名、win8:0名、win7:1名)
参加会員:14名
【特記】
・14名の多くの方が相談にみえました。
・アンドロイドスマホの相談者が多くなっています。
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)Windows基本操作
マウス操作、ファイル管理
プリントのCANCEL方法
(2)WORD
1.PDF化
2.カレンダーの作成
(3)EXCEL
なし
(4)アプリ操作
1.グーグルグループ
2.ブックマークの使い方
3.Web お気に入り
(5)メール
1.基本操作方法
(6)ファイル管理
1.ファイル操作
2.フォト加工
(7)その他
1.Office365の契約案内対処
2.アプリの解約手続き
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(8)設定
WiFiの設定方法
Googleアカウントの設定について
バッジ表示について
(9)基本操作
画面操作
アプリの削除、インストール
電源、音量
アプリの更新について
(10)アプリ操作
LINEのユーザ登録(2件)
QRコードアプリ(2件)
写真の印刷
Yahoo天気(2件)
Google Map
Google Chrome
乗換案内(Yahoo)
(11)メール
一斉メール配信の仕方
(12)その他
なし
デジカメ
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
以上
メールアドレスのクリックでOutlookを起動する方法
メールアドレスのクリックでOutlookを起動する方法
Windows 10 のデフォルト設定では、メールアドレスのクリックでメール(Windows 10で推奨)のメール送信画面が開きますが、メールアドレスのクリックでOutlook 2016(あるいはOutlook 2013)のメール送信画面が開くようにするには、以下の設定を行ってください。
スタート(画面左下の田マーク)→設定(画面左下の歯車マーク)→アプリ→既定のアプリ→メール→Outlook 2016(あるいはOutlook 2013)
何でも相談会(2018.09.02開催)
片山です。
「何でも相談会」2018/09/02の報告をします。
実施期日:平成30年9月2日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
相談者数:12名
参加会員:14名
《相談者》12名の内
・アンドロイド講座受講者の無料券:1名
(宮崎さん対応分)
本日は、
・スマホ/タブレットの相談者:7名
・パソコンの相談者: 5名
相談者機器:
・スマホ 4名
(アンドロイド3名、iPhone1名)
・タブレット 3名
(アンドロイド2名、IPad1名、)
・パソコン 5名
(Win7機:1名、Win10機:4名)
相談者使用経験:
・スマホ/タブレット
1年未満 5名
1~4年 2名
・パソコン
5年以上 1名
記載無 4名
☆☆《上記使用経験の中で、
記載無/記載不備が多い》
☆☆「相談受付票」について、相談対応された方へのお願い、
より正確な記載など「相談受付票」の適切な対応をお願いします。
①相談の対応、②相談対応の記載、③相談者の「相談受付票」記載内容の確認、
の3点を以て、☆☆《一人の相談者が完了》です。
【特記事項】
・ポスターを見て:参加した人が4名
(クリエイト;2名、横山南市民センター;2名)
・その他、川口やまゆり館関連;1名
【相談内容】
〔パソコン〕
(1)基本操作
・プリントスクリーンの対応
・WinUpdateの対応
(2)WORD
・シール作成(画像を入れて)
(4)アプリ操作
・Edge;お気に入りの使い方
・YouTubeの使い方
・アマゾンで「本」購入の対応
(5)メール
・ヤフーメールの使い方
(6)ファイル管理
・写真データーをUSBへコピー
(7)その他
・Win7が立ち上がらない
(HDDデーターチェックなど、ヘビーな対応)
〔タブレット/スマホ〕
(9)基本操作
・格安SIMの購入方法
・WIーFIの使い方;2件
・Up-Date
・写真のデーターをSDカードへ移動
・電源オン/オフ、スリープの対応
・アプリの削除、音楽ファイルの削除
(ストレージ容量の有効利用)
(10)アプリ操作
・アプリインストール;2件
・メモ帳の使い方
(11)メール
・メールの操作;2件
以上です。
Windows Defender について
Windows Defender について
- Windows 10 に標準で組み込まれている、信頼性の高い、包括的な、ウィルス対策ツールです。
- 包括的なウィルス対策ツールが標準で組み込まれているので、追加で購入や、インストールが不要です。
- 再構成やサブスクリプション(利用期間に対する対価支払)も不要で、煩わしい警告も表示されません。
- 「メール・アプリ・クラウド・ウェブ」を経由して侵入する「ウィルス・マルウェア・スパイウェア」をリアルタイムで保護し続けます。
- 「ウィルス定義ファイルやウィルス検出の保護情報」をクラウド経由で受け取り、常に最新の保護環境を提供します。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.08.28開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2018年4月~2018年8月28日(全10回)
第10回目の報告
日 時:2018年8月28日(火)13時30分 ~15時30分
場 所:支援センター 5F
受講者:11名(内2名欠席)
講 師:富田
サポーター:4名
<講座内容>
名刺枠を作成
・ラベルオプションから A-ONE51002を選択
・名前を付けて保存
雛形の作成
・氏名の入力
・住所の入力 (郵便番号を全角「あ」で入力し住所に変換)
・電話番号・携帯番号入力
・E-mailアドレス入力
・画像の挿入
雛形を残り9枚にコピー
上書き保存して完成
全てをLet’sフォルダーに保存
名刺用紙に印刷をしてお持ち帰り頂き
たいへん喜ばれました。
終了後
受講生全員がアンケートにお答えくださり
手取り足取り教えて頂きありがとうございました。
実践できるように次へ繋ぎたいと思います。
等、感謝と出来れば今後も続けたいという感想を頂きました。
何でも相談会(2018.08.19開催)
「何でも相談会」の報告です。
実施期日:2018年8月19日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール 11F 第7学習室
相談者数:13名
スマホ・タブレット相談 5名(経験 -1年:4名、 未記入:1名)
(iPad:1名、アンドロイド タブレット:1名、iPhone:1名、アンドロイド スマホ:2名)
パソコン相談 8名 (win10: 5名、win7:3名)
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)Windows基本操作
1.お気に入りの使い方
2.PrtSc(プリントスクリーン)の使い方
3.外付けHDDの使い方
4.YouTubeの使い方
(2)Word
1.Let’sの復習 (カレンダー作成、年賀状作成)
(3)その他
1.ADSLから光回線への変更にあたり考慮することの相談
2.Windows7からWindows10のPCへの買い替えについての相談
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)基本操作
1.文字入力、写真の削除
2.Googleの基本操作
3.Google Play Storeの設定
4.ショートメールの送り方
5.古いメールの削除
6.連絡先の追加
7.Gメール アドレスの設定
8.写真の見方
(2)アプリ操作
1.LINEの使い方、プロフィールの設定
2.インスタグラムの使い方、プロフィールの設定
3.ヤフーIDの取得、ヤフーの乗換案内のインストール
4.東京都防災アプリの使い方、ただし一部の機能は異常終了。
5.Google パーソンファインダーの使い方
以上
Windows 10 の近距離共有
Windows 10 の近距離共有
以下の操作により、BluetoothまたはWi-Fiを使用して、近くにいる他のユーザーとの間でファイルを送受信できます。
- ファイルを送受信する両方の機器の操作
アクションセンター(画面右下の吹出マーク)→近距離共有の「オン」を選択 - ファイルを送信する側の機器の操作
送信するファイルを右クリック→共有→ファイルを送信する先のコンピューター名をクリック - ファイルを受信する側の機器の操作
アクションセンター画面に表示される保存して開く・保存・拒否の中の「保存して開く」を選択
注1.近距離共有は、Windows 10 April 2018 Updateから搭載された機能です。
注2.うまくいかない場合は、ファイルを送受信する両方の機器で、以下の操作を行ってみてください。
- スタート(画面左下の田マーク)→設定(画面左下の歯車マーク)→システム→共有エクスペリエンス→近距離共有の「オン」を選択→次の場所からコンテンツを共有または受信できますの「近くにいるすべてのユーザー」を選択
- スタート(画面左下の田マーク)→設定(画面左下の歯車マーク)→ネットワークとインターネット→Wi-Fi→Wi-Fiの「オン」を選択
- スタート(画面左下の田マーク)→設定(画面左下の歯車マーク)→デバイス→Bluetoothの「オン」を選択
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.08.14開催)
何でも相談会(2018.08.05開催)
8月5日の「何でも相談会」の実施報告です。
実施期日 :2018(平成30年)年8月5日(日)
実施時間 :13時00分から15時00分
実施場所 :クリエイトホール 10階 第5学習室
相談者 :7名(内、タブレットiOS & スマートフォンiOS 1名有)
内訳 ・タブレット×3名(iOS×2、Android×1)
・スマートフォン×3名(iOS×1、Android×2(内、らくらくフォン×1)
・パソコン×2(Windows10×1、Windows7×1)
参加会員 :13名
<カテゴリ別内容>
***パソコン***
①基本操作
・無
②WORD
・写真の挿入、移動およびサイズ変更
③EXCEL
・無
④アプリ操作
・デスクトップ画面から不要アイコンの削除
・動画編集ソフトのインストール
⑤メール
・無
⑥ファイル管理
・無
⑦その他
・無
***タブレット/スマホ***
⑧設定
・メッセージの通知処理
・無料外部バックアップストレージ不足の対応方法
⑨基本操作
・無
⑩アプリ操作
・LINE操作
・ウイルスアプリのインストールとウイルスチェック
・メモの使い方
・QRコードの読み取り方法
・「重ねるハザードマップ」の使い方
・カメラ撮影映像から日本語→英語変換の翻訳ソフトの使い方
・同上の結果をメモ帳やメール本文に貼り付け方法
⑪メール
・無
⑫その他
・無
***⑬デジカメ/トラブル対応***
⑭ネットワーク
・無
⑮プリンタ
・無
⑯パソコン
・無
⑰タブレット・スマホ
・無
⑱その他
・無
(以上)
迷惑ソフトを削除する方法
迷惑ソフトを削除する方法
警告エラーで不安を煽り購入を誘う悪質な迷惑ソフト(Boost PC Pro,Speedy PC Pro等)の削除方法
- タスクバーの通知領域に表示された迷惑ソフトのアイコン上で右クリック→終了(又はウィンドウを閉じる)
- スタート→迷惑ソフト→右クリック→アンインストール→確認メッセージ→はい(削除できない場合も有ります)
注:迷惑ソフトとは、実際には何の問題もないにもかかわらず「システムが破損・システムが古い・ウイルスに感染」等を理由にして、有料ソフトの購入を進めてくる悪質なソフトです。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.07.24開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第8回目の報告
日 時:2018年7月24日(火)13:00~15:00
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内1名欠席)
講 師:山田
サポーター:4名
<講座内容>
チラシ作成
・テキスト文の編集
フォント、サイズの変更 文字列を選択してワードアートの挿入
・画像の挿入
色(透明色を指定) コピー・貼り付け
・図形の挿入
文字を挿入 左揃え 均等割り付け
・表の作成
高さ、幅を数値で設定
・縦書きテキストボックスの挿入
文字の塗りつぶし
恩方パソコン講座5日目(2018.07.24開催)
恩方老人憩いの家主催・高齢者のパソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」5日目の報告
日 時:2018年7月24日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受 講 者:11名(男性6名 女性5名)欠席1名
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・エクセルの基本操作(復習)
・行や列幅の変更
・文字入力
・印刷方法
・演習:「予定表」の作成(発展学習の2まで)
恩方パソコン講座4日目(2018.07.17開催)
恩方老人憩いの家主催・高齢者のパソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」4日目の報告
日 時:2018年7月17日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:11名(男性6名 女性5名)欠席1名
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座の内容>
・前回のテキスト「新春バスツアーのお誘い」の続き
・ワードアートでタイトルの入力と削除
・イラスト、図形、画像の挿入
・テキストボックスの挿入と使い方
・タイトルのワードアートのデザイン変更
・完成し印刷
・エクセルの基本操作(セル、行、列について)
PCカフェ(2018.07.15開催)
日 時:2018年07月15日(日)15:00~17:00
場 所:クリエイトホール11階第7学習室
参加者:12名
内 容:スマホタブレット等の位置情報の事例、SNSのセキュリティー、写真の位置情報について
1.スマホタブレット等の位置情報の事例
・Windows 10の位置情報の設定ヤフー防災速報の設定
・グーグルマップや検索のアプリでの道や会場やお店の混雑具合は何故わかるのか?
・グーグルタイムランの事例紹介
・グーグルマップアプリで自身位置情報を送信しない設定(ios)
・アプリの位置情報個々の設定方法
・iPhoneの利用頻度の高い場所の事例報告
・写真の位置情報を削除の出来るアプリの実演
・相手にスマホやタブレットで写真を撮ってもらう際の注意点
・iPhoneを探すの説明
2.SNSのセキュリティー
・自分の発言に関して
私たちは、実社会とつながっていることを考えて発言しましょう
SNSにアップする写真は位置情報が「映りこんでいる」ことがあります
SNSでの発言には「自分の行動」や「自宅情報」が含まれていることがあります
SNSでの発言には社会的に責任がついてまわります
自分が発言や写真に気を付けていてもセキュリティー意識の薄い友人から情報が漏れることがあります
・スマートフォーンやタブレットの設定に関して
OSやアプリは最新にしましょう
iPhone ,iPadでは写真の位置情報をOFFにしましょう
アプリのインストール時には不必要なアクセス権限を求められていないか、よく確認しましょう
こまめに位置情報やwifi接続を切りましょう
・参考にしたウエブサイト
トレンドマイクロ https://www.is702.jp/about/
スマートフォーンを利用するうえで、啓蒙資料が利用できます
情報処理推進機構 https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/features.html
セキュリティー全般に関して詳しく説明されています
日経クロステック https://tech.nikkeibp.co.jp/
旬の話題が得られます
3.写真の位置情報について
・実際に八王子周辺で撮影した位置情報付きの写真を用いてgoogle map上に表示してデモを行いました
・簡単に写真の位置情報を地図上に表示できるWindows用ソフト
画像位置情報取得ツール https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se480834.html
ダウンロード、解凍するだけですぐに使用できます。
・写真のプロパティーから位置情報をgoogle map上に表示する方法
写真のプロパティーには位置情報が以下のように表示されます
N 35d 39m 28.678s
E 139d 20m 34.077s
これを
35°39’28.678″N 139°20’34.077″E
のように表示を° ’ ” に変えます
google map の検索欄に張り付けると自動的に場所が表示されます。
航空写真、3Gなどで場所を表示させると撮影地点との誤差がよくわかります。
参考:スマートフォーンが位置情報を取得する仕組み
位置情報を取得する仕組み http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0902/12/news135.html
反省等
内容は濃い内容であったが、スマホやタブレットの位置情報が少しは実感出来た内容ではあったと思う。
アプリ毎の位置情報の設定は必要である。
無料で使えるメリットとデメリットが少し分かった様に感じました。
https://gigazine.net/news/20160603-find-your-phone/
上手く使えば位置情報も悪くないかも・・・
何でも相談会(2018.07.15開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年07月15日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
参加会員:15名
相談者数:10名(パソコン:2、タブレット:4、スマホ:5)(Win10:2、Android:7、らくらくホン:2)
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・ワードアート
・テキストボックス
・画像挿入
・図形挿入
2.その他
・フォルダとファイルの整理
***タブレット***
1.ネット
・災害速報
・LINE
・ウィジェット
・音楽購入
2.その他
・ウィルスソフト削除
・ファイル名変更
・ファイル検索
・ファイル並べ替え
・不要アプリの削除
***スマホ***
1.メール
・保護保存と保護解除後削除
・添付写真の保存と閲覧
2.ネット
・アマゾンで買物
・LINE
・インターネットの接続
・通信量調査
3.その他
・不要アプリの削除
・アイコンの場所変更
・天気アプリ
・スケジュール登録
・メモ帳
・電話の受け方
・画面をもっと明るく
httpsへ移行していないサイトに対するChromeの警告表示
httpsへ移行していないサイトに対するChromeの警告表示
- 2018年07月25日リリースの Chrome 68 では「全てのhttpサイト」に対して「保護されていない通信」の警告文字が、アドレスバーに灰色で表示されます。 ( ⓘ 保護されていない通信 )
- 2018年10月25日リリースの Chrome 70 では、フォームに1文字でも入力すると「保護されていない通信」の警告文字が、赤色に変更になり、アイコンも赤色三角形に変更されます。 ( ⚠ 保護されていない通信 )
- 「https」と「http」が同じコンテンツであれば、Google検索結果には「https」が優先的に表示されます。
LINE入門講座(南大沢)(2018.07.08開催)
LINE入門講座(南大沢)の報告
日時: 2018年7月8日(日) 15:00~17:00
場所: 生涯学習センター 南大沢分館
受講者: 5名 (男性1名、女性4名)
iPhone 1、Android 4 (内1名はらくらくフォン)
講師: 千種、伊藤
サポーター: 8名
テキスト: 「基礎からわかる はじめての LINE―最新版―」英和出版社
<講座内容>
1. QRコードによる友だち追加
2. フリック入力の練習
・「らくらく脳トレタイピング~日本の風景~」アプリを使用
3. スタンプ
・無料スタンプをダウンロードして使用する
4. 写真・画像
・写真を撮影して送信する
・スマホ内にある画像を送信する
・画像を加工して送信する(色合い、トリミング、手書き、スタンプ)
5. 位置情報
・位置場所を送信する
6. グループトーク
・グループへ参加する(グループ作成はサポーターが実施)
・グループトークでメッセージ、スタンプを送信する
・グループトークで位置情報を送信する
<その他 個別問い合わせ対応>
・スタンプの有料/無料の区別について
特に問題なく進めることができました。
<修了後の参加者ヒアリング>
感想
・わかりやすくて良かった(女性)
・LINEをやったことがなかったが、これから少しずつ実用で使えるようになっていきたいと思えるようになった(男性)
・慌ただしくてついてけない部分があった(女性)
⇒ 何でも相談会をご案内した
やりたかったこと
・自宅でWiFiに接続したい(女性)
⇒ 何でも相談会をご案内した
以上
何でも相談会(南大沢)(2018.07.08開催)
「何でも相談会(南大沢)」の実施報告
実施期日:2018年7月8日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:南大沢 生涯学習センター(2F) 第3学習室
参加会員:9名
相談者数:13名
スマホ・タブレット相談10名
(うちスマホ8名…らくらくスマホ4名、タブレット2名 …いずれもiPad)
(経験 未記入10名)
(iOS:6名、アンドロイド:4名)
パソコン相談3名
(経験 1-4年:1名、5年以上:1名、未記入:1名)
(Win 10:3名)
【特記】
・南大沢で初めての相談会であり、不慣れなため、準備等に時間を要した。
また、相談受付票の記載(記載漏れが多い)や回収(1名未回収)に少し問題があった。
・南大沢での相談者が多く、認知度が上がれば更に増加する可能性あり。
需要の大きさを実感できた。
・相談受付票で、スマホの記載欄も独立して設けた方が良いのでは。
またスマホでは、らくらくスマホも識別できた方が良いのではないか。
【相談内容】
パソコン
(1)windows基本動作
パソコンの再起動方法
IEの使い方(検索、お気に入り)
sdカードの使い方
(2)メール
gmailの設定方法、操作方法
住所録の移行方法
(3)EXCEL
カレンダー作成
(4)その他
PDFの編集方法
ソリティアのインストール
タブレット(iPad)
(1)基本操作
アプリの整理方法
(2)メール
メールのグループ送信方法 (メーリングリスト)
(3)アプリ
アンチウィルスソフトについて(iPadでは不要と回答)
クレジットカード明細の確認方法
スマホ(iPhone)
(1)基本操作
電話アプリの操作方法
(2)アプリ
メールの操作方法(差出人名の表示)
予定表・電話帳の使い方
LINEの使い方(QRコード、URL等)
Yahooニュースの文字サイズ変更(出来なかった)
アプリ(ドン・キホーテ、Facebook)のインストール&設定
緊急通報アプリの設定方法
スマホ(android)
(1)基本操作
マナーモードの説明
画面ズームの方法
googleストアの使い方
言葉の説明(YouTube、SNS、Gmail)
(2)メール
自メールアドレス確認方法
(3)アプリ
LINEの使い方
写真のパソコンへの転送方法
カメラアプリの操作(タイマー設定方法)
QRコードの読み方
目覚まし時計の設定方法
ネットでの購入方法
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.07.10開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第7回目の報告
日 時:2018年7月10日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内4名欠席)
講 師:金子
サポーター:4名
<講座内容>
ちらし作成
・パワーポイントで作成手順を説明
ワードアート
・飾り文字を作りタイトルを作成
画像
・図にぼかし、枠をつける
図形
・文字入力をして書式設定
・行間の詰め、均等割り付け、箇条書き、インデントの設定
テキストボックス
・文字入力をして書式設定
・図形とのグループ化
恩方パソコン講座3日目(2018.07.10開催)
恩方老人憩いの家主催・高齢者のパソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」3日目の報告
日 時:2018年7月10日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:11名(男性6名 女性5名)欠席1名
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・Microsoft Edge基本操作の復習
・エクスプローラーによる画像の取り込みと整理
・オンラインより画像の取り込みと整理
・フォルダーの作成、ファイルの移動
・デジカメ画像の取り込み・整理
・USBメモリーの使い方
・「新春バスツアーのお誘い」の作成 ページ設定、ワードアート
恩方パソコン講座2日目(2018.07.03開催)
恩方老人憩いの家主催・高齢者のパソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」2日目の報告
日 時:2018年7月3日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性7名 女性5名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・前回の復習とその続き
・テキスト文書を使い「お花見のご案内・申込書」の作成
・完成させて印刷
・Microsoft Edgeの基本操作
・タブの説明と使い方。
・良くアクセスするホームページをお気に入りに登録
・画像の検索・保存
・動画
何でも相談会(2018.07.01開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年7月1日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:18名
相談者数:11名
スマホ・タブレット相談5名(スマホ:3名、Tab:2名)(経験 -1年:2名、1-4年:1名、5年以上:0名)
(iOS:2名、アンドロイド:3名、Windows:0名)
パソコン相談6名(経験 1-4年:2名、5年以上:3名、未記入:1名)
(Win10:1名、Win8:2名、XP:1名、未記入:2名)
【特記】
・スマホ、タブレットではアンドロイト機が多かった。
・南大沢ライン講座の受講者の相談者が1名来られた。
・クリエートホール1階のポスターを見たとの相談者が2名あった。
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)Windows基本操作
1.グーグル・クロームをインストール
2.USBメモリーからパソコンへコピー
(2)WORD
1.図形と写真の挿入
2.テキストボックスを使用し、コメントを挿入
(3)EXCEL
なし
(4)アプリ操作
1.Edgeのブックマーク追加
2.グーグル検索でアマゾンの買い物
3.ユーチューブの使い方
4.マップ検索およびルート検索
5.グーグルマップの使い方
6.電子新聞記事の保存方法、ブックマークへの登録
7. 電子新聞画面のPDFに変換・保存
8.プリントスクリーンから画面の
(5)メール
なし
(6)ファイル管理
なし
(7)その他
1.パソコン買い換え相談、ソフトの買い替え
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(8)設定
(9)基本操作
1.WiFiの接続
2.画面の文字を大きく、また太くする
3.キーボードの分割と統合
4.音量の設定を最小にする
5.電話の発信者の名前を表示
6.Wifiのデータ量の管理
(10)アプリ操作
1.新しいアプリのインストール方法
2.Dマガジンアプリの操作
3.ラインアプリのインストール
4.ライン、グループの見方
5.ラインで写真を送る
6.アンドロイドで音楽の購入
7.エラーメッセージの表示の解除
8.アマゾンで買い物の仕方
(11)メール
1.Gメール連絡帳の使い方2.アカウントの設定
デジカメ
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
トラブル対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なし
以上
Excelでテーブルとして書式設定されたセル範囲解除方法
Excelでテーブルとして書式設定されたセル範囲を解除する方法
テーブル内の任意のセルを選択→デザイン→ツール→範囲に変換→テーブルを標準の範囲に変換しますか?→はい
注:セルの書式は残されたまま、テーブルとして書式設定されていたセル範囲が解除されますので、見た目には変化していないように見えますが、テーブルとして書式設定されたセル範囲が解除されたため、「テーブルとして書式設定」されることはなくなり、通常通りの「セルの書式設定」で書式を設定できます。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.06.26開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第6回目の報告
日 時:2018年6月26日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内4名欠席)
講 師:村尾
サポーター:4名
<講座内容>
フォルダとファイルの勉強
・ワードからファイルを6個作りデスクトップに保存をしてもらう。
・デスクトップにフォルダを2個作ってもらってファイルをフォルダの中に入れてもらってデスクトップにあったファイルの整理をしてもらいました。実際にやりながらフォルダとファイルの違いを勉強しました。
インターネットの勉強
・Yahooの路線で検索・画像のイラストを検索して好きな画像を保存した。
・Googleマップからストリートビューで楽しみました。
・Youtubeでは好きな事を検索しました。
・講師が用意したURLを開いて年齢当てや脳トレをして楽しみました。
フォルダ名:6youtubeとしてLet’s講座フォルダに自分で入れて終了致しました。
恩方パソコン講座1日目(2018.06.26開催)
恩方老人憩いの家主催・高齢者のパソコン塾「ワード・エクセルの基礎から活用」1日目の報告
日 時:2018年6月26日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性7名 女性5名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「ワード・エクセルの基礎から活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
・ワードの基本操作
・文字入力の基本
・書式設定の基本
・演習:「お花見のご案内・申込書」の作成
市生涯学習「シニアのためのはじめてのLINE講座」3回目(2018.06.24開催)
八王子市生涯学習センター(南大沢分館)のLINE講座の報告をします。
八王子市 平成30年度ゆうゆうシニア講座(南大沢分館)
「シニアのためのはじめてのLINE(ライン)講座~基本操作編」
第3回目(全3回)の報告です。
日 時:2018年6月24日(日)13:30~15:30(午後の部)
場 所:八王子市生涯学習センター 南大沢分館 第1学習室
受講者:10名(男性3名、女性7名)
講 師:伊藤、千種
サポーター:3名
生涯学習センター:田中さん
テキスト 「基礎からわかる はじめての LINE―最新版―」英和出版社
<講座内容>
1.フリック入力の練習
・「らくらく脳トレタイピング~日本の風景~」アプリを使用
2.「グループトーク」で情報を共有する
・QRコードを使ってグループを作る
・複数のグループを作ってメッセージ、スタンプを送信する
3.アルバムを作る
4.日程を調整しよう
・グループ内で参加日程を連絡して、それに対して参加の可否を連絡し合う
5.友達をブロックする、非表示にする、削除する
6.無料通話を利用する
・LINEの電話のかけ方、受け方の練習
7.ビデオ通話を利用する
8.質疑応答
午後の部を終え、全2日間の講座を無事終了しました。
市生涯学習「シニアのためのはじめてのLINE講座」2回目(2018.06.24開催)
八王子市生涯学習センター(南大沢分館)のLINE講座の報告をします。
八王子市 平成30年度ゆうゆうシニア講座(南大沢分館)
「シニアのためのはじめてのLINE(ライン)講座~基本操作編」
第2回目(全3回)の報告です。
日 時:2018年6月24日(日)10:00~12:00(午前の部)
場 所:八王子市生涯学習センター 南大沢分館 第1学習室
受講者:10名(男性3名、女性7名)
講 師:伊藤、千種
サポーター:3名
生涯学習センター:田中さん
・受講者持参機器で、LINEアプリを使用出来ない受講者に、貸出機で対応した(1名)
・テキスト「基礎からわかる はじめての LINE―最新版―」英和出版社
<講座内容>
1.フリック入力の練習
・「らくらく脳トレタイピング~日本の風景~」アプリを使用
2.1章トークで会話しよう
・トークを楽しもう
・トークのメッセージを送ろう
・メッセージをチェック、返信しよう
・スタンプを送ってみよう
・写真を送ろう
・動画を送ろう
・待ち合わせ場所を送ろう
・写真を保存しよう
・ニュース記事などを送ろう
・トークを整理しよう
3.4章の一部
・話し放題の「無料通話」を利用する
・顔を見ながら話せる「ビデオ通話」を利用する
午前の部は、以上です。
市生涯学習「シニアのためのはじめてのLINE講座」1回目(2018.06.23開催)
八王子市生涯学習センター(南大沢分館)のLINE講座の報告をします。
八王子市 平成30年度ゆうゆうシニア講座(南大沢分館)
「シニアのためのはじめてのLINE(ライン)講座~基本操作編」
第1回目(全3回)の報告です。
日 時:2018年6月23日(土) 10:00~12:00
場 所:生涯学習センター 南大沢分館
受講者:10名(男性3名、女性7名)(応募者50余名抽選)
講 師:千種
サポーター:5名
生涯学習センター:田中さん
<講座内容>
1.開始準備
・センターのWi-Fiに持参機を接続設定
・ラインアプリ、フリック入力練習アプリのインストール
・講座の進め方の説明
・フリック入力の練習
2.テキスト 英和出版社「基礎から分かる 初めての ライン―最新版―」
・序章 ラインを始めよう
ラインで出来ること、インストール、アカウントの作り方て順、難易ステップ
ライン画面の構成と見方
・2章 「グループトーク」で情報を共有しよう
受講者を2グループに分け グループを作ろう、クループでトークをしよう
3.質問、感想、次回の説明
・多くの参加者から「フリック入力練習が楽しかった、結構早くなった」の感想あり
4.その他
・持参端末で、iOS、アンドロイドの混在となった。
・現在のラインが使えない端末があり、貸出機で対応した。
日曜講座(アンドロイドフォローアップ講座)(2018.06.24開催)
日曜講座(アンドロイドフォローアップ講座)の報告
日時:6月24日(日)10:30から14:30(講座3時間)
場所:東急スクエア(JR八王子駅北口前)国際交流ルーム(11階エレベータを降りて右側エスカレータ横)
会員:講師:宮崎
アシスタント:2名
受講者:6名(男性3名、女性3名)、(受講申請7名 欠席1名)
<タブレット持参5名、スマホ持参2名(両方持参者1名)>
<講座内容>
1.CDから音楽データを取り込んでタブレットで音楽を聴く方法
2.メール設定の基本
3.データ同期の仕方
GoogleDriveで、データをPCとタブレットで同期
4.外部メモリ(SDカード)の使い方
「ファイルマネジャー」でデータ確認
5.SNS(Twitter、Facebook、LINE、Instagram)の紹介
SNSで使われる用語の説明(ハッシュタグ、シェア、フォローなど)
<コメント>
1.会場でWiFiが使えるようになって、受講者のタブレットには、WiFi接続
しました。比較的安定していてNET上の問題は起こりませんでした。
2.SNSの紹介では、すでに、5名の方はLINEを使われていましたが、その他の
SNSは皆さん、ほとんど使っていませんでした。
3.GoogleDriveでの同期処理では、PC側の設定の不具合で定時内ではうまく
できませんでした。
4.時間が余ったのでYoutubeの説明をしたところ、意外と評判がよかった。
<受講者の感想>
1.基礎編から一歩上の講座内容だったが受講してよかった。(多数)
2.パソコンも持ってきて音楽データや写真の同期処理をやりたかった。
3.「ファイルマネジャー」アプリでファイル構成が分かった。
以上
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」3日目(2018.06.21開催)
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2018年6月19日(火)~21日(木)(全3回)
日 時:2018年6月21日(木)午前10時~12時、午後1時30分~3時30分
場 所:クリエイトホール 第2学習室
受講者:午前10名(男性2名、女性5名、欠席3名)、午後10名(男性4名、女性6名)
講 師:宮崎(午前、午後)
サポーター:3名(午前、午後)
<講座内容> テキスト第5章、その他
・いろいろなアプリ
アプリとは
アプリの追加
・アプリの紹介
YouTube、radiko、乗換ナビ、筆順辞典、カレンダー、
翻訳、Yahoo天気、青空文庫、ぐるなび、Smart News、
その他の便利なアプリの紹介
・iPadの購入方法
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2日目(2018.06.20開催)
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2018年6月19日(火)~21日(木)(全3回)
日 時:2018年6月20日(水)午前10時~12時、午後1時30分~3時30分
会 場:クリエートホール 第2学習室
受講者:午前9名(男性4名、女性5名、欠席1名)、午後10名(男性4名、女性6名)
講 師:宮崎(午前、午後)
サポーター:3名(午前、午後)
<講座内容> テキスト3章、4章
・インターネットの基本操作
webページで検索
タブについて
ブックマーク、ホーム画面に追加
音声による検索 Siri と Google
・写真と動画の撮り方
撮った写真の加工
写真の削除
画面のスクリーンショット
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」1日目(2018.06.19開催)
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2018年6月19日(火)~21日(木)(全3回)
日 時:2018年6月19日(火)午前10時~12時、午後1時30分~3時30分
場 所:クリエイトホール 第2学習室
受講者:午前7名(男性3名、女性4名、欠席3名)、午後10名(男性4名、女性6名)
講 師:宮崎(午前、午後)
サポーター:3名(午前、午後)
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
画面の説明
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう(マップの処理、ルート検索)
ホーム画面のアプリ操作の説明(アイコン移動、グループ化、削除)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
タスクについて(タスクとは、タスクの削除)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門5月期)3回目(2018.06.17開催)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2018年5月期)3回目の報告
日時:6月17日(日)15:10から16:50
場所:クリエイトホール11階第7学習室
会員:講師:宮崎
アシスタント:7名
受講者:8名(男性1名、女性7名)(機器持参内訳 タブレット5名、スマホ3名)
欠席2名
<講座内容>
1.セキュリティー処理、データクリーニング処理
2.通知領域
3.アプリの追加処理
「筆順辞典AD」アプリのインストールで実演
4.アプリの更新処理
5.いろいろなアプリの紹介と操作
Youtube、SmartNews、radiko、
カレンダー、乗換案内、筆順辞典、
google翻訳、青空文庫
<コメント>
1.3日間の講座が終了し、概ね受講者の方には満足していただけました。
2.一対一のサポートで、きめ細かな対応ができました。
3.機種、バージョンによって正常に稼働しないアプリ(青空文庫)がありました。
4.アプリ紹介では、受講者の端末に該当アプリをインストールして操作しました。
<受講者の感想>
1.端末で使用する用語が理解できました。
2.知らなかったアプリや指の操作が分かり講座を受けて良かった。
3.1回聞いただけでは、まだよくわかりませんでした。
4.端末機器はお金がかかっても生活に必要だと思いました。
など
以上
何でも相談会(2018.06.17開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年6月17日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:14名
相談者数:12名
スマホ・タブレット相談7名(スマホ4名、Tab3名)(経験 -1年:5名、1-4年:1名、5年以上:1名)
(iOS:4名、アンドロイド:3名、Windows:0名)
パソコン相談 5名(経験 1-4年:1名、5年以上:1名、未記入:3名)
(Win10:2名、Win7:2名、XP:1名)
【特記】
・スマホ、タブレットの相談者が増えました。7名のうち1年未満の初心者が5名でした。
会員のサポート体制を充実したい。
・ポスターや南大沢からの案内で見えた方もいて、新規相談者が半数近くいました。
・LINEの相談者が多いです。
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)Windows基本操作
なし
(2)WORD
1.図形と写真の挿入
(3)EXCEL
1.基本操作
2.罫線処理
3.セルの文字形式設定
4.関数のCOPY
(4)アプリ操作
1.Edgeのブックマーク追加
2.OneDrive
3.googleMap
4.写真加工
(5)メール
1.メールアカウントの追加
2.アドレス帳処理
(6)ファイル管理
なし
(7)その他
1.パソコン買い換え相談
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(8)設定
(9)基本操作
1.着信音の設定
2.文字入力
(10)アプリ操作
1.LINE操作(4件)
2.メモ帳の使い方(音声入力、イメージスキャナー)
3.google翻訳
4.SMSについて
5.SmartNews
(11)メール
1.アドレス帳登録(2件)
2.アカウントの設定
デジカメ
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
トラブル対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なし
以上
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.06.12開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第5回目の報告
日 時:2018年6月12日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内3名欠席)
講 師:石川
サポーター:4名
<講座内容>
はがき作成(折り紙作品展)
・はがきの背景
・ワードアートでタイトル文字をつくる
・四角形の中に画像を挿入
・はがきに画像を挿入
・テキストボックスに案内文を入力
USBメモリに名前を付けて、データを保存する
・「USBメモリ」に名前を付ける
・「USBメモリ」内の保存データを確認する
・「USBメモリ」にデータを保存する
「送る」でデータを保存する方法
ドラック&ドロップで保存する方法
・取り外し方
完成後 Let’sホルダーに保存
Excelで行列のデータを入れ替える方法
Excelで行列のデータを入れ替える方法
横方向に入力してしまったデータを縦方向にするには、TRANSPOSEという関数を使って、行列を入れ替えることができます。
例えば、A1~F2にデータが入っていて、これを行列を入れ替えてA5~B10に表を作成するには、A5~B10を選択してから、=TRANSPOSE(A1:F2) と入力し、Ctrl+Shift+Enterキーを押す。
なお、この結果として、A5~B10のセルには、{=TRANSPOSE(A1:F2)}という数式が入力されます。
何でも相談会(2018.06.03開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年6月3日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール10階第2学習室
相談者数:9名(内1名、無料券扱い)
参加会員:15名
今日は、《相談者》が9名で、《危機的状況》に近い状態です。会員、各自それぞれの立場で、自分が出来る事を考えて、集客努力を《実行する事》が求められていると思います。
・スマホ/タブレットの相談者:4名
・パソコンの相談者 :5名
相談者機器
・タブレット:3名(アンドロイド機)
・スマホ :1名(アンドロイド機)
・パソコン :5名(Win7機:2名、Win8機:1名、Win10機:2名)
【相談内容】
〔パソコン〕
(1)基本操作
・SDカードの、(安全な)《取外し》の対応
(2)WORD
・プリントプレビューでの印刷レイアウトの確認
・ワードパットで基本操作の対応(office365の無料期間切れの為)
・年賀状の対応
(4)アプリ操作
・googleマップの操作
(7)その他
・写真の取込み
上記相談者で、LINEで画像送付の対応(口頭説明)
〔タブレット/スマホ〕
(9)基本操作
・電源ON/OFF
・文字入力(LINE/メモアプリで対応)
(10)アプリ操作
・エクセル表をワードに貼付(arrows.Tabでの対応)
・クリエイトホールの、利用登録・施設の予約/空室の検索、の対応
(12)その他
・NPOでの、B/S(貸借対照表)の公示と定款の対応
・外付けSDカードの対応(写真撮影・保存)
(スマホドコモ機で、持参機器が上限2GBの所、16GBのSD購入)
代案として、googie.drive等への保存の話をした。
日曜講座(アンドロイドタブレット入門5月期)2回目(2018.06.03開催)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2018年5月期)2回目の報告
日時:6月3日(日)15:10から16:50
場所:クリエイトホール10階第2学習室
会員:講師:宮崎
アシスタント:7名
受講者:9名(男性1名、女性8名)
<講座内容>
1.文字の入力(復習)
2.インターネットの基本操作
Webページで検索
タブ、ブックマーク、ホーム画面追加の説明
3.写真と動画
写真の撮り方
動画の撮り方
写真の加工(トリミング、露出補正)
画面のキャプチャー
写真データの削除
データの削除
4.ファイル操作
タスクについて、タスク削除
など
<コメント>
1.操作説明では受講者の機器環境の違いから統一アプリがないので、
比較的多くインストールされているアプリで行いました。
Web:Yahoo/Google、写真加工:フォト、文字入力:メモ帳
2.時間が足りなくなり、予定の音声検索、セキュリティ管理は
次回になりました。
3.講師の使用タブレットを新機種に変えました。
Lenovo TB-8504F ver.7.1.1
ワイヤレスによるディスプレイ表示は順調でした。
次回3回目(最終)6月17日 11階第7学習室
以上
Excelでコピー貼付したオブジェクト(図形)を削除する方法
Excelでコピー貼付したオブジェクト(図形)を削除する方法
開発→(コントロール)デザインモード(オン)→ホーム→(編集)検索と選択→オブジェクトの選択(オン)→マウスをクリックしたままカーソルを動かしてオブジェクト(図形)をまとめて選択→Del(削除)キー
オブジェクト(図形)削除作業が終わったら→開発→(コントロール)デザインモード(オフ)→ホーム→(編集)検索と選択→オブジェクトの選択(オフ)
注:「開発」が表示されていない場合は、ファイル→オプション→リボンのユーザー設定→メイン タブの開発にチェックを入れる。
何でも相談会(2018.05.20開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年5月20日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール10階第5学習室
参加会員:14名
相談者数:7名
スマホ・タブレット:4名(経験 -1年:2名、-4年:1名 未記入:1名)
(iPad:1名、アンドロイドタブレット:1名、iPhone:1名、アンドロイドスマホ:1名)
パソコン:3名
(Windows10:2名、Windows7:1名)
【相談内容】
***パソコン***
(1)Windows基本操作
1.ブラウザーの画面の拡大・縮小
(2)WORD
1.Let’sの復習(コピー・貼り付け、図形の移動、箇条書き)
2.写真に文字を入れる(テキストボックスの使い方)
(3)その他
1.無料の数式エディタの選び方(LibreOfficeを紹介)
2.パソコンの動作が重いときの対処
***スマホ・タブレット***
(1)基本操作
1.電源投入、スリープ、ホームボタンの説明
2.LINEの起動
(2)アプリ操作
1.Google Earthのインストールと操作
2.LINEの操作(写真の送信、スタンプの送信、セキュリティの設定、プロフィールの設定)
3.Radikoのインストール
4.NAVITIME
5.ヤフーの乗換案内
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.05.22開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第4回目の報告
日 時:2018年5月22日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内3名欠席)
講 師:佐々木
サポーター:4名
<講座内容>
年賀状作成
・ハガキの設定
・テキストボックス・縦書き・横書き・賀詞・挨拶分・年号の入力
・画像の挿入・図形に画像挿入
・図形に文字入力
・ワードアート挿入
日曜講座(アンドロイドタブレット入門5月期)1回目(2018.05.20開催)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2018年5月期)1回目の報告
日時:5月20日(日)15:10から16:50
場所:クリエイトホール10階第5学習室
会員:講師:宮崎
アシスタント:5名
受講者:8名(男性1名、女性7名)、欠席者 2名
当日参加申込の方が2名いました。
<講座内容>
1.タブレットの基礎知識
アンドロイドタブレットの種類
アンドロイドタブレットの各部名称
アンドロイドタブレットの画面構成
画面操作:アイコンの移動、グループ化
2.基本操作
電源ON,OFF、スリープ
地図アプリで指の基本操作
文字入力(キーボード、音声)
3.基本設定
スリープ時間、文字の大きさ
WiFi設定
バージョン情報
など
<コメント>
1.受講者持参の機種はタブレットとスマホが半々でした。
バージョンは4から7まで各種持参されていました。
2.開始20分前に来てもらって、機種とネットワークの設定/確認を行いました。
3.アシスタントのサポートで混乱なく勧められました。
次回は 6月3日(日)第7学習室です。
以上
情報通信月間・参加行事
◆アンドロイドタブレット入門講座(2018年5月期)は、総務省・情報通信月間推進協議会の参加行事となりました。
http://www.jtgkn.com/05_kanto-2/
Wordで(C)が©に自動修正されないようにする方法
Wordで(C)が©に自動修正されないようにする方法
Wordを起動→ファイル→オプション→文章校正→オートコレクトのオプション→入力中に自動修正する→チェックを外す→OK
注:ExcelやPowerPointで(C)が©に自動修正されないようにする方法も同じです。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.05.08開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第3回目の報告
日 時:2018年5月8日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内2名欠席)
講 師:小林
サポーター:4名
<講座内容>
チラシ作成
・ページレイアウト
・名前をつけて保存
・ワードアートの挿入(タイトル)
・画像の挿入
・テキストボックスの挿入(文字入力)
・図形の挿入(文字入力)
完成後 Let’sホルダーに保存
何でも相談会(2018.05.06開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年5月6日(日)
実施時間:13時00分から15時00分
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:19名
相談者数:5名
タブレット・スマホ:2名(タブレット:2名、スマホ:0名)
(アンドロイド:1名、iPad(iOS) :1名)
パソコン:3名
(Windows10:3名、Windows8.1 8.0:0名、Windows7:0名)
【相談内容】
***パソコン***
(1)Windowsの基本操作
・Windows Updateの方法
・Internet Explorer(I.E.)によるインターネット検索方法
(2)Word
・起動方法と文字入力方法
・表に写真を挿入し、3分割のパンフレット作成
(3)Excel
・なし
(4)アプリ操作
・Edgeのアイコンをスタートにピン止めする方法
・IMEへの単語登録
(5)メール
・なし
(6)ファイル管理
・なし
(7)その他
・なし
***タブレット・スマホ***
(8)設定
・なし
(9)基本操作
・なし
(10)アプリ操作
・Googleマップの使い方(目的地設定、経路検索、他)
・Lineの設定の見直し
・バーコードの読み取り方法
(11)メール
・Gmailの使い方
PCカフェ(2018.05.06開催)
日 時:2018年05月06日(日)15:00~17:00
場 所:クリエイトホール11階第7学習室
参加者:14名
内 容:LINEの勉強会 テキスト44ページ~60ページ グループトークを楽しもう
LINEのグループは使いこなせると町内会の連絡やサークルの連絡など大変便利な機能が充実しています。今回のPCカフェではグループの作成や招待招待された時の参加方法トークの方法や退会方法や写真の共有方法、日程の調整などを行いました。
以上3回目のPCカフェが終了しました。残念ながらLINEは一旦今回で終了しましたが、また機会があれば行いたいと考えています。
Windows 10 April 2018 Update について
マイクロソフト社から Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update」がリリースされました。
この Windows 10 バージョン 1803 への更新完了までの約2時間はパソコンが実質的に使用できなくなります。
この更新による結果の一つとして「ホームグループ」が削除され、エクスプローラーやコントロールパネルには「ホームグループ」が表示されなくなります。なお、この更新は、2018.05.09以降には、自動的に行われます。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.04.24開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第2回目の報告
日 時:2018年4月24日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名
講 師:岩鶴
サポーター:4名
<講座内容>
復習 基礎と図形
・図形に枠線と文字入力
・保存の仕方(名前を付けて保存・上書き保存)
・4種類の形の異なる図形の作成
・書式→図形の塗りつぶし/図形の枠線
・図の色・枠線の色・太さ・実線/点線
・図形に文字を入力
フォント・フォントサイズの変更
書式→配置▼左右中央揃え
・画像の挿入
挿入→画像
書式→文字列の折り返し▼前面(背面)→拡大・縮小
ホーム→コピー/貼り付け→回転▼左右反転
最後に2つのテキストボックスの2018年4月24日・自分の名前作成
完成後 Let’s ホルダーに保存
何でも相談会(2018.04.15開催)
「何でも相談会」の報告報告
実施期日:2018年4月15日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール10階第5学習室
参加会員:18名
相談者数:7名
スマホ・タブレット:4名(経験 -1年:3名、未記入:1名)
(iPad:0名、アンドロイド:4名、Windows:0名)
パソコン:3名(経験 未記入:3名)
(Win10:2名、Win8:0名、Win7:1名、Vista:0名)
【特記】
・タブレット・スマホ相談者が半数以上でした。しかもアンドロイドスマホでした。
・恩方タブレット講座を受講された方が来ました。
【相談内容】
***パソコン***
(1)Windows基本操作
1.機内モードの設定について
2.終了時に表示されるタスクの強制終了について
(2)WORD
なし
(3)EXCEL
なし
(4)アプリ操作
1.ムービーメーカの使い方
(5)メール
なし
(6)ファイル管理
なし
(7)その他
1.Windows UPdate
***スマホ・タブレット***
(8)設定
1.テザリングの設定
(9)基本操作
1.動画の見方
2.写真のトリミング
(10)アプリ操作
1.Google chromeの操作
(11)メール
1.メールアドレスの新規登録
2.アカウントの設定
3.メールの送受信・写真添付
(12)その他
1.無料ウィルスソフト
Excelで検索する時のワイルドカードの使い方
Excelで検索する時のワイルドカードの使い方
「山」で検索すると、山本一郎、山太郎、山次郎、山谷五郎、山谷将五郎、佐藤雲山 を検索できます。
「山*郎」で検索すると、山本一郎、山太郎、山次郎、山谷五郎、山谷将五郎 を検索できます。
「山?郎」で検索すると、山太郎、山次郎 を検索できます。
「山??郎」で検索すると、山本一郎、山谷五郎 を検索できます。
注1:「*」(文字数制限無ワイルドカード)や「?」(文字数制限付ワイルドカード)は、高度な検索に利用します。
注2:「*(アスタリスク)」自体を検索するときは「~*」のように、~(チルダ)で「*」の機能を打ち消します。
注3:「?(クエスチョン)」自体を検索するときは「~?」のように、~(チルダ)で「?」の機能を打ち消します。
注4:「~(チルダ)」自体を検索するときは「~~」のように、~(チルダ)で「~」の機能を打ち消します。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.04.10開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」4月~8月(全10回)第1回目の報告
日 時:2018年4月10日(火)13:30~15:30
場 所:支援センター5階
受講者:11名(内1名欠席)
講 師:山上
サポーター:4名
<講座内容>
クイックアクセスツールバーを表示
・上書き保存・印刷プレビュー・元に戻す・やり直し
マウスの使い方
・クリック、Wクリック、ドラック&ドロップ
ワードの基本操作
・ホームタブ・挿入タブ・レイアウトタブの使い方
・文字の選択・コピー・貼り付けの仕方
・保存の仕方(名前を付けて保存・上書き保存)
・テキストボックスの使用法
・画像の挿入・移動
「はがき 封書のリサイクル」
画像を挿入して完成させ、すべてをLet’sフォルダーに保存
何でも相談会(2018.04.01開催)
実施期日:2018年4月1日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:18名
相談者数:9名(スマホ/タブレット:2名 パソコン:7名)
タブレット:2名(iPad 1、アンドロイド機 1)
スマホ :0名(アンドロイド機:0名)
パソコン :7名(Win7機:3名、Win8機:0名、Win10機:4名)
【相談内容】
***タブレット/スマホ***
(1)基本操作
・アイコンの削除
・グーグルマップ、グーグルアースの使い方
・メモのつけられるアルバムソフト
・古語辞典のダウンロード
・dポイントの番号登録
***パソコン***
(1)基本操作
・データの保存と呼び出し
・色合いの調整
PCカフェ(2018.04.01開催)
日 時:2018年04月01日(日)15:00~17:00
場 所:クリエイトホール11階第7学習室
参加者:15名
内 容:LINEの勉強会 テキスト20ページ~41ページ
トークを楽しもう
トークのメッセージを送ろう
スタンプを送ろう
写真を送ろう、写真を本体に保存する、クラウドに預ける
動画を送ろう
待ち合わせ場所を送ろう
トークを整理する
ニュース記事などを送ろう
複数の友達とトークする
LINEと連携アプリの紹介
反省等
1.今回はプロジェクターの接続は上手く行った。
2.アイコンの説明が上手くできていなかった。
3.全体的に操作は少し慣れた感があった。
4.アンドロイドのクロームからHPの共有の画面が見つけにくかった。
Wordの任意改行を通常の改行に置き換える方法
Wordの任意改行(任意指定の行区切り)を通常の改行(段落記号)に置き換える方法
ポイントは、「置換」のオプションで「あいまい検索」のチェックを外すことです。
あとは、検索する文字列(N)欄に「^l」、置換後の文字列(I)欄に「^p」を入れるだけです。
なお、「^l」や「^p」は、編集の「置換」で「オプション(M)>>」をクリックして「☑あいまい検索(日)(J)」のチェックを外してから「特殊文字(E)」をクリックすれば「任意指定の行区切り(L)」や「段落記号(P)」を選べます。
恩方タブレット講座3日目(2018.03.30開催)
「恩方タブレット講座」2018年3月28日(水)~30日(金)(全3回)3回目の報告
日 時:2018年3月30日(金) 13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性4名 女性6名)
講 師:千種
サポーター:4名
<講座内容> テキスト 第5章
・いろいろなアプリ
アプリを追加する方法(App Storeによるアプリの検索と有料・無料の識別)
・アプリの紹介
動画を見る(YouTubeによる検索・再生)
ラジオを聴く(radikoによる再生)
電車の乗換時間を調べる(NAVITIMEで電車の時間・ルート、Google Mapsで車のルート・時間検索)
漢字の読み方、筆順(筆順辞典による読み方・筆順を調べる)
翻訳(Google翻訳で、キーボードまたは音声による翻訳)
天気や雨雲(Yahoo天気による天気予報や雨雲情報検索)
無料で本を読む(青空文庫による閲覧、作者から作品検索)
食事処を探す(ぐるなびによる場所・メニュー等による店検索)
ニュースを見る(SmartNewsによるジャンル別ニュース検索)
料理レシピ(クックパットによるレシピ検索等)
恩方タブレット講座2日目(2018.03.29開催)
「恩方タブレット講座」2018年3月28日(水)~30日(金)(全3回)2回目の報告
日 時:2018年3月29日(木)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性4名 女性6名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・インターネットの基礎操作
webページで検索(Yahoo!でキーワード検索)
複数のwebページを見てみよう(タブの利用)
よく見るwebページをすぐみられるようにしよう
お気に入りに追加・ホーム画面にアイコン作成・タブで開く
音声検索(Siri・Google)
・写真と動画
iPadの写真の撮り方(ピント合わせ・ズーム)
動画の取り方
撮った写真を見てみよう
撮った写真を加工(回転・トリミング・明るさの変更)
写真の削除
画面のスクリーンショット
恩方タブレット講座1日目(2018.03.28開催)
「恩方タブレット講座」2018年3月28日(水)~30日(金)(全3回)1回目の報告
日 時:2018年3月28日(水)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:10名(男性4名 女性6名)
講 師:宮崎
サポーター:3名
<講座内容> テキスト第1章~第2章
・タブレットの基礎知識
タブレットの種類
iPadの種類
iPadの各部名称
・iPadの基本操作
電源のオン/オフ、スリープ
iPadの基本操作(タップ、スワイプ、ピンチイン/アウト)
画面の説明
時計アプリで操作(タップ)
地図の検索で操作を覚えよう
ホーム画面のアプリ操作の説明(アイコン移動、グループ化、削除)
便利な画面操作(通知センター、コントロールセンター)
文字入力と編集方法(ローマ字入力、50音入力、絵文字、音声入力)
タスクについて(タスクとは、タスクの削除)
PCカフェ(2018.03.18開催)
日 時:2018年03月18日(日)15:00~17:00
場 所:クリエイトホール11階第7学習室
参加者:21名
内 容:スマートホンでのLINEの勉強会
ソーシャルネットワークの説明。(LINEもソーシャルネットワークサービスです)
LINEバージョンの確認、LINEアカウントの説明、LINE画面の見方、アイコンの説明
LINEプロフィール画面の説明、友達追加の方法(フルフル、QRコード、SMS、Email)
LINEID検索、電話番号検索、その他
反省等
1.プロジェクターとiPhoneの接続が上手くいかない事があった。
2.テキスト本が古いバージョンなので説明と画面が一致しない所が多々あった。
3.アンドロイドの方の参加が6名いたが、iosとはかなり操作方法が違っている部分が多く、
アンドロイドの方が纏まっていた為何とかなった感じがある。
4.QRコードで友達を追加の際は説明不足もあり、上手く行っていなかった。
招待と登録の説明不足であった。
5.初めてOSが混在のPCカフェであった為に専門用語が多くなってしまった。
何でも相談会(2018.03.18開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年03月18日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
参加会員:21名
相談者数:11名(パソコン7名、タブレット4名)(Win10:2、Win7:2、VISTA:1、不明:2、アンドロイド:4)
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・文書作成
・写真挿入
・便箋作成
2.エクセル
・シートコピー
・別表作成
3.ネット
・取説ダウンロード
・検索方法
・Googleマップ操作方法
4.その他
・筆まめ漢字入力
・USBメモリのデータ入出力
・デスクトップ背景変更
・ウイルスバスターのインストール
***タブレット***
1.ネット
・地図アプリ
・アプリのアンインストール
・LINEのインストール
・LINEの友達追加
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」3日目(2018.03.15開催)
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2018年3月13日(火)~15日(木)(全3回)
日 時:2018年3月15日(木)午前10時~12時、午後1時30分~3時30分
場 所:クリエートホール 第2学習室
受講者:午前10名(男性6名、女性4名)、午後10名(男性2名、女性7名、欠席1名)
講 師:千種(午前、午後)
サポーター:3名(午前、午後)
<講座内容> テキスト第5章
・アプリの紹介と実習
乗換ナビ 京王片倉~大塚
radiko
YouTube
筆順辞典
Google翻訳
Yahoo天気
青空文庫
ぐるなび
クックパッド
Smart News
ChromeとIEでの表示相違を解消する方法
ChromeとIEでの表示相違を解消する方法
Google Chromeを起動→Google Chromeの設定(画面右上の縦3点マーク)→履歴→履歴→閲覧履歴データを消去する(画面左)→期間で全期間を選択→□キャッシュされた画像とファイルにチェックを入れる(□閲覧履歴、□Cookieと他のサイトデータ のチェックは外す)→データを消去
IEを起動→ツール(画面右上歯車マーク)→インターネットオプション→全般タブ→閲覧の履歴→削除→インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイルのみにチェックを入れる→削除
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2日目(2018.03.14開催)
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」2018年3月13日(火)~15日(木)(全3回)
日 時:2018年3月14日(水)午前10時~12時、午後1時30分~3時30分
場 所:クリエイトホール 第2学習室
受講者:午前10名(男性5名、女性4名、欠席1名)、午後10名(男性2名、女性8名)
講 師:宮崎(午前、午後)
サポーター:3名(午前、午後)
<講座内容> テキスト第3章~第4章
・インターネットの基礎操作
Webページで検索(Yahoo!でキーワード検索)
複数のWebページを見よう(タブの利用)
よく見るWebページをすぐみられるようにしよう
(お気に入りに追加・ホームページにアイコン作成・タブで開く)
音声検索
・写真と動画
iPadの写真の撮り方(ピント合わせ・ズーム)
撮った写真を見よう
撮った写真を加工(トリミング・明るさの変更)
写真の削除(説明のみ)
スクリーンショット
市生涯学習「シニアのためのタブレット入門講座」1日目(2018.03.13開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.03.06開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第10回目の報告
2018年1月23日(火)の講座でしたが、雪の為、2018年3月6日(火)に振り替え変更になりました。
日 時:2018年3月6日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内4名欠席)
講 師:山田
サポーター:4名
<講座内容>
フォルダー
・フォルダーの新規作成(フォルダー内の確認・フォルダーの名前の変更)
インターネット検索
・Windows のバージョンをしらべる
・Microsoft Edge Internet Explorer の起動方法
・タスクバーにピン止め
・NPO法人情報ボランティアの会八王子(ホームページ)
入会のご案内・活動の紹介・相談会のお知らせ
・Google 検索
高尾山の地図をコピー、ワードに貼り付け
一筆箋の画像変更
・オンライン画像から春の花を検索、画像の変更
各自画像変更した一筆箋を印刷して持ち帰り頂きました。
恩方パソコン講座5日目(2018.03.06開催)
日 時:2018年3月6日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(内1名欠席)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「実例で学ぶワード・エクセル・画像の活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
かんたん家計簿の作成
・基本的な操作・行や列幅の変更
・数式の入力・数式のコピー
・オートsumで集計の練習
何でも相談会(2018.03.04開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年3月4日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:18名
相談者数:13名
タブレット 1名(IPAD機)
スマホ 4名(アンドロイド機:4名)
パソコン 8名(Win7機:3名、Win8機:1名、Win10機:4名)
【相談内容】
***タブレット/スマホ***
(1)基本操作
・LINEの使い方(先ず、文字入力を主体に)
(2)アプリ操作
・LINEスタジオのインストール タブレット(IPAD機)
・LINEの操作、友達登録、マップの操作
・Yahoo乗換案内、マップ、LINE、メモの使い方
・メール、乗換案内、地図、ネット検索の使い方
***パソコン***
(1)メール/ネット
・メールアドレスの対応(起動中のアプリ、タスクバーに表示されないトラブル有り未解決)
・路線検索の対応
・Googleマップの対応
(2)WORD
・WORD/EXCEL/一太郎の、かな漢字変換ソフトの対応
(3)その他
・ゴミ箱の対応
・壁紙の対応
・ネット契約の対応
・ディスククリーンアップツールの対応
・EDIVS Neo3(映像編集ソフト)の対応
・筆まめ住所録の対応
・パソコン起動しない対応(電源長押し、再起動で解決)
・パソコン立上り時のトラブルの対応(メーカーに問合せ)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2月期)3回目(2018.03.04開催)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2月期)3回目の報告
日 時:2018年3月4日(日)15:10~16:50
場 所:クリエイトホール11階第7学習室
講 師:宮崎
サポーター:7名
受講者:7名(男性5名、女性2名)、欠席1名
<講座内容>
1.アプリの追加処理
「AII国語辞典」アプリのインストールで実演
2.アプリの更新処理
3.いろいろなアプリの紹介と操作
Youtube、SmartNews、NHKネットラジオ、radiko、カレンダー、乗換案内、筆順辞典、Google翻訳、
青空文庫、クックパッド、ぐるなび
4.今講座では説明しなかった、その他の知った方がよい知識の紹介
<コメント>
1.3日間の講座が終了し、概ね受講者の方には満足していただけました。
2.今日は一対一のサポートで、きめ細かな対応ができました。
3.「ぐるなび」アプリは、タブレットでは稼働しないので、今後スマホでのアプリ紹介も並行して行う必
要がありそうです。
<受講者の感想>
1.メールやWeb検索しか知らなかったけど、いろいろなアプリを知ってよかった。
2.知らなかった操作が分かり講座を受けて大変良かった。
3.操作にもっと慣れてスマホを使いこなしたい。
4.分からなかったこと、出来なかったことが少しずつ解明でき、楽しく勉強できた。 など
Windows 10 起動時にプログラムを自動起動する方法
Windows 10 で起動時にプログラムを自動的に起動する方法
- デスクトップ上に、Windows 10 を起動した時に、自動的に起動したいプログラムのショートカットを作成しておく。
- スタート(画面左下の田マーク)を右クリック→ファイル名を指定して実行→名前欄に Shell:startup と入力する→OKで、スタートアップフォルダが開くので、デスクトップ上に作成しておいたショートカットを右クリックでコピ-して右クリックでスタートアップフォルダに貼り付ける。
恩方パソコン講座4日目(2018.02.27開催)
日 時:2018年2月27日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(内1名欠席)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「実例で学ぶワード・エクセル・画像の活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
Word
バスツアーチラシの作成(新春バスツアーのお誘い)
・前回の復習
・均等割り付け・インデントを増やす
・図形のスタイル・図のスタイル・文字の効果
Excel
基本的な操作
かんたん家計簿
・行や列幅の変更
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.02.20開催)
<講座内容>
恩方パソコン講座3日目(2018.02.20開催)
恩方老人憩いの家「高齢者のためのパソコン塾」3日目の報告
日 時:2018年2月20日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(内1名欠席)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「実例で学ぶワード・エクセル・画像の活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
エクスプローラーによる画像の取り込みと整理
・デジカメ画像の取り込みとUSBメモリーの使い方
バスツアーチラシの作成(新春バスツアーのお誘い)
何でも相談会(2018.02.18開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年2月18日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール4階第2創作室
参加会員:14名
相談者数:9名(パソコン4名、アンドロイドタブレット2名、アンドロイドスマホ3名)
【相談内容】
***パソコン***
(1)インターネット
1.家のインターネットが機能しなくなった
→WiFiの接続方法を説明
(2)WORD・EXCEL
1.Wordに挿入する画像の背景を消したい
→スニッピングツールで画像をトリミングして挿入。
2.テキストボックスの使い方
3.行間の変更の仕方
4. Wordの使い方、入力練習
(3)その他
1.動画編集ソフト(EDIUS9)の操作方法
***スマホ・タブレット***
(1)基本操作
1.アンドロイドタブレットの基本操作
2.アンドロイドタブレット OSのアップデート方法
3.ネットの検索方法
4.スマホのアドレス帳への登録方法、電話のかけ方
5.スマホの写真の見方
6.らくらくフォンのメール送信、アドレス帳に登録、カメラ
7.LINEの操作方法
パソコンをモバイルホットスポットとして使う方法
Windows 10のパソコンをモバイルホットスポットとして使う方法
スタート(画面左下の田マーク)→設定(画面左下の歯車マーク)→ネットワークとインターネット→モバイルホットスポット→インターネット接続を他のデバイスと共有しますをオン→表示されているネットワーク名(SSID)とネットワークパスワードで他のデバイス(PC等)を接続する
恩方パソコン講座2日目(2018.02.13開催)
恩方老人憩いの家「高齢者のためのパソコン塾」2日目の報告
日 時:2018年2月13日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(内1名欠席)
講 師:斉藤
サポーター:2名
テキスト :「実例で学ぶワード・エクセル・画像の活用」(作成者:斉藤栄)
<講座内容>
前回の復習
・ワードの基本操作
・ 「お花見のご案内・申込書」の作成
画像の活用
・Microsoft Edgeの基礎操作、画像検索、保存
・フォルダーの作成、ファイルの移動、コピー
恩方パソコン講座1日目(2018.02.06開催)
恩方老人憩いの家「高齢者のためのパソコン塾」1日目の報告
日 時:2018年2月6日(火)13:30~15:30
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:12名(男性8名 女性4名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :「実例で学ぶワード・エクセル・画像の活用」(作成者:斉藤)
<講座内容>
・ワードの基本操作
・文字入力の基本
・書式設定の基本
・「お花見のご案内・申込書」の作成
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.02.06開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第8回目の報告
日 時:2018年2月6日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内4名欠席)
講 師:若杉
サポーター:4名
<講座内容>
チラシ作成「音楽会のお知らせ」
・テキスト文の編集
フォント、文字サイズの変更 行間隔の詰め インデント
・図形・画像の挿入
塗りつぶし ぼかし
左右反転 背景を透明色に指定
・文字列を選択をしてワードアートの挿入
縦書き 文字色の塗りつぶし
・テキストボックスを挿入して案内文を入力
箇条書き 均等割り付け
・表を挿入して申込み票を作成
セル幅の変更
何でも相談会(2018.02.04開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年2月4日(日)
実施時間:13時00分から15時00分
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:18名
相談者数:13名
タブレット・スマホ相談3名(アンドロイド:3名、iPad(iOS):0名)
パソコン相談10名(Windows10:5名、Windows8.1:1名、Windows7:4名)
【相談内容】
***パソコン***
(1)Windowsの基本操作
・Windows10の初期設定
・Windowsupdate後のインターネット・メールの不具合対応の説明
(2)Word
・図形の描画による作品作り
・スマホから写真の取り込み、Wordへ貼り付け
(3)Excel
・なし
(4)アプリ操作
・Googleマップ、ストリートビューの操作
・インストール方法
(5)メール
・Liveメールの写真添付方法
・Gmailの受信トレイの整理方法
・Gmailの設定と送受信テスト
(6)ファイル管理
・HDDバックアップ
・Desktopファイルの管理
(7)その他
・なし
***タブレット・スマホ***
(8)設定
・アドレス帳の登録方法
(9)基本操作
・電話の発信、受信方法
(10)アプリ操作
・Googleマップの使い方
・Lineの使い方
(11)メール
・受信メールの添付写真の操作方法
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2月期)1回目(2018.02.04開催)
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2月期)1回目の報告
期 日:2018年2月4日(日)
時 間:15:10~16:50
場 所:クリエイトホール11階第7学習室
講 師:宮崎
サポーター:6名
受講者:8名(男性5名、女性3名)
<講座内容>
1.タブレットの基礎知識
アンドロイドタブレットの種類
アンドロイドタブレットの各部名称
アンドロイドタブレットの画面構成
2.基本操作
電源ON,OFF、スリープ
地図アプリで指の基本操作
文字入力(キーボード、音声)
3.基本設定
スリープ時間
WiFi
など
<コメント>
1.受講者持参の機種はタブレットが2名で、あとの6名はスマホでした。バージョンは、タブレットの2台は
4.4、スマホは、4台が6.0、1台が7.1で、1台が最新の8.0でした。
2.開始20分前に来てもらって、機種とネットワークの設定/確認を行いました。
3.スマホ持参の方が多く、またテキストの説明画面と異なっている箇所も多かったのですが、サポーター
の支援で混乱なく進められました。
次回は 2月18日(日)創作室(WiFiがないのでモバイルルータを用意します)
Google Chromeでサイトのテキストをコピーできない場合
Google Chromeでサイトを表示できているのに、そのサイトのテキストをコピーできない場合が有りますが、これは JavaScript を使って文字を選択できないようにしているだけですので、使っているブラウザーでJavaScriptをブロックして、JavaScriptを使えなくすることで解決できます。
Google Chromeでサイトのテキストをコピーできない場合の対策
Google Chrome起動→Google Chromeの設定→設定→詳細設定→サイトの設定→Javascript→「許可(推奨)」をクリックして「ブロック」に変更する。
なお、利用後はすぐに元に戻しておくことをお勧めします。
何でも相談会(2018.01.21開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年01月21日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
参加会員:15名
相談者数:10名(パソコン7名、タブレット1名、スマホ2名)(Win10:5、Win7:2、不明:2、アンドロイド:1)
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・基本操作
・図形による作品作り
2.エクセル
・体重・血圧データをグラフ化
3.メール
・Outlookパスワード
・添付ファイルの見方
・返信方法
4.ネット
・データの同期
・WiFi接続
・音声検索
・Edge立上不可(再起動で解決)
・アップデート処理
・ブックマークの使い方
5.画像
・動画編集(EDius)
6.その他
・バージョン確認方法
・画面のアイテム整理
***タブレット***
1.ネット
・データ同期
・WiFi接続
***スマホ***
1.ネット
・WiFi接続
2.その他
・文字入力
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2018.01.16開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第7回目の報告
日 時:2018年1月16日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内4名欠席)
講 師:金子
サポーター:4名
<講座内容>
チラシ作成
・画像の挿入
図のスタイル
・図形の中に文字を入れる
コピー・貼り付けでフォントとフォントの色を変える
文字の効果、図形の効果、図形のスタイル、均等割り付け、箇条書き
・ワードアート
・テキストボックス
グループ化
Googleマップに交通状況を表示する方法
Googleマップに交通状況を表示する方法
- Googleマップを開く。
- 画面左上の≡マーク(メニュー)をクリックして「交通状況」をクリックする。
何でも相談会(2018.01.07開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2018年01月07日(日)
実施時間:13:00~15:00(反省・情報交換終了15:50)
実施場所:クリエイト11階第7学習室
参加会員:17名
相談者数:7名(パソコン5名、タブレット2名)(Win10 4名、Win7 1名、アンドロイド 2名)
【特記事項】
・7名の相談者があり、正月明け最初としては盛況で幸先の良いスタートであった。
・相談会終了後の情報交換では、スマホの料金についての相談対応や、ウィンドウズのアップデーで、
ワードの水平罫線(Shift+罫線 の機能が使用不能となって居る)などが話題となった。
【相談内容】
***パソコン***
1.Windows基本操作
・USBメモリーの装填時にUSBが自動起動しないときの対応(エクスプローラーからUSBを選択し開く)
・画面の保存(プリントスクリーンの使い方)
2.ワード
・描画(ドラエモン、たんぽぽの作成)
3.エクセル
・住所録の作成
4.アプリ操作
・メモ帳の整理(名前を付けと保存、自己宛メールで保存)
・筆まめ(住所録一覧の整理、外付け媒体への保存)
5.メール
・添付ファイルの見方
・添付ファイルのデスクトップへの保存
6.ファイル管理
・不要なファイルの削除
7.その他
・なし
***スマホ・タブレット***
8.設定
・なし
9.基本操作
・なし
10.アプリ操作
・iPadにマイクロソフトOneDriveのインストール
・iPadの写真ホルダーをOneDriveにアップロードし写真データをパソコンと同期させる
・アプリの使い方
・ラインの設定(家族グループの設定、着信音の設定)
11.メール
・集団メール・グループメールの設定
・配信停止の仕方
12.その他
・スマホ料金の確認確認と料金節減の方法(料金明細の確認とデータ料の契約変更)
・写真データのスマホからパソコンへの移動(Googleフォトの使用他)
パソコン起動時の画面に何も表示されないようにする方法
パソコン起動時の画面に何も表示されないようにする方法
- 画面中央の何もない所で右クリック→個人用設定→背景の下の枠→単色→背景色→濃い青→閉じる(右上の×)
- 画面中央の何もない所で右クリック→表示→デスクトップアイコンの表示をクリックしデスクトップアイコンの表示のチェックを外す
- タスクバー(画面下)の何もない所で右クリック→タスクバーの設定→デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠すの下のオフをクリックしてオンに変更→閉じる(右上の×)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2017.12.19開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第6回目の報告
日 時:2017年12月19日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内3名欠席)
講 師:若杉
サポーター:4名
<講座内容>
カレンダー作成
・A4サイズにカレンダーを作成
上半分に画像を配置
下半分に表を挿入してカレンダーを作りました。
1月と2月のカレンダーが完成しました。
何でも相談会(2017.12.17開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2017年12月17日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:16名
相談者数:13名
スマホ・タブレット相談 4名(アンドロイド:4名)
パソコン相談 9名(Win10:6名、Win8.1:1名、Win7:1名、VISTA:1名)
【特記】
・時節柄、年賀状の相談に大勢来てくれました。
・アンドロイド・スマホの相談者が目立ちました。
【相談内容】
***パソコン***
(1)Windows基本操作
1.Windows10の基本操作
(2)WORD
1.年賀状文面(3件)
(3)EXCEL
1.住所録
(4)アプリ操作
1.年賀状の宛名印刷(宛名職人)
2.住所録(筆まめ)
3.住所録、裏面(筆ぐるめ)
(5)メール
1.Outlook2003の不具合処理
2.Yahooメール
(6)ファイル管理
1.写真印刷
2.ビデオの再生
3.YahooBoxの作り方
(7)その他
1.アマゾンでの買い物方法
***スマホ・タブレット***
(8)設定
1.バージョンの確認
(9)基本操作
1.Androidタブレットの基本操作(2件)
(10)アプリ操作
1.乗換案内
2.YouTubeの操作
3.Net販売サイト(Dubli)の操作
(11)メール
1.SMS(Cメール)処理
2.Gメール(アドレス帳登録、送受信)
(12)その他
1.タブレットの購入方法
2.SIMカードについて
日曜講座(ペイント3D入門)2回目(2017.12.17開催)
日曜講座(ペイント3D入門)2回目の報告
期 日:2017年12月17日(日)
時 間:15:00~17:00
場 所:クリエイトホール11F第7学習室
講 師:千種
サポーター:2名
参加者:2名(一般)、7名(会員)
第一日目(12/3)に引き続いて、第一日目の復習と共に、講師作成「3Dペイン基礎編」にもとづいてレッスンしました。
〔内容〕
1.立体ロゴを作る(文字編)
テキストの入力、回転、テクスチャー、透明度、等々。
2.立体ロゴを作る(図形編)
球体を選択(3Dオブジェクトより)、球体に光沢・黄色など施す。
3.立体ロゴを作る(図形編)の続き
球体に、眼鏡・唇などを貼付(ステッカーより)。
4.背景画像探し(ネットより検索して)
〔レンガ街並み」でネット検索、画像(道路がレンガ)を取り込む。
3Dモデルから《猫》を選択して、画像に貼り付(猫に向き等々変化を加えて)。
5.ペイントした内容の保存
参加者の感想を伺って、本日の講座を《おしまい》。
NumLkキーを常にONの状態に固定化する方法
NumLkキーを常にONの状態に固定化する方法
テンキーの付いたパソコンを使っていて、何かの拍子に誤ってNumLkキーが押され、テンキーが使えずに困るという場合は「NumLockerPlus」というフリーソフトをインストールします。
このフリーソフトは、NumLkキーの状態を常時監視し、NumLkキーを押してNumLKをOFFにしても、自動的にNumLkをONの状態に戻すプログラムです。
「NumLockerPlus」というフリーソフトをインストールするには、以下の NumLockerPlusのインストール をクリックして、
以下の操作を行い、
このソフトを今すぐダウンロード→保存→デスクトップに保存されたNumLockerPlusFree.zipをダブルクリック→展開→デスクトップに保存されたNumLockerPlusFreeをダブルクリック→NumLockerPlus.exeをダブルクリック→インストール→はい
NumLkキーを押しても、NumLKがOFFにならないことを確認してください。
なお、インストールした「NumLockerPlus」というフリーソフトをアンインストールするには、画面下のタスクバーの^マークをクリックして隠れているインジケーターを表示し、常時実行中となっている「NumLockerPlus On」のアイコンを右クリックして「終了」をクリックしてから、インストール時にコピーした「NumLockerPlusFree」のフォルダを削除してください。
注:Tabキーが使えなくなります。NumLockerPlusという便利ソフトをインストールして起動すると、NumLKキーをTabキーに置き換えることができ、誤ってNumLKキーを押してしまっても、常にテンキーが使える状態にしておくことができます。NumLockerPlusを起動したパソコンでは、NumLKキーを押すとTabが入力されるようになっており、NumLKキーがTabキーに代わっているため、Tabキーは使えない無用のキーになり、Tabキーを押してもTabは入力されず、NumLKキーはTabキーに変更されているため、NumLockerPlusを起動したパソコンでは、NumLKの機能は使えません。
「八王子FM」が八王子市みなみ野にコミュニティFMとして開局しました。
24時間、地元の情報を中心にして音楽が流れています。
77.5MHzでFMラジオで聞けますが、パソコンからも、タブレット(Android、iOS )からも聞けます。
パソコンは、http://listenradio.jp/ から、タブレット・スマホは、アプリ ListenRadio をインストールしてください。
「八王子FM」Webサイト https://775fm.com/
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2017.12.05開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第5回目の報告
日 時:2017年12月5日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内2名欠席)
講 師:飯森
サポーター:4名
<講座内容>
クリスカード作成
・画像の挿入と修正書式
・ワードアートの挿入
・図形の挿入 (シフト押しながら描画)
何でも相談会(2017.12.03開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2017年12月3日(日)
実施時間:13時から15時
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:14名
相談者数:15名
スマホ/タブレット5名、パソコン8名、パソコンとタブレット1名、記載無1名
タブレット1名(IPAD機)、スマホ4名(アンドロイド機4名)
パソコン 9名(Win7機2名、Win8機1名、Win10機:4名)
記載無 1名
【相談内容】
〔タブレット/スマホ〕
(1)基本操作
タブレット(IPAD機)
・アプリのインストール(翻訳ソフト、QRコードリーダー)
(2)アプリ操作
スマホ(アンドロイド機)
・LINEの設定、ID登録
・FaceBookの設定
・写真をPCへ、次回対応(電源コード忘れ、バッテリ切れ)
・ヤフー、天気等アプリインストール
・Gメール、アーカイブされたメールの対応(一時的に別管理されたメール)
・乗りかえ案内アプリの対応
〔パソコン〕
(1)メール
・メールの概要説明。(メールアドレス取得済)
(2)Word
・ワードをPDFで保存しメールに添付の対応
(3)インターネット
・ブログ、ワードプレスを使って投稿の対応
(4)操作
・写真の取込み
(5)その他
・筆まめの対応1件
・筆グルメの対応2件
・Wordで年賀状の対応1件
・Win10Updateの各バージョンの説明
・Wordのライセンスの説明
・EDIVS Neo3(映像編集ソフト)の対応
・Skypeでファイル送信
・Googleアカウントで、PC/タブレット/スマホのブックマーク共有
・OSの認証(TELで)の対応
日曜講座(ペイント3D入門)1回目(2017.12.03開催)
日曜講座(ペイント3D入門)1回目の報告
期 日:2017年12月03日(日)
時 間:15:00~17:00
場 所:クリエートホール11F第7学習室
講 師:斉藤
サポーター:2名
参加者:9名
タブレットとパソコン祭りで好評だったWindows 10の新機能
ペイント3Dの会員・市民の方に呼びかけての勉強会でした。
2D(平面)の絵を3D(立体)に作り直しました。
Windows 10 で裏のウィンドウを全て最小化する方法
アクティブウィンドウ(現在表示しているウィンドウ)以外の裏で開かれているウィンドウを全て最小化するには「Windows(田マーク)」キーを押したまま「HOME」キーを押します。
また、最小化されたウィンドウを再表示する場合にも「Windows(田マーク)」キーを押したまま「HOME」キーを押します。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2017.11.21開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第4回目の報告
日 時:2017年11月21日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内3名欠席)
講 師:石川
サポーター:4名
<講座内容>
年賀状作成(縦書き・横書き)
・テキストボックスに文字入れ
・ 画像の挿入
・ ワードアートの挿入
・ 図形に画像
何でも相談会(2017.11.19開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2017年11月19日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト10階 第5学習室
参加会員:16名
相談者数:12名
【相談内容】
〇パソコン 関連
(1)基本操作・設定
1.外付けDVDの使い方
2.古いパソコンとタブレットの動作確認
パソコンはXPのためNet接続は危険、
タブレットは充電不足のため次回に持ち越し
(2)WORD・EXCEL
1.祭りのときのレジメを参考に、名刺を作成
2.年賀状に画像を挿入する方法
3.年賀状の文面作成
4.年賀状の宛先作成
5.エクセルの住所録のフィルの整理、フォルダーを作成し移動
(3)インターネット・メール
1.Outlookの迷惑メールの対応
2.グーグルマップの利用、操作手順
3.ブログの作り方
4.ヤフーのホームページをスタートページに登録
5.Skypeの使い方
(4)年賀状ソフト
1.筆まめで住所録作成
〇スマホ・タブレット関連
(1)基本操作
1.アンドロイドタブレットの基本操作
2.アンドロイドタブレットのアプリのインストール、使い方
3.ネットの検索、Google Driveの使い方
4.iPhoneの使い方、パソコンとの連携方法
Excelでカレンダーを自動作成する方法
以下のExcelファイルで、2000~2099年までのカレンダーを自動作成することができます。
カレンダー(01ヶ月写真付を1枚で12枚).xlsx
カレンダー(01ヶ月写真無を1枚で12枚).xlsx
カレンダー(02ヶ月写真無を1枚で06枚).xlsx
カレンダー(12ヶ月写真無を1枚で01枚).xlsx
第16回タブレットとパソコン祭り(2017.11.11開催)
第16回「タブレットとパソコン祭り」が以下の通り開催されました。
日 時:2017年11月11日(土) 10時30分から15時30分
会 場:クリエイトホール、視聴覚室、第6学習室、第7学習室、第2学習室、第5学習室
会 員:35名
市職員: 9名
来訪者:120名
ミニ講座参加者
1.LINEの楽しみ方 47名
2.Windows 10のペイント3D 37名
3.知っておきたい情報セキュリティー 43名
4.iPadで画像・動画編集 27名
5.LINEスタンプの作成 27名
実演・実習コーナー参加者
会場① タブレットでアプリの体験 64名
会場② 八王子市HPソーシャルメディアの紹介 52名
会場③ 名刺作成 29名(内体験13名)
お絵かき 51名(体験34名、説明17名)
Windows 10の新機能 約20名
コメント
・ミニ講座は昨年より30分早めて1回増やし、5回にしました。
・秋晴の好天に恵まれましたが(そのためにかえって?)、来場者は一昨年(180名)、昨年度(164名)と、残念ながら年々少なくなりました。今回は土曜日の開催にして多くの来場者を期待しましたが、効果はなかったようでした。広報、ポスター以外にPRの方法をいろいろ考える必要がありそうです。
・視聴覚室のプロジェクター操作に一時トラブルがあり、ミニ講座の公演時間に影響がでました。
・市のミニ講座は、今回午前開催にしたところ40名以上の参加者があり担当者より喜ばれました。
・スマホの使い方、通信料金を安く契約する方法を聞かれる方が多数いました。
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2017.11.07開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第3回目の報告
日 時:2017年11月7日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名
講 師:佐々木
サポーター:4名
<講座内容>
ワードアート
・横書きワードアート使用しチラシ作成「冬の野鳥観察会」
(ワードアート、テキストボックス、図のスタイル、ぼかし、箇条書き等)
何でも相談会(2017.11.05開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2017年11月5日(日)
実施時間:13時00分から15時00分
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:17名
相談者数:11名(タブレット・スマホ相談4名 パソコン相談7名)
<特記事項>
今年もカレンダーがあと2枚となり、年賀状の発売を期にWordでハガキ作成が多くなったようです。
【カテゴリ別相談内容】
***パソコン***
(1)Windowsの基本操作
・なし
(2)Word
・年賀状文面作成・イラスト検索・挿入
・レイアウト・フォント等の変更
・縦書き文字列の整理
・作品作成
(3)Excel
・なし
(4)アプリ操作
・筆まめの宛名面の操作
・YouTubeの再生操作
(5)メール
・受信メールの削除方法
(6)ファイル管理
・なし
(7)その他
・なし
***タブレット・スマホ***
(8)設定
・適正料金プランの考え方
(9)基本操作
・OSのバージョンアップ
・アバストのインストール
(10)アプリ操作
・Googleマップ・YouTubeの操作
・写真の転送方法
・Web検索・Line他
(11)メール
・Gmailの作成・送信
Wordで「下付き文字」や「上付き文字」を入力する方法
Wordで、A1(Aに1の下付き文字)や23(2に3の上付き文字)等の「下付き文字」や「上付き文字」を入力する場合は、入力した文字を選んで右クリックし「フォント」の文字飾りを「下付き」や「上付き」にします。
恩方パソコン講座5日目(2017.10.31開催)
恩方パソコン教室「高齢者のためのはじめてのパソコン塾」5日目の報告
日 時:2017年10月31日(火)午後1時30分~3時30分
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:7名(男性3名 女性3名 欠席1名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :FOM出版「初心者のためのパソコン入門」Windows10対応
<講座内容>
第5章 ファイルやフォルダーの管理
・新しいフォルダー作成
・保存してあった画像をドラッグ&ドロップ
・フォルダー移動
第6章 インターネットの注意点
・有害なホームページに注意
・個人情報を守ろう
第7章 メールの送受信
・メールの送受信
・アドレス帳の利用、登録の仕方、アドレス帳に追加
・メールに画像を添付し送受信、画像の保存
恩方パソコン講座4日目(2017.10.24開催)
恩方パソコン教室「高齢者のための初めてのパソコン塾」4日目の報告
日 時:2017年10月24日(火)午後1時30分から3時30分
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:7名(男性3名 女性3名 欠席1名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :FOM出版 「 初心者のためのパソコン入門」Windows10対応
<講座内容>
インターネット
・前回の復習(お気に入り)
・乗換案内
・動画
・画像の検索と保存、保存確認
メール(Window Live Mail)
・メールの送受信
・アドレス帳の利用、登録の仕方
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」(2017.10.17開催)
女性講座Let’s「ワードの基礎から活用まで」2017年10月~2018年2月(全10回)第2回目の報告
日 時:2017年10月17日(火)13:30~15:30
場 所:市民活動支援センター
受講者:12名(内1名欠席)
講 師:村尾
サポーター:4名
<講座内容>
基礎と図形
・図形に枠線と文字入力で楽しもう
いろいろな図形を選び色と枠線と枠の色をつける
画像を挿入
とてもきれいなページが出来ました。
恩方パソコン講座3日目(2017.10.17開催)
恩方パソコン教室「高齢者のための初めてのパソコン塾」3日目の報告
日 時:2017年10月17日(火)午後1時30分から3時30分
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:7名(男性3名 女性3名 欠席1名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :FOM出版 「 初心者のためのパソコン入門」Windows10対応
<講座内容>
第4章:文書を作成しよう
前回に続きテキスト文書を使い「お花見のご案内文書」の作成
書式設定を完成させて印刷
第6章:インターネットで情報を収集しよう
Edgeを使いタブの説明と使い方
リンクされているホームページへのジャンプ・検索
良くアクセスするホームページをお気に入りの登録
何でも相談会(2017.10.15開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2017年10月15日(日)
実施時間:13:00~15:00
実施場所:クリエイト11階第7学習室
参加会員:16名
相談者数:8名(パソコン5名、タブレット1名、スマートフォン2名)
〔内容〕
***パソコン***
1.ワード
・クリスマスカード作成
・文字入力
・図形
・イラストのコピー貼付け
・レイアウト方法
・宛名リスト修正・役職名挿入
・差込印刷
・文字入力
2.ネット
・YouTube
・MSアカウント作成
3.その他
・筆まめ住所録
***タブレット***
1.ネット
・アプリのアンインストール
***スマートフォン***
1.ネット
・YouTube
・Playストア
・Googleマップ
・QRコードリーダーのインストール
2.メール
・Gmail返信
・連絡帳の使用方法
・メール本文の音声入力
Excelで年月日データから年度を求める方法
Excelで年月日データから年度を求める方法
A列のA1から下に年月日データがある場合、以下の式をB1に記入して、下にドラッグコピー。
=IF(AND(A1>=DATE(YEAR(A1),1,1),A1<=DATE(YEAR(A1),3,31)),YEAR(A1)-1,YEAR(A1))
恩方パソコン講座2日目(2017.10.10開催)
恩方パソコン教室「高齢者のための初めてのパソコン塾」2日目の報告
日 時:2017年10月10日(火)午後1時30分から3時30分
場 所:恩方老人憩いの家
受講者:7名(男性3名 女性3名 欠席1名)
講 師:斉藤
サポーター:3名
テキスト :FOM出版 「 初心者のためのパソコン入門」Windows10対応
<講座内容>
第4章:ワードの起動、文書の作成、文書の保存
*前回の復習
*お花見のご案内文書作成
(文書作成は最後まで入力出来た人、出来なかった人を含め用意した「お花見のご案内」
テキスト文書を使い書式設定を途中までやりました。図の挿入、仕上げ等は次回)
何でも相談会(2017.10.01開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2017年10月1日(日)
実施時間:13時00分~15時00分
実施場所:クリエイトホール11F第7学習室
参加会員:17名
相談者数:14名
タブレット相談 5名(経験 -1年:3名)(iPad:2名、アンドロイド:3名)
パソコン相談9名(経験 1-4年:3名)(win10:7名、win8:1名、win7:2名)
【特記】
・スタートから相談が多く盛況であった。
・スマホ・タブレットは初心者の相談が主であった。
【相談内容】
パソコン
 ̄ ̄ ̄ ̄
(1)xWindows基本操作
・Bios の表示 F2キーの使い方、内容の説明
・壁紙の変更
・ウインドウズ立ち上げの不具合
(2)WORD
・基本操作
・PDFファイルへの変換
・年賀状の作成
・文書のレイアウト、文字入力の仕方
・1ページの行数の変更設定
(3)EXCEL
なし
(4)アプリ操作
・Sinple PC Optimizer のアンインストール
・筆まめ住所録の印刷設定
(5)メール
・セキュリティーの動作確認
・メールアドレスの登録
(6)ファイル管理
なし
(7)その他
・ホームページへの画像のアップ、ビルダーのFTPの使用
スマホ・タブレット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(8)設定
・メニュー画面設定
(9)基本操作
・画面基本操作(アンドロイド)
・アプリのインストール(カメラほか)
・カード会社HPへのログイン
(10)アプリ操作
・アップデート・更新の仕方
・ラインの使い方 友達設定、写真の処理と送信
・Yahoo
(11)メール
・送受信操作
・アドレス帳登録
(12)携帯電話
・電話帳の登録
(13)その他
・J-com の料金検索